あやのすけきままなお散歩

福岡のランチを中心に旅先の思い出も♪
メールはsayomama_2006@mail.goo.ne.jp

前原の「炭火焼き いとしま」で焼肉♪

2007年12月30日 | 焼肉・ハンバーグ・鉄板焼き・ステーキ
波多江から芥屋に向かう糸島半島にある”糸島手造りハム”のテナントの中の一店舗。 敷地内にはメインの”糸島手造りハム”の店舗にここ”炭火焼きいとしま”、”レストランITOSHIMA”そして北欧アンティークショップの”ハミング・ジョー”が。 . . . 本文を読む

古式切り麦「能古うどん 和白店」

2007年12月30日 | うどん・そば
namiさんから教えて頂いた能古うどん。やっと行って来ました♪ 本店は長尾、東浜のゆめタウン博多店の中にもあるそうですが、私が行ったのは所要のついでで和白店。 和白はアーヤpapaが以前この界隈の病院に勤務していたこともあり、アーヤが餅ふみをしたのも和白のマンションで懐かしい! そのマンションからもすぐのこの能古うどん、ファミレスのような店内。 . . . 本文を読む

百道のCafe Restaurant c.m.h(セ エム アッシュ)はOZONE の姉妹店?

2007年12月30日 | カフェ・喫茶店・ダイニングバー
知らなかった!!以前ご近所だったc.m.h。 久しぶりに訪れると、何と大名花形館に移転したOZONE CAFE DE TERRACEと姉妹店? ブログはじめなきゃ、いちいちHPまで調べないから気がつかないよなあ!! こちらもOZONE同様、佐賀・背振の自然をいっぱいに受けた、自家栽培の有機野菜を使っての料理。 . . . 本文を読む

大宰府政庁跡そばのフレンチダイニング「レードル」

2007年12月30日 | イタリアン・フレンチ
最近おしゃれな店が立ち並ぶ大宰府政庁跡近くに2007年4月にオープンしたというフレンチレストラン。 一軒家と思いきや、左側がレストラン右側は洋服屋さんなのかな? こちらも他の店に劣らず、大宰府の街に溶け込むシックでおしゃれな外観。 ランチは、月・水・金がパスタランチで火・木・土がワンプレート共に1260円。 . . . 本文を読む

長崎チャンポン「リンガーハット」♪

2007年12月30日 | ラーメン・その他麺
子供の頃から耳についたCMソング”長崎ちゃんぽんリンガーハット♪”へ久しぶりに。 学生時代はよ~くお世話になったものですが、大人になってからはちょっと足も遠のきがち。 でも、前を通るたびに懐かしく、ここのちゃんぽんが食べたい!!って。 学生時代は高嶺の花だったチャーハンセット850円を迷わず注文。 あ~!!こんな贅沢ができる大人ってなんて幸せだな~~♪ . . . 本文を読む

お肌ぷるぷる?今泉の新・美肌促進食堂 「燈・巳家枇(ひ・みやび)」で豚足三昧!

2007年12月29日 | 和食・寿司・居酒屋系
みんなでワイワイ行くにはリーズナブルで楽しいここ燈・巳家枇(ひ・みやび)。 しばらく足が遠のいていたけど、NYに進出で連日大盛況(といっても日本人が主らしいけど)と聞いて久々に。 忘年会シーズンとあって予約で満員御礼とのことで今日はカウンター。 店名に美肌促進食堂とつくだけあってコラーゲンた~っぷりの豚足でお肌ぷりぷりがテーマのお店。 . . . 本文を読む

天神LOFTでカッティングボード

2007年12月29日 | mono
先月九州初、天神にオープンした天神LOFT。 オープン当初は整理券を配布するほどの大盛況ぶり。 先月父と相撲へ行った際、ちょっと覗いてみたけど平日にもかかわらず、老若男女を問わずの大混雑。 観光名所と化したかのようで、みんな一番上から降りてこようよ!と。 で、しばらく遠ざかってたけど、先日人間ドッグへ行った日も平日。 ちょっと覗いてみたところやっぱりクリスマス前で店内は相変わらずの混雑。 . . . 本文を読む

我が家のクリスマスの食卓

2007年12月24日 | 食☆その他
ハモン・イベリコ&チーズ各種お取り寄せにアーヤmamaからは私の大好きなシャンパンモエを。 そして、テーブルには、ひな鶏のロースト、根菜のローズマリー焼き、根菜の玄米ドリア、パエリア、サラダに玉葱のスープなどなど。 バゲットにはチーズORジェンセンのフォアグラのパテで。 ケーキは三越の福岡パティシエケーキで古賀市舞の里のオーベルニュのもの。 . . . 本文を読む