娘がラインで金木犀の花が欲しいとありました。
取ってから送るわけにもいかずシロップ煮を作ってみました。
この小さなお花を選別するのは大変でした。
生のお花100gというのはかなりあります。 出来ました~♡
金木犀の花100g 砂糖100g 白ワイン100cc
ヨーグルトにかけたり お水で割ったり・・・秋の香りを楽しめます。
シュウメイギクのピンクが風に揺れています
白はまだ咲いていません。
今年はツワブキの花がよく咲きそうです。まだまだ蕾を持った株があります。
10年前にはもう見事な花でした。 今年はそんな感じに咲いてくれるのかな~
そうちゃんパパが黄色のない庭だな、と言っていたけれどこれからは楽しめるね。
そうそう…インフルエンザの予防接種を19日にしてきました。
ルーシーとみーみにポチお願いします
金木犀のシロップ煮、初めて聞きました。
これこそ秋の味覚ですね。
秋の香りがしてきそうです♪
確かに選別が・・・・・・大変そう。
東京都内では、キンモクセイは花が終わり始めています。東京都内にお住いの娘さんからの「キンモクセイの花がほしい」とは「画像がほしい」のことなのでしょうか・・?
その撮影したキンモクセイの濃いオレンジ色の花のシロップ煮をおつくりのようです。ヨーグルトにかけたり・・お楽しみです。
シュウメイギクの花が綺麗に咲いています。
知りませんでした。
選別は大変そうですね
香りもこれだけあったらキツイだろうな。
根気がいる仕事ができるのは
好きな証拠だと思う。
ヨーグルトは本当に調子がいい時にしか食べられない
3か月に一回くらい食べてます。
応援!
シュウメイギクのピンク、沢山咲いて綺麗です。ツワブキ、我が家のも咲き始めていますが、後追いです。
そんなことができるのですね。
初めて知りました。
100g。キンモクセイの花
だけでその稜というと結構な
仕事になったのではないでし
ょうか。
食べたことがありません。
どんな味がするのでしょうか?
庭に大きな木があります。
今年はもう終わってしまいました。
金木犀のシロップ
初耳でした(*^▽^*)
金木犀の花、たべられるのですか。
しりませんでした。
家内に教えてやります。
美味しいですか?
来年一度トライしてみようと思います
金木犀は一斉に咲いて一斉に終わりますから~
そういえばパンジーなども食用になるのですが家の夫は口にしません
花も色々食べられますが~?
私のところもツワブキが咲き出しました