先日から山口センターの入り口に菊が飾られていました
きっと毎年作られている方だと思います
今年の真中のは一寸面白いです
この形が去年と同じでした
あつものというのか大菊が数鉢室内にありました
図書館は3階ですのでエレベーターで行きます
今月後半のブックフェアーは発酵についての本が集められていました
この本棚に置かれたものが発酵についての本です
ここから1冊お味噌汁についてを借りました
しばらく雑誌を読んだり桧山タミさんの本を予約したりしました
帰りはどうしても旧道を歩きます
洋風なお宅の秋バラが咲いていました~
こんな感じで隣は古民家です
最近お話した方のお家で古民家です
隣の空き地に蜜柑の木があり今年は豊作でした
手前の蜜柑はもう取られていて奥の方だけ残されていました
花壇にしているところはパンジーやストックが植えられていました
お元気なんだな、ちょっと声が掛けられませんでした
ルーシーとみーみにポチお願いします