“@kwave526: NEWS23 国会デモ規制: 高市早苗「新たな法規制は考えておりません」
「批判を恐れず議論を」と息巻いていたのにもう火消しか。/自民党らしくないもんね。
TLを賑わしている土屋正忠って長崎市長の発言に噛みついた、元武蔵野市長の阿呆か…土屋+アレな政治家といったら、表向き政治から引退した(どこまでホントか)土屋たかゆきをまず連想してしまうが正忠の方もずいぶんとアレね。
TVタックルで『アニメの規制が新たな創造を生む?』って話題で、「アメリカではあまりにも規制しすぎたせいで、『ドラゴンが車を犯している画像ならば、誰にも迷惑がかからないから問題ないだろう』ってなって、新しい性癖が生まれつつある」ってこと思い出した。
TVタックルはアニメの規制がお題。二次元に恋する若い男性がこんな多くなって良いの?的な話題になるのだが、異形と云う点では女装のタレントも劣る物ではないと思うのだが、当然の如く誰もそのことには触れない。市民権って言葉は胡散臭い。
#TVタックル
“@02Hsmt: アニオタは犯罪者とTVタックルで盛り上がっていますが、ここで現役名古屋市長を見てみましょう
#TVタックル /よく考えたら、全国でゆるキャラとやらで騒いでいるのも、根っこは同じではないかと。
“@news_bot_1: 壇蜜さん、入院患者に「頑張って」 秋田で「一日院長」 dlvr.it/6nLrD8 #ニュース #followmeJP #news”て云うか一日看護婦とか一日女医でしよ、この場合。
健全な哲学を創造するためには形而上学を打ち捨ててよき数学者にならなければならない。バートランド・ラッセル(ある講義で、1935)『数学をつくった人びと』E・T・ベル amzn.to/VpFOot
@SabuToyozumi おひさしう。又、フォロー有難うございます。アートホール時代はお世話になりました。ご活躍の様で慶賀の至り。尾山氏の事の懐かしく、思い出されます。
“@showateki_girly: 1984年に、いがらしゆみこ先生が下北の本多劇場のお芝居「マダム鶴子の優雅な正月」に出られたときのメンバーが凄すぎる…… pic.twitter.com/FJ9NSoaX8f”文士劇だあ、
宗教対話サッカー:ローマ法王が発案、多宗教の選手参加 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…理念としてはいいと思う。そもそもフットボールってキリスト教圏の物だと思っている。盛んな国を見ると一目瞭然。
“@BBBcarbot: 外国人からすると、すごいカスタムカーに見えるとかw pic.twitter.com/I6LjtAalj1”カスタムカーそのもの。
入院することの多い子供だったので、ボランティアの学生と時々遊んだけど、一番好かれるのは車椅子に乗った可愛い子でした。車椅子に乗らない可愛い子より取り合いされていた。咳をする子は痰や血を吐かない限り好かれるけど、皮膚が爛れている子は何をしてもダメ。私はそういうことを見ていたんです
あああ、なんだその理屈……>『園内にはホームレスの人たち約30人が生活しており、都は「こうした人が蚊に刺されて感染すれば、さらにウイルスを増殖させかねない」とし、今後、何らかの対策を検討するとしている』(産経新聞)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-…
消滅危機言語の一つは、都に属する八丈島の八丈語。その特徴は万葉集の東歌や防人歌の文法の特徴がほぼそのまま受け継がれていること。つまり奈良時代の言葉の特徴が今なお残ること。八丈町教育委員会がその価値に気づき継承に乗り出したのは幸いなことtown.hachijo.tokyo.jp/kakuka/kyouiku…
≪拡散希望≫H村K子さん、2005年9月に海(川)に流された瓶が丸9年経って和歌山市の海岸に流れ着きました。H村K子さんは、今16~21歳くらいだと思われます。添付画像は瓶に入っていた2005年9月18日付けのメッセージです。 pic.twitter.com/29tFCWR1sm
有形文化財の保存・管理は、具体的に計測可能な事物であるためか、文化行政の面でも支援がしやすい。無形文化財の場合は、数値化しにくい面が強いためか、具体的な支援につなげにくい。それだけに危機的な状況にあっても、それを支援する方略すらないのが現状だろう。保存のための調査の重要性!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます