【鶴屋南北冥府巡 (新潮書下ろし時代小説)/皆川 博子】を読みたい本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4103620048 #bookmeter
伝統的に自民党ってのは選挙民向けのポーズだけは熱心だったから、対策本部なんてのはすぐ立ち上げてきた。内実は官僚を集めてなんとかしろと掛け声かけるだけではあったけど。それすらしなくなった。自民党の体質の変化を感じますね。
悲しいできごと♪高速バスで、前の座席の人から「すみません、座席を倒してもいいですか?」と丁寧に言われ、「なんだか素敵な人だな。こういうふうに行動していきたいものだわね」と思い、後ろの人に「座席を倒してもいいでしょうか」と聞いてみた。「いやです」と言われた(´・ω・`)。
段名「十種香」の読み方について4。歌舞伎の場合、そう読むという役者があるためか、日本俳優協会・歌舞伎公演データベースでも「ジュッシュコウ」と誤るが、文楽では、国立劇場・文化デジタルライブラリー「公演記録を調べる」は「じゅしゅこう」(個別データに「じしゅこう」)と正しい。
@y_Fujisaki @kinokuniyanetむしろ、ここずっと「庶民の怒り」や「怨念」を、《世論操作》で「政治利用」してきたかも。新自由主義を推進する為に、「役場元凶論」や、非正規の若者の怒りや怨念の矛先を〈正社員〉や〈高齢者〉や〈生活保護受給者〉や〈外国人〉に向けさせた
「死ぬまで働け」 ワタミの責任問う過労死裁判 tanakaryusaku.jp/2014/02/0008805 @tanakaryusakuさんから。日本の労働は奴隷制度に近い、それで経済が持っている面があるが同時に日本の限界にもなっている。
倒錯(この場合は同性愛とハシシの倒錯)の享楽の力は、いつも過小評価されている。倒錯とは端的に人を幸せにするものなのだということを理解したがらない。あるいはもっと正確に言うと、それはより一層のものを生み出すのである。
本物?凄いよ。 RT @guffaw_www: これ小2の問題らしいけどR18指定にするべきだよね pic.twitter.com/2RgO2x8qjC