以前紹介した事のある、塗りつぶされたWall Artの左隣に、新たなWall Artが出現。
覚えていますか?
落書きされた後に塗りつぶされてしまったArtを。
これ、立体的だったので塗りつぶされてもそれはそれで素敵ですね。
で、その左隣に出現したのはこのArt。
なんか、とってもある人に似ている気がする。
まっ、それは置いといて、作者がなんとKateさんだったんです。
塗りつぶされてしまったArtの作者と同じ方。
これはこの場所の持ち主の依頼なのか、Kateさんが独自でArtを描いているのか分からないのだけど、
隣ってのがなんか、粋と言うかそんな感じがします。
とっても不思議なんだけど、突如として現れたんですよね、このArt。
これをここで直に描いたのか、作品をどこかで描いて貼り付けたのか・・・ちょっと気になります。
だって直に描くなら結構時間掛かると思うんですよね。
前日には無かったのに突如として出現した感じなんです。
それとも私が気がつかなかっただけなのかな。
不思議だ。
よく通る道の右手に見えるビルにこんなWall Artが描かれています。
作者がM. Sashieと言う方なのかな~とか思いました。
Sashi or Sashie?なんか成立しない気もするけど、なんか日本人ぽいな~なんて思いました。
この日初めてビルの前を通ったんです。
なので、作者の名前を見たのも初めて。
作品を近くで見たのも初めて。
いつもは遠目にWall Artがあるなと言う認識だけだったんです。
何か地球をイメージしているArtぐらいに思っていました。
この日、初めて近くで何が描いてあるのかを見て、ビックリ。
なんと、日本語が書いてあるじゃないですか。
作者が日本人説いきなり濃厚説浮上。
Sashiなのか、Sashieなのか・・・。
最初、Sashieって思って、挿絵をイメージしたんです。
だから作者が日本人なのかなってふっと思ったんです。
で、近くに来たら絵に日本語一杯で驚いたって感じなんですけど。
さし、もしくはさしえって苗字あるのかな・・・。
そんな事を思ったWall Artでした。