ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

ホールケーキデコレーション体験

2024-08-12 | 育ジイ

都留カントリークラブさんのイベントに参加。

4回目です😅

今回もギリギリ8組目に入れました。

苺、マンゴー、うちの庭のよりかなり大きなブルーベリー。

クリームが土台用とデコレーション用と2つになりました。

三段のためギリギリ収まりました。

 

 

 

 


追分人形練習日

2024-08-10 | 人形遣い

先生指導で生写朝顔話の稽古スタート。

宿屋の段から大井川の段まで。

宿屋は主遣い、大井川は左遣いを担当。座員が足りないので途中、お付きの主遣いも。

首振りを直されましたが手首が固いのか先生の指導通りに回せず😅

動きっぱなしの寿三番叟も大変なのですが、ジ~っとしている場面が多い演目も辛いです。

力を入れて踏ん張ってますので漏れもヤバイ😞💦

 

 

 


かがり火市民まつり2024

2024-08-03 | 人形遣い

3時前に到着。
今年は会場に近い駐車場に止められまました。
出番は夜7時。

お祭り前に14時からラジオの生放送がありました。
山田ルイ53世(髭男爵)と水越千尋アナウンサー。

孫は浴衣に着替えてお祭りを堪能😀

今年も徳島から天水連さんが参加。

市民会館での公演よりたくさんの観客。
緊張しましたが無事遣りきれました。

画像をいただきました😀 
かがり火越しでいい感じ👍

小山田信成公のパレードと演舞もありました。

じょいそーらん

お神輿

阿波おどりは県外からも参加がありそれぞれに型が違うので飽きません。

最後は花火を楽しみました。


追分人形練習日

2024-07-28 | 人形遣い

かがり火まつりに向けての稽古。
改めて手術後の体力低下を実感😟
動きの多い三番叟は辛いです。


子供たちも初めて寿三番叟に挑戦。

今後の予定:
8/21 中央線本線・富士急行直通90周年記念イベント
8/28 中国青年公益事業交流
9/29 相模湖公演
10/20 大月市文化祭市民会館公演
10/27 地元ふれあい交流会
11/17 県民の日イベント
1/4  リニア館新春イベント

もしかしたら来年、アイオア公演があるかもしれません。。。
自分は高いところ嫌いなのと18時間も拘束されるのは現在の体調では無理があるので早々に不参加表明。
披露する演目は決まっていませんが一週間ほどのお休みが取れて参加できる座員はこれを切っ掛けに主遣いの稽古をしていただければいいかと(^_^;)
遣い手が増えると楽になります。


人形教室

2024-07-25 | 人形遣い

午後、市内の児童クラブで人形教室。
みんな真剣。
歴史からからくりまで解説。

実際に遣ってもらいましたが思っていた以上に対応が大変。
興味津々、触ってみたいですよね。
座員になりたい子がでないかなと期待。

孫も遣い方を説明してました😀

 

 

斑入りの紫陽花、剪定を失敗したようで花はひとつだけでした。

 


2年目の受診日

2024-07-16 | がん・介護[終]

15日で改造手術から二年。

前立腺全摘出後の尿漏れの多くは、数ヵ月から半年程度で改善しますが、9%の方に、その後も尿漏れが残ると言われています。

手術前、読んではいましたがその9%に自分が入るとは"(-""-)"

漏れの原因は:
尿道括約筋の障害
尿道括約筋は一部、前立腺の尖端を取り巻いているため、がんの浸潤程度などによって、手術後、尿道括約筋に障害が起こることがあります。

膀胱機能の問題
手術後、膀胱が広がりにくくなることがあります。その場合、尿が溜まると膀胱の中の圧力が高まり、尿が漏れやすくなります。

通常の生活をしている分には漏れ量はほぼ一定と感じます。
運動や体をひねる、急に立ち上がる、おなかに力からが入るなどで漏れ。
80㏄のパットで出かけたがそれ以上に漏れかあり孫に指摘された(>_<)
運動するときは200ccの男性用のパンツに貼り付けるタイプ。
普段は経費的に紙パンツ用のパット使用。専用タイプはコスト高。
女性用のように価格の安いものが出ればいいのになぁ。

--

今日は医大での定期検査。
予約は1,514人と相変わらずスゴイ。
受診を遅い時間にしてもらっていたので道は混まず駐車場も2階、血液検査もそれほど待たずにできました。

数値が少し上がってしまいましたが問題なし。
漏れの状態と骨盤痛症候群で厚生病院を受診し漢方薬を飲んでいることを報告。
そして、3か月後にまたって、、、、2年で厚生病院に戻れると思っていましたがまだダメでした。

聞きたいことありますか?と言うので、、、
へそ二つ状態は何年で目立たなくなりますか?
退院後初めてへそを見せました(-_-;) 
※一番下に画像載せましたがキタナイですので花の写真のとこまでで引き返してもらっても(^_^;) 
とりあえず参考になればと載せました(^^;)

ほとんど目立たなくなる人のほうが多いとか。
ほかの傷も痕が残っているので残りやすいタイプと言われたがなんだかな、、消えないってことね。
最初はへそから入れるって言ってたのに(-.-)変更になったのは前日だっけ?
傷もパッドも、残りの人生の相棒決定。赤ちゃんのプール用おむつが大人用の紙パンツでも出ないかな。
孫に泳ぎを教えたかった。温泉はあまり動かないので何とか、、、、プールは動くので無理だな(>_<)

中庭に今年もカモの親子。
かわいいです。

 

会計終わっていつもの楽しみのスタバは桃フラペチーノ。桃、毎日食べているのでやめて前回から気になっていた近くのもつ煮込みのお店、とらきち食堂さんでお昼、900円。前に食べた二軒隣のカレー屋さんはバイパスのほうへ移転したそうで、ここにおにぎり屋さんがオープン予定。


優しい味で美味しかったですよ。

せっかくなので買い物の後に先日食べたのにまた、ごはん処ゆずりはらで“オニぶっかけ冷やしラーメン”500円(^^♪

雨でしたが忘れず差出の磯大嶽山神社へお参り。
花手水は今回も紫陽花でしたが、今年は風鈴はなしでした。



2年経ち、ちょっと祝いたい気分だったのでフルーツバトン購入。
自分的にはケーキに見た目は綺麗でもグレープフルーツは合わないと再確認できました。
中身ジジイなのに味覚は子供なので苦いもの苦手です(^_^;)

朝の庭、雨粒が宝石みたいじゃないですか?
袋咲の桔梗ですので開きません。

ちょっぴり口が開きます。


花びらが4枚は珍しい?


薄いピンクに見えます?


八重の桔梗

庭に紫陽花が大きく育ちました。
桔梗も増えて、両親が好きだった花で埋めたいな、と思ってます。
ジサイも桔梗も一般的ではない変わったものばかりは性格でしょうか(^_^;)

ポップコーンの花びらは丸まっていますが、うっかり開いちゃったみたい。。。

 

 

◇注意!!

ちょっと引っ張ったので浅く見えますが実際の見た目はへそ二つです(>_<)


奉納人形神楽

2024-07-15 | 人形遣い

14日に甲斐一宮浅間神社の桃まつりへ。

奉納人形神楽 百鬼ゆめひな 新作「創作人形神楽 神の運命(さだめ)を観てきました。

浅間神社から依頼されての新作。
内容は難しいけど、木の花咲くや姫がニニギノミコトの子供、三つ子ホスソリノモコト、ホアカリノミコト、ヒコホホデミノミコトを生む話💦
遣い手も仮面を被り物語の登場人物となる。演奏者も琴や笛、三味線、鈴などひとりで使うのがすごい😳
遣い手、人形、演奏の三位一体感に引き込まれました。

露店も並んで初めてを10円パンを食べる。
名前は10円ですけど500円でした。美味しい👍 
モッツァレラチーズが伸びます。

帰りに友人実家の畑で桃狩り体験を今年もさせていただきました😀

採れたての桃を洗ってかぶっ!
もちろん皮ごと食べます😀

 


追分人形練習日

2024-07-14 | 人形遣い
8月3日のかがり火まつりに向けて二人三番叟の稽古。
久しぶりの動きの多い遣いで腕が😖


11月の県民の日イベントに出演依頼がきました。演目は未定です。

ソフバ練習日

2024-07-06 | ソフトバレー

体育館、ホカホカなのはわかっていたので後ろ向きでしたが孫の行きたいに背中を押されて参加。
今回は着替える前に予定表を確認😅

 

予想通り、居るだけで暑い😵💦
パス練習、スパイク練習には参加せず、いつものように孫相手にパス練習してからミニゲーム。
久しぶりの2コートで4チーム振り分け。
なので、連続出場で滝汗💦💦💦
がっつり汗かきました。

漏れはありますが最近は我慢できる容量が増えました。
腕が良く伸びてフローターサーブが練習再開後一番よく打てた👍 
スパイクは変わらず跳ねたつもりだけで打点は低くヘロヘロです💦

二歳くらいの子が来ていて孫が相手。遊んでもらっていたのが遊んであげるようになり、ちっちゃな子を抱っこしてるのを見ると大きくなったなぁと爺は感慨深い😢


一年ぶりの天空の湯

2024-07-01 | 温泉

人形総会後、一年ぶりの温泉、一年ぶりの天空の湯へ行ってきました。
迷いましたが、割引券の有効期限が30日まで(^_^;)
夜は空いているかと思いきや、宿泊の方も混じってそれなりに人が居ました。
お腹の傷は気になりますが気にしてるのは自分だけですよね、、、わかってますが。。。
お尻に20㎝はありそうに大きな縫合痕の方がいてちょっとびっくり(@_@)

長くは居られませんでしたが、お風呂からの夜景を楽しめました(^^♪

駐車場からの夜景、相変わらずキレイに撮れてません(-.-)

コンペイトウ、色がだんだん濃くなってきました。

八重咲きの桔梗が咲きはじめました。