goo blog サービス終了のお知らせ 

団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の57年 夏休み

2022-07-10 18:23:05 | 日記

3日分貯めていた記事が今朝消えていました。

熱中症の疲れがとれまsん。

気力、体力、思考力、全てダメ・・選挙だけは夫婦で行ってきました。

無期限夏休みを戴きます。スミマセン


常盤平団地の56年 霜

2021-12-22 16:19:38 | 日記

 朝、車でお出かけのドライバーの皆さん、余計なお世話かも知れませんが・・

何十年も前、私が毎朝7時前に車で会社へ通勤していたことが有りました。

寒いと運転席の窓が霜で真っ白くなって、慌てて段ボールで擦って削り取って・・

やっと運転席の前だけ見えるように・・

出勤で急ぐ時には面倒な仕事だとイライラしながら霜取りをしたもんです。

当地は今朝も冷えました。

散歩の途中で、近所のお家の若いご主人が液体の入ったビニール袋を運転席の窓ガラスに静かに押し当てて手の袋を移動していました。

ビニール袋の液体は、きっと熱いお湯だったのでしょう。

アッという間に、見事、窓ガラスは透明になって・・

「へ~!こんなやり方が有ったんだ!」一瞬、若い頃、霜取りで苦労した自分の姿を思い出しながら散歩を続けました。

ここ二三日当地も冷えて畑も真っ白けです。

お馴染みのネギ農家さんから収穫が始まった特産の白長ネギを分けていただくことが出来ました。

「明日でもいいですよ・・」

「そうですか何時頃伺ったら良いでしょうか?」

「そう午後3時頃なら大丈夫です・・朝の内は霜で地面が凍り付いてネギの収穫が出来ない」

成程、大概の野菜は朝採れが良いというのに・・

約束の時間に訪問して・・

「今年のネギの出来具合は?・・」

「去年より出来は良いんだけど・・相場がね~・・コロナの影響も有るんですよ・・」そうか、ここでもコロナ禍~?

 戴いた淡い青色の卵・・黄身が盛り上がって舌オンチも満足です。ゴチソウサマ

 

 

 

 


常盤平団地の56年 迷って日立へ 

2021-09-08 18:25:52 | 日記

ブログを怠けて半月近く・・

早朝散歩一万歩超えは継続中・・

結局、先月末の日立行きも止む無く継続されました。

止む無く中止ではありません。

前月は山側へ行って砕石工場へ入り込んでチョッと懲りたので今回は海側へ・・

 JR日立駅の構内ロビー先端には眼下に太平洋を見渡せる素晴らしい展望室が有ります。

今回は海沿いの堤防に沿った小道を只ひたすらに歩いて歩数を稼いだのです。

現在工事中のループ橋を一人テクテク登り歩いてホテルに戻りました。

 駅近くの工場が見えれば間もなくホテルに・・帰りは海岸からの登り路・・流石に疲れました。

30日、日立の中華料理青龍は定休日・・思い切ってホテル近く中華料理屋珍来で大好きな蟹玉麺を戴きましたが・・

矢張り喉オンチ舌オンチほぼ味覚障害に近い私には美味しく感じない・・残念無念。

ホテルサービスの朝食はトースト、牛乳、ヨーグルト、簡単な生野菜サラダ等でどうやら無難に喉を通って胃袋に・・

帰りは車の通勤時間帯を外して休み休みノンビリ走行距離120㎞を常盤平団地の自宅まで軽自動車で・・

「プロが作る料理を美味しくない」とは・・

お店には大変失礼なので、現在は奥様の手料理を黙って戴く毎日の食いしん坊ですが・・食いしん坊万歳ならぬ・・なんと不満歳なり!

朝晩戴いた亜鉛の薬を一錠づつ飲んで今は徐々に味覚障害は治りつつあるようです。

 

 

 

 

 


常盤平団地の54年 私のパソコンになったようです

2021-08-10 17:09:39 | 日記

 慣れ親しんだパソコンを思い切って交換した迄は良かったのですが・・

操作がアレコレ変わっていて・・意のままになりません!

半分は仕事に使うので・・ブログは後回しに・・昨日も今日も・・そして明日?も・・

 それでも毎朝ストレッチの後、習慣で団地周辺を歩いています。

その成果か、或いはコンドロイチン錠服用の為か判りませんが、長年悩んできた膝関節の痛みは完全に無くなりましたが・・

夜間のトイレ3~4回は相変わらず・・こっちも習慣になったみたい?・・然し夜中に起きるのは別に苦にもならないので何度でも・・

 手元に有った一冊の漫画を見ていたら・・何十年も昔見た筈なのに・・筋も覚えて無いから・・結構面白い・・但し早朝の散歩のせいで直ぐ眠くなっちゃう。

翌日サトウサンペイさんの訃報を聞いて・・因縁めいた偶然にびっくり!・・ユーモア精神に富んだ漫画に共感して、何十年も前に買った一冊の漫画本です。

大事に枕元に置いて夜な夜な少しずつ読んで楽しんでいます。

年寄りが一冊を読み終える頃は・・又一ページ目の夕日クンの漫画が新鮮で、コロナ禍が収まるまでは私の安眠を助ける存在になるやも知れません。

ゴチソウサマ?相変わらず舌オンチが続いています?・・どうやら喉みたいなので・・毎朝飴を舐めています・・少しづつ良くなっているようなので・・そのうちに・・

久し振りの投稿なので・・休み休みテクテクと・・

 

 

 

 

 

 

昼間は暇なので

 

 

 


常盤平団地の56年 早朝散歩・・・蝶々と百合を楽しむ

2021-07-11 16:00:28 | 日記

空き地に百合の花が咲いています。

 持ち主はいないようです。

私の他に、モンシロチョウが一羽舞っていましたが・・百合の花に止まることは有りませんでした。

蝶も私と一緒で、早朝散歩に休憩は無いようです。

ひたすら歩き只管舞うばかりなのかも知れません。

どうやら早朝散歩のコースとして定着してきたようです。

先週の私に続いて今日は奥様が2回目のワクチン接種を終えて・・こちらも異常は無いようです。

今日は日曜日ですが、現在、味覚不十分の私、蔓延防止期間中のサイゼリヤではご馳走に限界が有ります。

従ってゴチソウサマは期待できません・・残念です。