有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

台所改修工事:その5~木工事:2~

2014年06月20日 05時02分00秒 | 木工事

本日は床の捨て貼りの様子をお届け致します!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


昨日の記事で床組の様子をお届け致しましたが如何だったでしょうか?


本日は、その床組の上に敷き込んで行く、構造用合板の捨て貼りを中心にお届けさせて頂こうと思いますので、最後までご覧頂けたら幸いです。

ひと昔前までは(約30年前)、根太の上に床のフロアーを貼って行くのが当時の施工でしたが、年数と共にサネの部分が弱り、歩くと音だと灘の間のフロアーのジョイント部分が凹み、非常に危険な状態になる事が有りました。

そこで最近では、
根太の上に12mmの構造用合板を敷き込み、その上に床のフロア-を貼って行く工法が主流となりました。

こうする事で、長持ちする事は勿論、弱いとされていた
サネ野部分も安定し、長年に渡って貼った当時の強度を保つ事が出来る様になりました。

最近の新築では、根太も必要としない工法が当たり前となっていますので、技術の進歩には著しいものが有りますよね。


▼それでは床の捨て貼りの様子をご覧下さい▼



P1070237

↑まずは基準となる壁際より敷き込んで行きますが、今回は再利用する水屋と階段が有る壁際より貼り始めました。

床下に切り粉などを残さない様に、綺麗に掃除しながら作業を進めます。


P1070238

↑こちらが水屋と階段との取り合いになります。

ここさえクリアーすれば、後は簡単に進む予定でしたが・・・


P1070245

↑出たり入ったりが激しい床の形をしていますので、結局最後まで大変でした。


P1070261

↑そして、床の捨て張りが無事に完成しました。

手前の脚立の下の四角い開口部は、完成後床下収納庫となります。


この時、並行して作業を行っていた事が有ります。

水廻りの改修工事は時間との闘いですので、各業者がお互いの作業を邪魔しない様に協力しながら進めています。

私の指示に基づいて動いて行きますので、間違った指示を出さない様に、私も気合い十分で自分の作業を進めながら時時を出している次第です。


さて、明日の記事は、並行して行っていた作業の様子をお届け致します。

どんな作業がこの時に必要だったのかご覧頂けますのでお楽しみに!!


皆さんっも、ご自宅でリフォームをお考えの際はお声を掛けて下さいね。


それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 


台所改修厚意:その4~木工事:1~

2014年06月19日 05時03分00秒 | 木工事

床下が爽やかになった所で木工事が始まりました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


今回のお宅の台所は、セパレート型のキッチンより、使い勝手の良いシステムキッチンへと生まれ変わり、配置も変更させて頂きます。


今まのキッチンは、台所へ立つと皆が居る方へ背中を向けて調理する配置となっていましたので、会話に参加する事が出来ず淋しいキッチンの配置となっていましたが、今回のリフォーム工事で配置換えを行いますので、使い勝手は勿論、会話に参加しながら調理も出来る様になります。

コンセントも増設し、レンジや炊飯器用の専用コンセントも出来ますので、今までとは比べ物にならない使い勝手の良い台所へと生まれ変わります。

今日から完成に向けて、暫くの間、木工事の様子をお届け致しますので、日々変わりゆく変化をお楽しみ頂けたらと思っています。

果たして、どんなキッチンに生まれ変わるのでしょうか!?


▼それでは木工事初日の様子をご覧下さい▼



P1070232

↑まずは、解体時に残しておいた左側の水屋の周囲の床を補強し、その後解体を行いました。

その後、墨出しを慎重に行い、中央の大引きは再利用してレベル調子を行い、両サイドの根太掛けは新設して根太を尺ピッチで並べて行きました。


P1070234

↑階段や和室との取り合いにも注意して作業を進めて行きます。

畳寄せの際の床のカットは、傷が付かない様に慎重に作業を進めました。


P1070235

↑大引きの上を通っていた給水管や、くねくねと曲げて設置されていた排水管も、邪魔になるのでカットしました。

完成時には、問題の無い状態にさせて頂きますのでご安心下さい。


P1070236

↑応援の大工さんも、ホット一安心と言った所まで進みました。

これで私も重なっていた違う現場の作業を始める事が出来そうです。


ご覧頂いた様に、今回行っている床組みは本来の遣り方で、特に特殊な方法を取り入れているわけでは有りませんが、前回の遣り方が余りにもでたらめだったので、実に爽やかな気分です!!

見えない所こそ大切で、決して手を抜く事が無い様に心掛けて作業を続けていますので、完成後は安心して生活して頂ける事だと思います。


さて、明日の記事は、引き続き木工事の様子をご覧下さい。

床の捨て貼りを中心にお届け致しますのでお楽しみに!!


皆さんも、ご自宅で気になる事が有りましたらご相談下さいね。


それでは今日も爽やかに参りましょう

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


台所改修工事:その3~床下土間コン打ち~

2014年06月18日 05時01分00秒 | 左官工事

解体作業も終わり床下の準備へ掛かりました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


床下の状態によっては、建物に大きな影響を及ぼします。


私は、床のリフォーム工事の時には、殆どのお宅で土間をコンクリート仕上げにさせて頂いております。

その理由として・・・

湿気対策

通気対策

メンテナンス対策

・・・などの理由からなんですが、特にの湿気対策によるものなのですが、本格的に行うとかない費用も掛かりますので、簡易的で安価で出来る方法を取らせて頂いております。

こうすることで、鋼製束なども安易に入れられ、昔の様な独立基礎を設置する必要も無くなりますので一石二鳥です。


▼それでは床下の土間コンの様子をご覧下さい▼



P1070204

↑床下には、前所有者の方が入れていたガラが山の様に入っていました。

それらを隅々まで撤去し、綺麗に地均しした後に土間コンの作業へ入らせて頂きましたので、今後の床下は今までにない素晴らしい状況へと生まれ変わります。


P1070206

↑そしてこちらが土間コン打設後の様子です。

ラティス部分は、この後の作業で換気ガラリを入れて仕上げる予定です。


P1070207

↑写真では少し分かり難いかも知れませんが、土間コンを少し凹ませています。

この凹み部分には、床下点検口を兼ねた床下収納庫が設置され、深型の桶が入る様にする為の凹みです。


ご覧頂いた様に、今回の作業で今までに無い床下へと生まれ変わりました。

湿気対策は勿論、通気も申し分の無い状態になりました。

これで、今まで気になっていた床下の状況は全て消えてしまう事でしょう!!

さて、明日の記事は木工事初日の様子をお届け致します。

床下の状況が良くなった事で木工事も捗ますね。


皆さんも、ご自宅で気になる事が有りましたらお声を掛けて下さいね。


それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


台所改修工事:その2~解体作業~

2014年06月17日 05時07分00秒 | 木工事

洗面脱衣場と並行して台所の改修工事が始まりました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


台所の改修工事も浴室と同じく時間との戦いとなります!!


水廻りの工事は毎回の事ですが、着工初日より完成まで特に気を抜く事は出来ません。

一日でも早く完成させる為に急ぐのですが、丁寧な作業を心掛けながら確実に進めて行く事も大切ですが、工事中の事故が無い様に注意する事も大切です。

今回のお宅の台所は、
家を中古で購入された時に台所を綺麗にして貰ったみたいですが、その業者の施工がむちゃくちゃで、私も正直驚きました!!
プロのプライドは無いんでしょうかね・・・

そんな事はさて置き、今回は使い勝手の良い台所に生まれ変わる様に、心を込めて作業を進めて行きたいと思います。


▼それでは解体作業の様子をご覧下さい▼



P1070194

↑まずは階玉枝の写真をご覧下さい。

写真では写っていませんが、何と!!吊戸棚の右側が壁の中に埋め込んで有り、扉が開かず使う事が出来なくなっていました。

取り付けた業者は何を考えていたんでしょうね???


P1070197

↑そんなキッチンや床と壁も解体し、ご覧の様にサッパリとしました。


P1070199

↑造り付けの水屋を残す為に、この時点では大引きと根太の一部を残しています。

この後の作業と並行して、この部分の解体は行います。


P1070200

↑2階のベランダへ上がっている給水管は、大引きと根太の間を通っていました。

誰がこんな事をしたんでしょうね・・・驚きです。


P1070202

↑今回の改修工事では天井は残し、その下へ新しい天井を作ります。

二重天井にして、少しでも真上に有るベランダからの熱気を防ぐ事にしました。


ご覧頂いた様に、普通では考えられない事がこの3畳強のスペースで有りました。

それも一つや二つでは有りません・・・(汗)

今回の工事で全て安心安全になる様にさせて頂きます。

今まで見えなかった部分が見えて来て、いい加減な工事にお客さんも驚いていました。


さて、明日の記事は台所の床下の土間コンの様子をお届け致します。

どんな床下になるのかお楽しみに!!


皆さんもご自宅の台所をリフォームされる時はお声を掛けて下さいね。


それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 


台所改修工事:その1~着工前の様子~

2014年06月16日 05時02分00秒 | 水廻り改修工事

本日より台所のリフォーム工事の様子をお届け致します!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


浴室及び洗面脱衣場も無事に完成し、作業は休む間もなく台所へと入って行きました。


先日も記事に少し書かせて頂きましたが、台所のリフォーム工事は洗面脱衣場のリフォーム工事が終わる頃に着工しました。

水廻りの工事は非常に生活に支障が出ますので、少しでも不自由な期間を短縮する為に、私が取った手段です。

こうする事で、私の中では約2日間の工期短縮が予測出来ましたので、お客さんの了承の上、実行させて頂いた手段です。

水廻りのリフォーム工事は時間との勝負なんですよね!!


▼それでは着工前の様子をご覧下さい▼



P1070195

↑こちらが着工前の台所の様子です。

造り付けの水屋は残して、後は全て解体撤去となります。


P1070194

↑長年使って来たキッチンですが、間もなくその役目を終えます。

感謝を込めて解体させて頂きたいと思います。


P1070196

↑養生も終わり、いよいよ解体作業が始まります!!


毎回の事ですが、解体初日はやはり気合いが入ります。

完成した姿をイメージしながら、必要ヶ所を解体するのですが、これは経験が無いとかなり難しい作業となります。

私も、解体作業がすんなりと出来る様になるまでは本当に苦労しました。

全て理解していないと行けませんからね・・・

さて、明日の記事は、そんな解体の様子をお届け致します。

どんな台所へ生まれ変わって行くのかお楽しみに!!


皆さんもご自宅の台所をご計画の際はお声を掛けて下さいね。


それでは今週も爽やかな一週間になります様に

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


日曜日はトレーニングDAY

2014年06月15日 05時08分00秒 | プライベ-ト

今日は久し振りに仕事が入っていない日曜日となりました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


日曜日は、体を鍛える事が出来る楽しみが待っています。


普段は仕事が終わってからジムへ行くのですが、日曜日は朝食後少し休んでトレーニングを行う事が出来ますので、ゆっくりと筋トレに時間を掛ける事が出来ます。

こんな事を始めて2年が経とうとしていますが、体形も激変して来ました。

特に、大きい筋肉の大胸筋などは、この年になっても大きくなって行くのが自分でも分かりますので、トレーニングを続けて行く励みにもなるんですよね~

その他登山やジョグなども行っていますので、動くのが大好きなオッサンへと変化した自分に正直ビックリしています(笑)


▼それでは日曜日の1枚をお届け致します▼



P1010099

↑こちらは自宅から1時間ほどで行ける月が瀬ダムの様子です。

橋の上から撮ったのですが、手摺の高さが低くかなり怖い橋でした。

高低差は30m位は有ったと思います。


最近、パソコンが悪いのか、OCNのブログ人が悪いのか、写真をアップするのにトラブルが発生する事が増えて来ました・・・

写真をアップ出来ません・・・との文字が画面に現れ難儀してブログを作成していますので、今日ももう1枚アップしたかったのですが諦めました(涙)

11月よりGOOブログへ引っ越して下さい、みたいなメッセージが出ていますので、OCNのブログ人側にトラブルが有るのかも知れませんね。


それでは皆さん、爽やかな日曜日をお過ごし下さいね

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


浴室移設新設工事~その19~外部仕舞い~

2014年06月14日 05時03分00秒 | 外部工事(メンテナンス含む)

内部作業も無事に終わりましたので外部仕舞いを行いました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


新しくなったユニットバスや洗面化粧台がまもなく稼動出来ます!!


実は、今回のリフォームは、かなり前より計画していた事なんです。

と言うのも、今更なのですが、ご紹介させて頂いているお宅は嫁さんの実家だったんです。

今回相談を受けた時にも冗談で言っていると思っていたのですが、今回こそは実行したいとのご要望に私も正直驚きました!!

古くなったとは言え、もう少し使えそうな浴室だったのですが、年齢の事も考えて今の内に実現したいとの事でしたので、私も気合い十分で取り組んだ次第です。

年を取って動けなくなってから綺麗にしても面白くないですからね・・・


リフォームはタイミングが難しいんですよね!!


▼それでは外部仕舞いの様子をご覧下さい▼



P1070184

↑給湯器が取り付けられるのを、今か今かと待ちわびています!!

新しくなったサッシもピカピカと輝いていますね。


P1070451

↑そしてこちらが給湯器へ接続された給排水の様子です。

鍵付の蛇口も設けましたので、これからの路地の掃除も捗りそうです。


P1070452

↑2階のトイレの排便管や、洗濯機と洗面化粧台の排水管も接続されましたので、何時でも使って頂ける様になりました。


P1070417

↑因みに内部は、ご覧の様に普段の生活を取り戻しています。

当初の計画通り、使い勝手の良い水廻りが誕生しました!!


こうして長かった浴室と洗面脱衣場のリフォーム工事も無事に終わりました。

新しく大きくなった浴室で、仕事の疲れを取って頂ければ嬉しい限りです。

さて、16日(月)の記事より、同時進行していたキッチンのリフォームの様子をお届け致しますので是非ご覧下さいね。

配置も替えて使い勝手の良いキッチンへ生まれ変わりますのでお楽しみに!!


皆さんも水廻りの工事をお考えの時はお声を掛けて下さいね。


それでは爽やかな週末をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


浴室移設新設工事:その18~洗面化粧台取り付け~

2014年06月13日 05時04分00秒 | 設備関係工事(メンテナンス含む)

待望の内部側の完成の日を迎える事が出来ました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


浴室及び洗面脱衣場の新設工事の内部側の工事の最終日は、洗面化粧台の取り付けとなりました。


水廻りの改修工事は時間に追われます。

特にトイレのリフォームは段取りを間違えると大変な事になってしまいます。

今回の様に、
浴室のリフォームは、私が考えている作業のBEST3に入る工事ですので、トイレの次に大変な工事だと思っています。

トイレ→浴室→洗面脱衣場→キッチン・・・そんな順番で難易度が高まる工事だと思っていますので、この後本格的に始まるキッチンのリフォームは、少しだけ気分的に楽になって参ります。


▼それでは洗面化粧台の取り付けの様子をご覧下さい▼



P1070273

↑現場へ運ばれて来た時は、シャワー水栓など、全てバラバラで入って来ます。

それらの部品の取り付けから作業が始まります。


P1070279

↑部品の取り付けが終わると、所定の場所へ移動し、湯水と排水の接続を行います。

予め仕込んでおいた給排水管の位置もバッチリです!!


P1070286

↑そして完成した様子がこちらです。

浴槽のピンクと合わせ、扉の面材もピンクにしてみました。

因みに、全ての鏡の裏側が収納になっている、収納三面鏡にしました。


本来なら湯水の接続部分の様子もお届けしたかったのですが、忙しい時は重要な部分の写真の取り忘れが多くて反省しています・・・

何のトラブルも起きない事が分かっているので、ついつい忘れてしまうんですよね。

これは当社の水道屋さんとの長年に渡る信用からなんですよね。

さて明日の記事は、外部の様子を中心にお届け致します。

給湯器の取り付けなどもご紹介させて頂きますのでお楽しみに!!


皆さんも困った事が有りましたお声を掛けて下さいね。


それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 


浴室移設新設工事:その17~木工事:7~

2014年06月12日 05時05分00秒 | 木工事

洗面脱衣場の内装が仕上がると作業は再び木工事へ戻りました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


洗面脱衣場の内部も無事に仕上がり、再び外部側の木工事が始まりました。


今回の浴室と洗面脱衣場への入り口は、隣の和室から入って行く間取りとなっていますので、その和室より、もともと物置きだった取り合いへは、掃き出しのサッシが取り付けられていました。


▼こんな感じです▼



P1060828

↑畳を上げていますが、手前側が和室で奥が物置となっていました。


再び始まった木工事では、このサッシが取り付いていた部分の左官下地、いわゆるボード下地を作ります。

柱も移設して
右側下に緑色の壁が見えると思いますが、そこから右の部分が新しくなった洗面脱衣場への入り口が取り付けられます。

非常に分かり難い写真で申し訳け御座いませんが、本日の記事をご覧頂く時に、そんな事を頭の中で描きながらご覧頂ければ幸いです。


▼それでは木工事の様子をご覧下さい▼



P1070345

↑まずは、先日、断熱材まで入れて置いた壁にボードを貼って行きます。

先程ご説明した洗面脱衣場の入口は、半透明のビニールで養生した部分となります。


P1070350

↑続いての写真は一気に仕上がった写真となってしまいました・・・

丁度この時、表側に有る台所の木工事を行っていましたので、視線を向けるとこんな感じになっていました。


P1070358

↑最後にアウトセットの建具を入れて完成となります。

このアウトセットですが、今回は色んな事で苦労しました!!


P1070416

↑その苦労を乗り越えて、ご覧の様な素敵な空間として生まれ変わる事が出来ましたので、応援の大工さんを含め、お客さんにも大変喜んで頂く事が出来ました。


これで洗面脱衣場の木工事は全て終了です。

後は洗面化粧台を取り付けて、新しくなる洗濯機の入荷を待てば完成となります。

最後まで事故の無い様に作業を進めて行きたいと思います。

さて、明日の記事は洗面化粧台などの取り付けの様子をお届け致します。

どんな洗面化粧台が入るのかお楽しみに!!


皆さんもご自宅をご計画の際はお声を掛けて下さいね。


それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram


浴室移設新設工事:その16~床CF貼り~

2014年06月11日 05時02分00秒 | 内部改修工事

クロスが終わると作業は床へと入って行きました!!

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。


今回は、洗面脱衣場の床はクッションフロアー仕上げとさせて頂きました。


クッションフロアーは水廻りに使用される事が多いですが、最近の建て売りでは部屋と同じフロアー仕上げになっている家も多いと思います。

どちらが良いのかと質問されると、私は好みの問題だと思います。

何故なら、最近のフロアーは表面加工が昔の物と違い、水滴が落ちて暫く放置していても色あせも殆ど無く、非常に良い素材の物が出ているからです。

今回のお宅でクッションフロアーを採用したのは、
トイレも洗面脱衣場から入る間取りとなっていましたので、汚れた時に安易に貼り替えられるクッションフロアーを採用させて頂きました。

勿論、
12mmの構造用合板の捨て貼りも二重にし、その上へクッションフロアーを貼っていますので、床もガッチリと仕上がっていますのでご安心を!!


▼それでは床のクッションフロアーの施工の様子をご覧下さい▼



P1070178 P1070177

↑まずは、構造用合板のジョイント部分へ専用のパテを施し、クッションフロアーを貼った際に表面へ筋が出ない様にします。


P1070181

↑続いて、クッションフロアーの専用ボンドを塗って、クッションフロアーを貼って行きます。

今回の洗面脱衣場は複雑な形をしていますので、壁際に隙間が空かない様に慎重に貼って行きます。


P1070362

↑最後にソフト巾木をまわして完成となります。

クッションフロアーの繋ぎ目には、専用のボンドを入れて補強しています。


本日ご覧頂いた作業で洗面脱衣場は完成しましたが、後は洗面化粧台の取り付けを行わなければなりません。
どんな洗面脱衣場が出来るのか
、全てが完成するのはもう少し時間が掛かりそうですね。

さて、明日の記事は、洗面脱衣場へ入る和室の壁の仕上げの様子をお届け致しますが、既にこの時、キッチンの改修工事も始まっていました。

同時作業で一日でも早く普段の生活へ戻って頂ける様に、現場も日々活気付いて来ていますのでお楽しみに!!


皆さんも、ご自宅で不具合が出たらお声を掛けて下さいね。


それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

お問い合わせは・・・

住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号

電話:072-877-0198

メール相談もお気軽にどうぞ!!

>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp

※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。

      
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

お時間宜しければクリックして下さい>>>
ブログランキングならblogram