goo blog サービス終了のお知らせ 

有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

外壁塗装工事:その15~最終作業~

2015年01月23日 05時02分10秒 | 外壁塗装工事

全ての工程が終わり、最後に大切な事を行いました!!

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

 

作業最終日は基本に戻り、周囲の掃除を行いました。

 

 

この作業は単に綺麗にするだけでは無く、施工させて頂いた低い部分の点検も兼ねて行います。

高い部分は足場の有る内に行い、タッチアップさせて頂いておりますのでご安心下さい。

 

掃除が不十分ですと、納得の出来る施工は愚か、自身っを持って引き渡しすら出来なくなってしまいます。

そうならない為にも、掃除は大切な最終作業だと私は感がえています。

 

掃除が出来ない者の大半は、愚痴や言い訳けをする人が多いですね・・・

私の今までの経験のほとんどの人がそうでした。

そんな人(職人?)は早期に当社より消えて頂いております。

 

 

▼それでは最終作業の様子をご覧下さい▼

 

↑私も一緒に建物の回りを掃除していましたので、写真が少なくてスミマセン。

嫁さんも参戦して手伝ってくれましたので本当に助かりました!!

 

 

↑ジャミ石の中に落ちていたゴミや、靴脱ぎ石の上のホコリも綺麗にしました。 

んっ?靴脱ぎ石の上に何か残ってるゾ???

あっ、この2枚の写真、掃除前に水切りの仕上げを撮った写真でした。

 

↑ガレージの土間も、なかなか良い感じになって来ましたね。

 

↑最後に私がOKを出して、無事に引き渡し完了となりました。

 

 

こうして、今回のお宅の外壁と屋根の塗装工事は無事に完了致しました。

工事中は3日間ほど雨の影響で作業中止となってしまいましたが、今回も素敵な作品を残させて頂けました。

これからも住まいに関することは全てお任せ下されば幸いです。

 

さて、明日の記事は、恒例のビフォー&アフターをお届け致します。

どの様に生まれ変わったのかご覧頂けますのでお楽しみに!!

 

ご自宅で不具合が出ている部分は有りませんか?

ほったらかしにしていると返って費用が掛かる事になります。

早目の点検及びメンテナンスをお勧め致します。

住まいに関する悩み事はお気軽にご相談下さいね。

 

 

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい