goo blog サービス終了のお知らせ 

有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

待望のユニットバスの施工が完了しました!!

2011年04月13日 05時57分21秒 | 水廻り改修工事

いつもご覧頂きまして有難うございます。

震災の影響で納期未定となっていたユニットバスの工事が昨日無事に完了しました

今回のユニットバスは日立製の公団型でしたので何とかなった感じです。

違うメーカー或いは一般のユニットバスはまだまだ納期未定が続いているとの事です・・・

このままユニットバスに限らず他の設備や部品が入らない状態が長く続くと大変な事になって来そうです

とにかく品薄状態は続いています

それでは少し紹介させて頂きます。

P1070179

↑こちらが設置前の畳1畳の大きさの日立製のユニットバスです。

P1070204

↑完成すると小さいながら結構良い感じになりました。P1070206 P1070208

↑浴槽(FRP)と天井はこんな感じです。

P1070207

↑先日入れ替えたサッシにフリー枠を取り付けて仕上げます。

P1070209_2 P1070203

↑天井換気扇の内外部はこの様になっています。


P1070205

↑勿論、床との取り合いはバリアフリー仕上げです。


ユニットバスの特徴は何と言っても給排水のメンテナンスがし易い事と外部の構造躯体に湿気の影響を与えにくい事ですよね

在来工法の浴室(タイル張り)では土台や柱が腐ってしまう恐れも有りますが、ユニットバスでは殆ど心配ご無用です

参考になったか分かりませんが、皆さんも浴室をリフォームされる時には一度ご検討下さいねぇ~

それでは今日も頑張って行きましょう。




本日の記事はどうでしたか?お気軽にコメントをお寄せ下さい。

↓ご相談や見積もりのご依頼もお気軽にどうぞ↓

saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp



お住まいのご計画をお考えの方へ

当社も登録している

人気ブログランキングリフォーム(業者)ブログランキング

で全国の工務店が、さまざまな現場の情報を日々発信しています。

是非、あなたの知りたい情報を私のブログと共に探して見て下さいね。





   本日も最後までご覧頂きまして、有難うございました。

        是非、明日もお待ちしています。