さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №121(再訪)

2011-11-19 | 別府八湯

アサヒヤ旅館 / 鉄輪温泉
     公式HPは名前をclick!
ちょこっとご無沙汰の温泉です。外出先からの帰路に立ち寄りでお風呂の準備もタオルのみ。
往路時の土砂降りのも上がり晴れ間もでてきました。
こちらのお宿もお久し振りの再訪問、相変わらず優しい応対の女将さん。ではでは

鉄輪特有の塩味のいい塩梅の湯は適温なり
  
ゆったりのんびり貸切湯を頂き、久しぶりの温泉を身体に満タン補充 (再訪:2011.11.19)
~~~~~♪~~~~~♪~~~~~♪~~~~~♪~~~~~♪~~~~~
【最終訪問:2013.9.16】
猛暑の連続続きの、暑かった今年の夏でしたが、少しだけ秋の気配を感じる今日この頃。
ちょいとお久振りに大好きなこちらの宿へ日帰り湯を頂きます。
 
広い大浴場を貸切湯で堪能します Niceな塩加減。
 
幸せな一時が過ぎていきます。またお会いしましょう

泉質】ナトリウム-塩化物泉 【泉温】91.2℃ 【pH値】3.4
【住所】別府市鉄輪井田1組  0977-66-0237 【料金】400円 【営業】11:00~16:00


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府八湯温泉道 №33(再訪) | トップ | 感謝月刊! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です (テン)
2011-11-20 22:14:59
 大変大変ご無沙汰しております・・

 相変わらず元気に湯めぐりされてるご様子で羨ましいです・・
 小生鉄輪温泉は夏に中野屋にお邪魔したぐらいで、九州は遠くなっておりまする・・
 (いつもお邪魔したいと思っておりますが)

 来年あたりからゆとりができますので、その内に九州にもと思っております・・
随分ご無沙汰です! (さる吉)
2011-11-21 21:19:56
これはこれは大お師匠様
随分ご無沙汰です<(_ _)>

ミィーもココ最近は身内の関係で温泉に縁遠くなっております。

テンさん処の掲示板が懐かしく思う今日この頃です。
相変わらず地元情報のみですが細々とやっております。
是非九州にもおいでくださいませ^^;
プチ湯治には・・・ (b)
2011-11-29 22:12:46
思いがけない「カボス」本当に、ありがとうございました。
 地獄釜での夕食に早速、使わせていただきました。
 写真ばかりのブログ(^^)でデータが重くなりましたので、「yahoo!ブログ マイドⅡ」と「yahoo!ブログ マイド!Ⅲ」に引っ越しました。
ちなみにⅡは温泉編、Ⅲはグルメ編でしょうか?
 また「カメ川」でお会いしましょう。
ではでは。
http://blogs.yahoo.co.jp/bokkemonn1/52558026.html
プチ湯治Nice♪ (さる吉)
2011-11-30 22:14:45
b 様 湯治の蒸料理にはカボスが合ったことでしょう!
我が家では朝食の味噌汁から全てカボスを使用します。
グルメ編でもカボスを紹介くだされ(^^ゞ
ではまた…

コメントを投稿

別府八湯」カテゴリの最新記事