goo blog サービス終了のお知らせ 

sariblog

おきらく40代 、人生の折り返しはのんびーり、まったーり。

しる万 本店

2016-08-05 | グルメ
彦根市安静町にある
『しる万 本店』


入ってすぐに下駄箱があり靴を鍵付きのロッカーに入れて入店します。


店内の様子。椅子、座卓の他に
掘りごたつ式の座卓もあります


メニュー


しる万さんではうなぎのせいろ蒸しを食べようと滋賀に来る前から決めていたので、迷わずうなぎのせいろ蒸しを注文しました

上せいろ蒸し 3240円



臭みのない肉厚なうなぎ。程よい歯応えで皮と身の間の脂が堪りません!うなぎ、錦糸卵、ごはんの組み合わせ間違いないですね。せいろ蒸しは熱々をハフハフしながらが醍醐味ですが、少し冷めたくらいが、うなぎやごはんの味がよりしっかりしてくるのでオススメです^ ^

そうそう、うなぎといえば
『肝吸い』ですよね

塩ベースのスープにうなぎの肝、あられ、三つ葉。口の中をこってりからさっぱりに戻してくれます。


福岡県の柳川市で、うなぎのせいろ蒸しを食べてからといもの、せいろ蒸しが大好きになりました^ ^
本場、柳川のせいろ蒸しに負けず劣らず、しる万さんのせいろも 美味でしたよー


ついでに、昔画像が出てきたので
柳川市の『うなぎ料理 若松屋』

※若松屋さんの画像や価格は2015年2月頃のものです