goo blog サービス終了のお知らせ 

sariblog

おきらく40代 、人生の折り返しはのんびーり、まったーり。

大阪府枚方市 ラーメンあおやま 【鶏白湯・醤油ラーメン 】

2019-01-20 | 食べ歩き

大阪府枚方市の

「ラーメン あおやま」に行ってきました

住所

大阪府枚方市南樟葉1-6-10 シャトー東1F

営業時間

11:3015:00(L.O.14:30)

18:0022:00(L.O.21:30)

定休日

水曜日・第3木曜日

駐車場 2

メニュー

キッズラーメンやトッピング

鶏白湯 800

丹波産の地鶏と水のみでとった鶏白湯とりぱいたんは、鶏の旨味がギュ〜っと詰まって濃厚だけど、臭みのない優しいスープ。少し太めの麺にとろみのあるスープが良く絡みます。

鶏生醤油 750

丹波産の地鶏を時間をかけ弱火で抽出した清湯ちんたんスープに、群馬産の生揚醤油、島根産の木おけ生醤油、滋賀県の再仕込み生醤油をブレンドして有機栽培のみりんを入れて作られたスープは、あっさりながら醤油の酸味と深い味わいで 啜る度にほっとするような味わい。麺は鶏白湯より細め。

鶏節の卵かけご飯 300

鶏節と柔らか〜い鶏チャーシューに黄身の濃い新鮮たまごとネギ。一緒に運ばれてくる醤油を少なめにかけて混ぜ、レンゲにすくった卵ご飯と鶏生醤油のスープを入れて食べると絶品!

美味しいラーメンご馳走さまでした


夜ラー

2019-01-12 | 食べ歩き
土曜日 22時過ぎ

晩ごはんの後

久しぶりにしーさんと夜ラー





入り口横の立派な製麺機






天然 塩ラーメン 700円 (ユズ多め)


いつもに比べると焦がし玉ねぎ多めでスープが甘く感じます。
ほのかに柚子が香って食欲倍増


大阪府摂津市 インド料理 ラズィーズキッチン 【インドカレー 】【ナン】

2018-12-23 | 食べ歩き
カレーとナンが食べたくなって、
摂津市の「インド料理 ラズィーズキッチン」に行って来ました。



大阪府摂津市一津屋3-4-15
営業時間 11:00〜13:00
17:00〜22:30(L.o22:00)
定休日 無休
駐車場 あり(12台)

店内は懐かしの喫茶店のような雰囲気



メニューの一部


プラス150円でお好みのナンに変更できます



すべてのランチはサラダバー・ナン・ライスが食べ放題でドリンク1杯がサービス



Bランチ 880円
4種類カレー(チキンマサラ・野菜マカニ・豚肉とほうれん草・チキン)から選べます。
ナン・タンドリーチキン・ライス・プラウライス・サラダバー・ドリンク1杯付き

チキンマサラ、タンドリーチキン、ナン

ルーの辛さはは10段階から選べ、sariは辛さ1の中辛。ルーはトロッとしていて優しい口当たり、お子様でも軽々と食べられるぐらいの甘さで、ナンは外はパリッと中はしっとり、タンドリーチキンはスパイスの味がよく染み込み、あっという間に食べてしまいました^_^

サラダバーのサラダ

キャベツ、サニーレタス、ひよこ豆、大根と人参の千切り、ワカメなどなど…種類多しドレッシングは3種類から選べ、sariはごまドレッシングをチョイス!


チキン&ポークシークカバブ 620円

ひき肉をスパイスで味付けしたインド式つくね。焼きたてはスパイスの効いた皮のないソーセージの様な感じで、めちゃビールが欲しくなる〜
今日はしーさんと一緒だけどsari運転なのでガマン、ガマン

最後の〆はラッシーで



特にお店の方からの説明もないので、初めてだとシステムがよく分からずに戸惑ってしまいますが、コスパはかなーり良いお店だと思いますなにより1人でも全く気負いなくお店に入れ、ゆっくりお食事出来きそうな雰囲気が最高ですsariひとりランチのお店が増えました
これからもちょくちょく通っちゃいそう

美味しいカレー ご馳走様でした



大阪府枚方市 スパイス工房 燦 【スパイスカレー】

2018-11-28 | 食べ歩き

スパイスカレーが食べたくなって枚方市の

「スパイス工房 燦 SUN」に行って来ました

◇住所◇ 大阪府枚方市西禁野1-1-17

◇営業時間◇ 月・水~金・土曜日

ランチ 11:30〜15:00 LO14:30

ディナー 18:00〜21:00 LO21:00

日曜日11:30〜17:00

◇定休日◇ 火曜日(臨時休業や売り切れで早く閉まる事もあるので、行く前にお店のfacebookなどでご確認を^_^)

◇駐車場◇ なし

店内はシンプルでナチュラルなカフェのような感じ。入り口にさり気なく並べられたスパイスの瓶がお洒落れさアップ

席は厨房前にカウンター席、奥にテーブル席があります。

メニュー

チキンとラム肉のミックス 1000円と

トッピングの半熟煮玉子 100円

ラッシー200円

注文毎にスパイスを調合して作るカレーは、運ばれてくるとスパイシーな香りが辺りにふわっーと漂います。ルーはサラサラであっさりとした口当たり。微かに酸味も感じます。スパイス効果でジンワリと身体芯からが温まります

付け合わせの副菜は甘酸っぱくカレーと一緒に食べると食欲倍増します!

スパイスカレーはガッツリ食べても胃がもたれしないから大好き

久しぶり(4回目)の燦さん訪問。いつの間にかラッシーが100円から200円に値上げされ、あいがけカレーもなくなってました。あいがけだと勘違いして注文したミックスは同じルーに具材が増えただけのような。精算時に奥様らしき方にあいがけはなくなったのですか?と尋ねたところ、前はしてたけど今はしてませんとのお返事…燦さんのあいがけカレー 好きだったのになぁザンネン

あいがけカレーカムバーック!

美味しいカレー ごちそうさまでした


大阪府豊中市 ごちそう村 豊中上新田店【居酒屋 ランチ】

2018-11-27 | 食べ歩き

大阪府豊中市上新田の和食ダイニング
「ごちそう村 豊中上新田店」に行ってきました


豊中市上新田4-29-3
営 業 時 間 11:30~15:00(L.O.14:30)
      17:00~23:00(L.O.22:30)
※金・土・祝前日 17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 年末年始(12/31~1/1)
駐車場 あり

店内は半個室とお座敷があります。


メニューは御膳、鍋、一品などがありテーブルのタッチパネルでオーダーをするシステム


沢山あるメニューの一部


sariは限定週替りプレートランチ 980円、
お味噌を+100円でミニ麺(蕎麦)に変更しました。

ご飯があるって分かっても蕎麦が食べたくなるんだよね〜 笑 炭水化物&炭水化物

二人でシェアした
宮島牡蠣の牡蠣フライ(並盛)650円
サクサク生地の牡蠣フライ、牡蠣の美味しい季節が始まりましたね〜


しーさんは花かご御膳
陶板つくねハンバーグ 1380円


鳥ミンチのハンバーグはフワフワと柔らか。

そのままでも食べられますが固形燃料に火をつけ(お店方が火をつけてくれます)蓋をして数分待つと、ハンバーグはアツアツ、まわりの溶き卵も良い具合に固まって一層美味しく頂けます


奥には広いお座敷もあって親戚の集まりとかみんなでワイワイとお食事するにはもってこいのお店です


美味しいお昼ごはん ごちそうさまでした