










職場の同僚とランチに出かけて来ました👭
釜あげ饂飩 唐庵(とうあん)
◇住所◇ 大阪府茨木市大池2丁目11-15
◇営業時間◇ 火曜〜金曜日は昼のみ営業 11:15〜14:30、土日祝は11:15〜14:30/15:30〜14:30
◇定休日◇ 火曜日 第三火曜日・水曜日は連休
◇駐車場◇ 無料駐車場あり。 店前5台、第2駐車場3台
手打ちのうどんはコシがあってモチモチ✨
大きな海老の天ぷらは食べ応え充分で大満足😆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
夜はしーさんと晩ごはん👫
世界の山ちゃん 阪急高槻店
◇住所◇ 大阪府高槻市城北町2丁目2-8 228ビル2F・3F
◇営業時間◇月~土:17:00~0:15(ラストオーダー23:30) 日 祝:17:00~23:15(ラストオーダー22:30)
◇定休日◇ なし(年末年始は除く)
◇駐車場◇ なし 近隣にコインパーキングあり
メニューの一部
山ちゃんといえば
塩ラーメンが食べたくて高槻市まで行ってきました。
中村商店 高槻本店
◇住所◇ 大阪府高槻市上田辺町4−14
◇営業時間◇ 11:00~23:00(22:30L.O.)※売り切れ次第終了
◇定休日◇ なし
◇駐車場◇ なし 近隣にコインパーキングあり
店内はカウンター席が12席。席に着いてから注文して、帰りに入り口横のレジで料金を支払うシステムです。
メニュー
卓上には酸味と鹹味が効いた高菜漬けの無料サービス😊
sariは 金の塩 800円
しーさんは 鶏豚骨らーめん 800円
トッピングは白髪葱、ネギ、メンマ、チャーシュー、ナルト。トロミのある濃厚なスープは鶏と豚骨の旨味が凝縮されて美味!実はトロミ系のスープは苦手なんですが、トロミ具合が絶妙で久しぶりに美味しい豚骨スープいただきました♫
スープの魅力を最大限に引き出す麺に感動です✨
美味しいラーメン ごちそうさまでした😁
濃厚な豚骨ラーメンが食べたくて
西中島に行ってきました🚗
馬鹿殿
◇住所◇ 大阪府大阪市淀川区西中島3-6-6
◇営業時間◇ ランチ 11:00〜15:30(Lo15:00)
ディナー 18:00〜23:00(Lo22:30)
金曜日のみディナー3:00(Lo2:30)
◇定休日◇ なし
◇駐車場◇なし 近隣にコインパーキングあり
外観同様に店内も白を基調としていて、厨房を囲むようにしてL字型のカウンター席が11席あります。
メニュー
カウンターに置かれている高菜は無料
嬉しいサービスです😆
黒マー油が入った濃厚豚骨 黒霧 850円
麺は歯切れの良い縮れ麺。ドロドロなスープと縮れ麺が程よく絡みあってカルボナーラのようなラーメンです。残ったスープをレンゲですくって飲むと、胡麻と豚骨のザラッとした舌触りの中に香ばしい胡麻の風味と豚骨の旨味を感じ何度もレンゲをすくってしまいます。
美味しいラーメン ごちそうさまでした😁
ラーメンが食べたくなって、しーさんと西中島まで行ってきました🚗💨
◇駐車場◇ なし(近隣にコインパーキング有)
平日の12時半頃に行くと既に先客が30人程並んでましたが、回転率が良く30分程で中に入れました。
店内はミスチルの音楽が流れていてお洒落なカフェのよう。カウンター席とテーブル席が合わせて26席あり、外見のコパクトさに比べると店内は広々とした感じです。
メニュー
しーさんは醤油ラーメンの らーめんmicro 800円。焼豚は厚め、メンマも厚めをチョイス。
sariは魚介ラーメンのらーめんmacro 800円。こちらも焼豚は厚め、メンマも厚め。
厚み3cmはありそうな大きな焼豚はトロトロ系というよりホロホロ系。しっかりと味付けされてるので、優しめのスープの中で崩しながら食べると焼豚の出汁がスープに溶け込みまた違うスープの味が楽しめます😋
食べ終わって店を出ると、更に待ち人が増え外には40人ぐらい並んでました!平日なのに…凄い人気店なんですね〜(◎_◎;) 驚
美味しいラーメン🍜ご馳走様でした😆