3連休初日に、急きょ名古屋へ行ってきました
本当はソウルに行きたかったのですが、直前にどうしても避けられない仕事があり、これを済ませてからの準備は厳しくて…
『エリザベート』のチケット、探してみる?
無事手に入り、名古屋へGO!
あまり気にしていなかったのですが、今回のマチネは開演時間が早かったのですね。
普段は在来線を利用しているところ、かなり早い出発でもギリギリの到着になるため、珍しく行きは新幹線を利用しました。
名古屋駅に到着して、まずはお昼ごはんを予約!
栄のお店に電話連絡して、コンパルのエビフライサンドをテイクアウトしました。

電話予約しておくと、待ち時間なしで受け取れます♪
これを劇場の休憩室でモグモグ。
やっぱり出来立ては美味しい
終演後は、以前気になっていたかき氷を食べに緋毬へ。
タイミングよく席が空いていてラッキーでした♪

劇場が暑かったため、冷えてよかったものの…韓国みたいに混ぜたらあかんよね?とドキドキしてしまって、ちょっと楽しめず( ̄▽ ̄;)
この後名古屋で買う物じゃないよねーって物を買ってたら、予想以上に時間を使ってました
食べようと思ってたものが2つあったのですが、どちらも食べるのはキツい
どちらにするか悩んで、RYUさんのブログで見て気になってた小倉トーストを求めてcoffee shop KAKO 三蔵店へ
残念ながらカイザーパンは品切れでトーストでになったのですが、パスコのサンドロールにある小倉&ネオマーガリンが大好きなので、こちらも美味しかったです

単品で飲み物を頼むと付いてくるコーヒーゼリーも美味しくて大満足
時間があればゆっくり過ごしたい、昔ながらの珈琲店でした。
食後は名古屋駅までテクテク歩き、高島屋でお土産ゲット!
軽食とスイーツも買って、限定お菓子のチェックを始めたけど…諦めたら1本早い電車に乗れるよね?
この後食べようと思ってた味仙のラーメンと行きに見て
だったおっとっとをキヨスクで買って、急いでホームへ向かうとラッキーなことに座れました
行くことを決めてから帰ってくるまで、本当にあっという間の名古屋でした。

軽食にと買った地雷也の天むすも安定の美味しさ。

レニエ・リヴゴーシュのパンプキンプディングは「旬の南瓜を使用したなめらかなプリン」とあったのですが、確かになめらかでした。
はぁ。よく食べた
え。こんな感想で締める?!

本当はソウルに行きたかったのですが、直前にどうしても避けられない仕事があり、これを済ませてからの準備は厳しくて…

『エリザベート』のチケット、探してみる?
無事手に入り、名古屋へGO!
あまり気にしていなかったのですが、今回のマチネは開演時間が早かったのですね。
普段は在来線を利用しているところ、かなり早い出発でもギリギリの到着になるため、珍しく行きは新幹線を利用しました。
名古屋駅に到着して、まずはお昼ごはんを予約!
栄のお店に電話連絡して、コンパルのエビフライサンドをテイクアウトしました。


電話予約しておくと、待ち時間なしで受け取れます♪
これを劇場の休憩室でモグモグ。
やっぱり出来立ては美味しい

終演後は、以前気になっていたかき氷を食べに緋毬へ。
タイミングよく席が空いていてラッキーでした♪


劇場が暑かったため、冷えてよかったものの…韓国みたいに混ぜたらあかんよね?とドキドキしてしまって、ちょっと楽しめず( ̄▽ ̄;)
この後名古屋で買う物じゃないよねーって物を買ってたら、予想以上に時間を使ってました

食べようと思ってたものが2つあったのですが、どちらも食べるのはキツい

どちらにするか悩んで、RYUさんのブログで見て気になってた小倉トーストを求めてcoffee shop KAKO 三蔵店へ

残念ながらカイザーパンは品切れでトーストでになったのですが、パスコのサンドロールにある小倉&ネオマーガリンが大好きなので、こちらも美味しかったです



単品で飲み物を頼むと付いてくるコーヒーゼリーも美味しくて大満足

時間があればゆっくり過ごしたい、昔ながらの珈琲店でした。
食後は名古屋駅までテクテク歩き、高島屋でお土産ゲット!
軽食とスイーツも買って、限定お菓子のチェックを始めたけど…諦めたら1本早い電車に乗れるよね?
この後食べようと思ってた味仙のラーメンと行きに見て


行くことを決めてから帰ってくるまで、本当にあっという間の名古屋でした。

軽食にと買った地雷也の天むすも安定の美味しさ。

レニエ・リヴゴーシュのパンプキンプディングは「旬の南瓜を使用したなめらかなプリン」とあったのですが、確かになめらかでした。
はぁ。よく食べた

