goo blog サービス終了のお知らせ 

歌庭 -utaniwa-

“ハナウタのように:ささやかで、もっと身近な・気楽な庭を。” ~『野口造園』の、徒然日記。

毎日お花見

2015年04月06日 | 徒然 -tzure-zure-
今年の桜。

自転車での通勤路は、ありがたいことに、桜が延々と続いてくれる素敵な環境なので。
毎日お花見状態です。



いつもいつも、
つぼみがふくらむまでは、まだか〜まだか〜と、首を長くして。

ふくらみ出して、
赤くなってきたら、

いやまだちょっと速いな、ちょっと待って!もうちょっと待ってて!せめて次の日曜日まで!

なんて、身勝手なことを願う。



この、束の間の赤い時=赤ちゃんの時も好き。
期待にわくわくする、多幸感でいっぱいで。

誰かがよほどの善行を為したか、
東京では、週末に合わせるように 上手い具合に咲いてくれました。




赤ら顔から、少しずつ、白い顔をのぞかせて。



開き出したら、

早かった。

あっという間に 満開になった。

今年は、特に速かった気が。

気のせいか。







満開になって、ほのかに香り立って。

ほんとにかすかに漂い、すいと消えてしまう香りなので、

通り過ぎるおっさんのタバコの一本なんかで 呆気無く台無しにされてしまう。







去年は、ちょうど真っ盛りの時に 急性虫垂炎でぶっ倒れまして、
家で大概寝込んでいたので、だいぶ悔しい想いをしたものでした。


今年はしっかり、噛み締めることが出来ています。





毎日毎日、
花散らしの雨もほとんど降らず、
見届けることが出来ています。有り難や。




桜が延々と立て続いてくれる、通勤路。
見物人がごった返していなくて、肉や菓子や酒の臭いで汚されていない、好い穴場。

毎朝、毎夜。
幽かなピンクの香りが、仕事のあれこれのピリピリやらビリビリやらを、さらっとリセットしてくれて。

息を吸い込むたびに、多幸感でいっぱいに。
はらはら降ってくれる恩恵を、たっぷりと浴びるように。



毎朝、毎夜。


その終わりも あっという間だと判っているので、


毎日毎夜、
丁寧に、丁寧に、噛み締めて。







copyright (c)

Copyright (c) 2009-NOW "uta-niwa" <by ngch-zoen> All Rights Reserved.