時戻素

昔の跡,やがてなくなる予定のもの,変化していくもの,自身の旅の跡など・・・

(No.48) 公園遊具

2008年12月20日 22時50分06秒 | 風景

(No.46)少し懐かしい風景の【2】遊具で公園の遊具について少し紹介した。

 今回は,自分が懐かしさを感じた公園の遊具について書きたい。


(2008年11月7日撮影)

 伊敷台と玉里団地の間にある日当平公園。
 何となく昔からありそうな遊具。
 この写真ではあまり見えないが,水飲み場は象をイメージしてある。


(2008年11月7日撮影)

 奥に行き,すべり台を見てみるとローラースライダーのようになっていた。
 一時期はこの手のすべり台を良く見た気がする。


(2008年11月18日撮影)

 三和町の市営住宅の中にある公園。
 象をイメージしたすべり台。
 就学前に遊んだことがあった遊具だが,未だに健在だった。


(2008年11月18日撮影)

 その脇には,鳥のついたベンチがある。
 奥のブランコも古そうに見える。


(2008年11月7日撮影)

 実方公園。
 公園内に桐野利秋誕生地がある。
 すべり台も古そうだが,その脇にある木のような遊具が懐かしい。


(2008年12月18日撮影)

 枯木ヶ迫ちびっこ広場の遊具。すべり台脇の草むらに埋もれた飛び石のようなものやブランコ奥に見える高さの低いベンチがどこか懐かしい。ちびっこ広場は細かい路地などに多く見られる。


(2008年11月28日撮影)

 真砂本町公園。すべり台を含む遊具の方は新しくなっていたが,塀に穴が空いたのような遊具や中央の動物の遊具などは塗装は直されているのだろうが,幼少期に遊んだものがほぼそのままの姿で残っていた。


(2008年11月20日撮影)

 高見公園。東谷山の線路沿いにある。
 キリンのすべり台があった。
 幼稚園から小学生の頃にかけて,自分の家の近くにあり,友達と遊んだ公園にも,ほぼ同一のすべり台があり,それにちなんでキリン公園の名前で呼ばれていた。本当の名前が使われることはほとんどなかった。今はごく普通のすべり台となり,キリン公園の面影はない。
 しかし,こちらの遊具は残っていた。


(2008年12月19日撮影)

 近づいて見てみる。

(2006年2月28日撮影)


 入口の柵もかなり古そうだ。
 
(2006年2月28日撮影)

 

 関連して紹介したいのが,東坂元のせばる団地にあるこの公園。


(2007年3月11日撮影)

 象をモデルにしたすべり台がある。
 それだけならどこにでもありそうな公園だが,名前が珍しい。



(2007年3月11日撮影)

 地名が少しも含まれない公園名はなかなかない。


(2008年12月17日撮影)

 先ほどのキリン公園とならんで友達と遊んでいたのが,県営住宅の中にあるこの公園。動物の乗り物も付け替えられておらず,築山から下るすべり台もまだ残っていた。近くの公園の遊具がどんどん変わったり,撤去されたりしているため,かつての原型をとどめている場所は珍しい。


 遊具の老朽化であったり,公園の地価の貯水施設を建設する際に遊具もリニュアルしたりすることで世代交代の時期でもあるのだろうが,前回も挙げた公園遊具での事故が多少は影響しているだろう。首や指を挟むおそれのある揺れたり,回転したりという遊具は目にすることはない。今回は取り上げなかったが,シーソーが少し前に確認した時に残っている公園もあった気がするが,場所が特定できない。
 鹿児島では見られないが,大阪へ行った時に,公園が完全に封鎖されている場面を何度か見た。遊具の安全性が確認できていないようにも,ホームレスの住居になるのを避けているようにも思えた。その理由は分からなかった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿