goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

小天狗~樫が峰

2021年02月07日 | 

鷲林寺までYnさんに送ってもらう。

せせらぎコースから渡渉。






甲山と観音山





ここまでは前に来たことがある。
右の道を選択したけど、結局合流?
更に進んで、あれ?いつの間に合流したんだ?ここ知ってる。

右の右に進んでみる。
で、分岐。どっち行く?こっち!

途中、行った事ない道へ突入。
どこに出るのかな?



急坂を下ると…


沢を戻り、小天狗山→って看板あったはずなんだけど…ま、いっか。


カエル?!


なんか、色んなモノに見えてくる。


また綺麗な花が咲くのを待とう。






山頂手前で雨が降ってきた。えー!?天気予報降るってなってたっけ?!取り敢えず山頂だけは踏んでおこう!と小走りで、小天狗山。

はてさてどうしよう。木陰で雨宿りしつつ地図を見て思案してたら雨止んだ。
よーし、行ってみよう!
前に来た時に気になっていた道へ!初めての道、下れ下れ!





道路に出た。道路も下れ。



この辺から山に入れるはずなんだけどなぁ…ビンゴ!

初めての道。ウロウロ。え?コンクリートの溝沿いに上がり、水平移動で終点。ここからは尾根沿いかな?適当にズンズン登る。途中、よく分からなくなったぞ…この道はあまり歩いてる人が居なさそう。




小笠峰490.3m に出た。


本当は他の初めてのルートにも行くはずだったんだけど、時間的に無理がある。そもそも出発が遅かったんだけど、、、予定変更、展望ルートで東へ。







振り返る、馬の背岩。


社家郷山



ゴルフ場の南の道路に出て、Ynさんに連絡。そこから小走りで下る下る。
そろそろかな?という所で再び電話したら丁度会えて、本日の山行終了!


初めての道を3ルート行けた。本当は他の初めてのルートにも行く予定だったけど、今回はこれでも十分楽しめた!
Ynさん、送り迎え有りがとね!

反省、レインウエアを持って行かなかった事。降らないと思ってても持って行かなくちゃね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お預けとデビュー~後記 | トップ | 先生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事