トポをゲットすべくAM9:00ギリギリClimbing Lodge El Chorroに間に合った!と思ったらこの時期は9:00~10:00がオフィスオープンだった。夏時間と勘違いしてた。
ここは朝食バイキング付きらしく宿泊客がパンにハム、チーズ、トマトetc.各自で取って食べていた。
オフィスに行きオーナーのKoniさんにトポを買えるか聞いたら2019年のベストセレクション版なら15ユーロだよと言われ、まぁ10日間ならそれでもいっかと買おうとしたが、カード使えず現金の持ち合わせがなく今日は買わず。
でもKoniさんが、簡単な地図と、我々のトライするクレードを聞いてお勧めエリアとパーキングも教えて下さった。
クライミングショップも教えてもらったがオープンは10:00~一寸早いけど見に行ってみた。
オレンジの看板方面へ。
これクライミングショップ?
どのみちオープン迄まだ時間があるので登りにいくことにした。
教えてもらったパーキングに停め、
あれ?道が左に二本に別れて左の道に行ってみるも…違ったようだが、これは昔の洗濯場かな?
戻って右の登りの道へ、次の分岐は左、その次は右に看板のある方へ。目指す岩場は谷に挟まれ遠く感じたが段々近付いてきた。道から左へアプローチに入り踏み後に沿って進み目指すセクターに到着。





⬛⬛Las Frontales
⬛Poema de roca
⬛Poema de roca
42.El senor de las tinieblas (P1) 6b+ 12本終了点込み。
Ynさん、MOS.
Ynさん、MOS.

私、FL. 腕張ったー!
38.Vivac porus 7a+
Ynさん、核心解決出来ずテンション。見切るの難しい。
私、Ynムーブに持っていけず違うラインで探るが突破出来ず敗退。
Ynさん2便目、やはり核心で右往左往、それでも突破!あまり快適ではないガバで張った腕を回復させるべくレストを繰り返し、乗越、そしてまた乗越を越えRP!頑張りました!
私の2便目、抜けられる気がしないのでトップロープでトライ。なんとYnさんとは違う手順だが同じになるよう途中無理矢理マッチして動くチョックをガストンし必死に手を伸ばし縦からクリップホールドへ抜ける事が出来た!が、全然休めんこのガバ…一応進もうと試みたがテンション。よくYnさん此処でレスト頑張ったなぁ。何度かやって次のガバへ。次の乗越までガバガバだが…何気に角が丸くガバのくせに腕力を吸いとられていく。もうテンションまみれで何とか終了点へ。
Ynさんが、最大の核心は下の所だって言ってた所は抜ける事が出来たのでヌンチャク残そうかと思ったのだがその後もシンドイ!ので全て回収。撃沈でした。やり込めば登れるとは思うが本日は回収。
23.Viejo amigo 7a
Ynさん、迷って、行ってしまえ!と突っ込んだホールドは止まるようなホールドではなくフォール。探ったら刻めた。
私、いや核心前で右往左往。核心もクリップ悪いー一旦戻ってレスト。Ynさんハンドバチ効き!って言ってたけど私には全然効かず、トゥで押さえ右ポケットムーブを網だし一先ずクリップ、戻ってレスト。核心、甘い棚マッチから左縦へ手を出したがバランス崩しフォール。やればやるほど甘い棚が持てなくなり…一度だけ左が止まったが次遠く足動かせず敗退。
Ynさん2便目、RP.

今日の天気は、雲はあったが始め暑く、そののち小雨、から寒く。


帰りは地図とニラメッコした甲斐有り、一番マシなルート見つけた。