燕岳
2015年07月28日 | 山
Yn母の友T.Kzさん&その山友Stmrさんと4人で、早朝出発。
今の所、膝の調子は悪くないが、両膝サポーター購入済。
だが前日から何故か、右太腿外側が変な痛み有。
(後で気付いたが、bcでした手に足キョンムーブが原因らしい。しかも不正解ムーブomg)
今回は中房温泉まで車で入れた!
それにしても昨年の麓のゲートから、ここまでよく歩いたもんだ!と改めて思う。
中房温泉に着いた時にはかなりバテてたもんなー。
第一駐車場で、昼食。
温泉迄車で乗り入れて荷物下し、Ynさん車置きに戻ったが、私のストック下し忘れてるー!
走って取りに戻る。
かなり痛みがあって、歩き切れるか本気で心配してた足だったが、走ってみると大丈夫だった。

Ynさんは、マイペースでアッと言う間に見えなくなった。
Kzさん、Stmrさんと、

花の名前とか教えてもらいながらゆっくり登る。(ほとんど忘れちゃったけど。汗)
途中ガスが出てきて、水墨画の世界みたい。

第四ベンチから、先に行きなさい。と促され1人で歩く。
と、上からYnさん降りて着て、荷物を持ってくれて、合戦小屋へ。
ここでのお目当ては勿論スイカ!
8等分の大きなスイカに塩をたっぷり振りかけて…旨い!甘い!美味しい~♪
こんなに美味しいスイカ久々に食べた!
そうこうしてると、Kzさん&Stmrさんも登って来て、スイカ!
そしてまた、Ynさん先行、私、、の順に出発!

皆の夕食と3人分のマット&シュラフを上裸で担ぐYnさん。
やっぱ登りはシンドイー
花の写真撮りつつ、ガンバガンバ。
登れば登るほど、お花が増えてきて、ふと見上げると燕山荘が!
あぁもうチョットだ!
テン場に差し掛かった所で、もう少しでテント張り終えるYnさん発見。

手伝おうとしたら、もうチョット上に登っておいで!と言われ登ると、
わぁー!綺麗!!
燕山荘まで登って、ひとしきり景色を楽しむ。

お目当ての一つ、コマクサは既にピークを過ぎててちょっと残念。


去年はこのテン場まで来ることが出来なかったんだよねぇ…
KzさんStmrさんはテントで待機。
Ynさんと二人で燕岳の頂上へ!
戻って、燕山荘前のベンチにて乾杯!お鍋を食べて、就寝zzz.
今の所、膝の調子は悪くないが、両膝サポーター購入済。
だが前日から何故か、右太腿外側が変な痛み有。
(後で気付いたが、bcでした手に足キョンムーブが原因らしい。しかも不正解ムーブomg)
今回は中房温泉まで車で入れた!
それにしても昨年の麓のゲートから、ここまでよく歩いたもんだ!と改めて思う。
中房温泉に着いた時にはかなりバテてたもんなー。
第一駐車場で、昼食。
温泉迄車で乗り入れて荷物下し、Ynさん車置きに戻ったが、私のストック下し忘れてるー!
走って取りに戻る。
かなり痛みがあって、歩き切れるか本気で心配してた足だったが、走ってみると大丈夫だった。

Ynさんは、マイペースでアッと言う間に見えなくなった。
Kzさん、Stmrさんと、

花の名前とか教えてもらいながらゆっくり登る。(ほとんど忘れちゃったけど。汗)
途中ガスが出てきて、水墨画の世界みたい。


第四ベンチから、先に行きなさい。と促され1人で歩く。
と、上からYnさん降りて着て、荷物を持ってくれて、合戦小屋へ。
ここでのお目当ては勿論スイカ!
8等分の大きなスイカに塩をたっぷり振りかけて…旨い!甘い!美味しい~♪
こんなに美味しいスイカ久々に食べた!
そうこうしてると、Kzさん&Stmrさんも登って来て、スイカ!
そしてまた、Ynさん先行、私、、の順に出発!

皆の夕食と3人分のマット&シュラフを上裸で担ぐYnさん。
やっぱ登りはシンドイー
花の写真撮りつつ、ガンバガンバ。
登れば登るほど、お花が増えてきて、ふと見上げると燕山荘が!
あぁもうチョットだ!
テン場に差し掛かった所で、もう少しでテント張り終えるYnさん発見。

手伝おうとしたら、もうチョット上に登っておいで!と言われ登ると、
わぁー!綺麗!!
燕山荘まで登って、ひとしきり景色を楽しむ。


お目当ての一つ、コマクサは既にピークを過ぎててちょっと残念。



去年はこのテン場まで来ることが出来なかったんだよねぇ…
KzさんStmrさんはテントで待機。
Ynさんと二人で燕岳の頂上へ!
戻って、燕山荘前のベンチにて乾杯!お鍋を食べて、就寝zzz.