
去年より桜の花数が多いです。
桜の木下に行くと、ミツバチのブーンと羽の音が聞こえます。
受粉してくれれば、さくらんぼの実🍒が楽しみです。

暖かくなって、花が咲き始めてきました。

溢れ種から咲いた西洋桜草。

ミモザ

シンクパンサー、溢れたなから発芽して、
花が咲きました。
クリスマスローズ は、ほっといても咲いてくれる手間いらずです。

こぼれ種からも増えてきています。

バイモユリも、種があっちこっちに飛んで

こぼれ種からも増えてきています。

バイモユリも、種があっちこっちに飛んで
花を咲かせています。
切り花として重宝しています。




水仙も可愛いですね。
先月から編んでいたチュニックが出来上がりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます