goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の日記

ようこの人生散策

6月2日 タレ作り

2025-06-02 22:33:00 | Weblog
今日はハンバーグ、焼肉、ドレッシングにも使える「タレ」を作りました。
地元の「宮のタレ」があり、
それ風のタレです。

材料は玉ねぎとニンニク、(りんごを入れても)


玉ねぎ1個と半分、ニンニク2欠けら、
年代物のミキサーに、
醤油、お酒、玉ねぎ、ニンニクを入れます。


次に、圧力鍋に掛けます。
火を通すことで、玉ねぎの辛さがなくなります。


最後にレモンを入れて出来上がり。




作って置くと、便利です。

真竹を買ってきました。
今年最後の筍料理です。





鰹節と昆布で煮ました。

大根の葉も、細かく切って、鰹節、鷹の爪、胡麻で炒めると美味しいです。




たくさんあった大根の葉も、
水分が抜けて、少なくなりました。
箸休めに重宝です。


午後の電車で主人が帰ってきました。
孫達に囲まれて楽しかったようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月1日 主人に頼まれて | トップ | 6月3日 お掃除の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事