goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の日記

ようこの人生散策

11月9日  紅葉を求めて

2022-11-09 22:42:06 | Weblog

友人2人とその内1人の運転で、お弁当を持って出掛けて来ました。

里芋とさつま揚げ、天然のきのこ「はなびらたけ」で煮物を作りました。

生姜の佃煮と春菊のおひたしです。

クルマは車は

車は鹿沼方面に向いました。

黒川を渡ると、白鳥が泳いでいたので、車を止めて見る事にしました。

パンの奪い合いもなく、優雅に食べています。

黒川を後にして、医王寺に向かいました。

なかなかの面差しの金剛力士です。

茅葺屋根の本堂で、趣があります。

こちら400年前の建物だそうです。

次に、農家の小豆を買いに、粟野方面に向いました。

小豆を買って、時計は1時30分、

いつもの所でお弁当を食べる事にしました。

みなさんの持ち寄りの手作り料理で、お腹がいっぱいになりました。

外で食べる食事は美味しいですね。

美しい自然の風景を見ていると、頭の中がリフレッシュされて、

清々しい気分になれました。

いつもお弁当を食べる所は、道路1本入った所で、

閑静な所で、のんびり食事、お喋りを楽しんで来ました。

 

帰り道、かっぱ饅頭を買ってきました。

もっちりして、甘さひかえめの餡、とても美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする