雨は上がったけれど、はっきりしないお天気です。
コートのお直しを、1キロ先の洋服の修理店に先月の28日に頼んで、
出来上がりが今日で、取に行く事を電話で知らせました。
店主のおじぃさんが電話口に出て、「困ったなぁ、
まだ修理していないんですよ、息子が入院してしまい、来週の土曜日に
仕上げて置きます。」
去年の春頃も、お直しを頼んで「まだ出来上がってないんですよ、
孫が怪我をして」
1年前も、「おばぁちゃんが入院して、出来ていないんですよ」
たしかおばぁちゃんは足を悪くして入院したのは事実でした。
私も急ぐお直しではないので、大丈夫です。
おじぃさんは昔、西東京で紳士物の仕立て屋さんで働いて
いたとの事で腕は確かなので、信頼してお願いしています。
庭の片隅でテッセンが咲いていました。


去年、紫陽花の下で咲いていて、
1m残して切った柚子の木に絡ませる為、
移植しました。
主人は中学生時代の友人2人との飲み会で、
電車で佐野に向かいました。
帰り、両毛線での最終に間に合えばいいのですが、
なんせ飲むと、性格も呑まれてしまうので心配です。