先日、布屋さんの前えを通ったら、閉店セールをしていました。
洋裁は苦手なのですが、ふらっとお店に入り、
スカート布地を買いました。
今日はミシンを出して、縫ってはほどきを繰り返しながら、
一生懸命、ミシンと格闘しましたが、出来上がりませんでした。
つくづく洋裁とは相性が悪いようです。
明日また挑戦します。
中学生の時、家庭科の授業でスカートを縫いました。
10歳上の姉に朝早く起こされて、スカートの脇のファァスナー部分
当時はホック仕上げでしたが、雑な縫い方だったので、
こんな縫い方をしていては、学校に持っていけないから、
ほごして縫い直しをするように言われました。
寝むい目をこすりながら、コツコツ仕上げました。
そのスカートは気に入ってずっと穿いていました。

こぼれ種から、ケイトウが咲きました。
長い時期咲いてくれるので、仏壇に供える花として重宝しています。
洋裁は苦手なのですが、ふらっとお店に入り、
スカート布地を買いました。
今日はミシンを出して、縫ってはほどきを繰り返しながら、
一生懸命、ミシンと格闘しましたが、出来上がりませんでした。
つくづく洋裁とは相性が悪いようです。
明日また挑戦します。
中学生の時、家庭科の授業でスカートを縫いました。
10歳上の姉に朝早く起こされて、スカートの脇のファァスナー部分
当時はホック仕上げでしたが、雑な縫い方だったので、
こんな縫い方をしていては、学校に持っていけないから、
ほごして縫い直しをするように言われました。
寝むい目をこすりながら、コツコツ仕上げました。
そのスカートは気に入ってずっと穿いていました。

こぼれ種から、ケイトウが咲きました。
長い時期咲いてくれるので、仏壇に供える花として重宝しています。