桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

冷房の試運転&室内運動の最適温度

2024-06-14 | 私生活

今日も何度か起きた。

夢を見た。

すでにご飯が炊いてあるのに、新たに多めにご飯を炊いたと言われ、

先に炊いたご飯を捨てろと言われたが、抵抗する夢。

「もったいないから絶対捨てない。私が食べる」と言い張った。

で、反りの合わない女が、先に炊いたご飯を冷蔵庫に入れずに

常温で置いていた。

それを見たら、おこげなのか茶色くなっている部分があり、

そこは捨てて、残ったご飯を食べることにした。

ちなみに夢の中の食事はカレーである。

 

今日のひとこと、グーブログのトップだけでなく、

編集トップにも掲載されているのを初めて知った!

自分の回答の前後の回答数件を見ているんですが、

いつも私だけ長文・・・σ(^_^;)

130字じゃ足りない時もあって、文章を編集して回答する日もあります。

今日の場合、好きな飲み物って・・・抽象的な質問だ。

ちなみに麦茶は毎日飲んでいるけど、味が好きなわけではない。

水分補給のために飲んでいるから、水と同じ感覚。

 

 

今日も晴れていい天気。暑さを感じた。

日曜日は真夏日になるそうなので、冷房の試運転をしてみた。

ちゃんとついたし、冷えました(*^▽゚)v

でも28℃設定で25分運動をしたら、少し汗をかいた。

暑い日に室内運動をする時、室温は何℃くらいに設定するのがいいのだろう。

25℃くらいらしい。

部屋の室温を考えよう!運動時の最適な室温とは!? | スマホフィット - どこでもパーソナルトレーニング

激しい運動だと、22~24℃くらい。

運動に最適な湿度・温度と水分補給

20℃以下は汗をかいてもすぐ体が冷えるし、

運動の観点からしても体が冷えてケガをしやすいらしい。

部屋の室温を考えよう!運動時の最適な室温とは!? | スマホフィット - どこでもパーソナルトレーニング

 

普段は冷房を28~30℃設定(風量最大+扇風機)にして過ごしているので、

運動する時だけ25℃くらいにしておこうかな。

ちなみに夜の運動の時は冷房を消してやりました。

ドアを開けてやったのに、汗をかいた。

着ていた物を全部洗濯した。

暑くなってくると、汗問題に悩まされる(・_・;

汗をかいた衣類は早く洗濯したいし。

 

 

晩ご飯はごま味噌担々鍋。

発酵味噌を使った鍋つゆで、香りがよかったし、辛さも程よくて、

おいしいごま味噌担々味だった(*^▽^)b

締めのラーメンも極旨だった(*^▽^)b

具材は、白菜、にんじん、チンゲン菜、ニラ、もやし、刻みネギ、豚肉、エビ。


この記事についてブログを書く
« 今日やった運動 | トップ | 阪神の伊藤将司投手が今季2敗目 »
最新の画像もっと見る

私生活」カテゴリの最新記事