goo blog サービス終了のお知らせ 

桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

2時間熟睡&丸美屋の「牛ペッパー麻婆豆腐の素」&今日のひとこと

2024-09-29 | 私生活

競馬を観て、トイレ掃除をして、限界だったので寝床で寝た。

悪夢を見て目が覚めた(llllll゚Д゚)ヒィィィィ

その後2時間くらい寝た。

2時間でも熟睡するとスッキリした。

 

阪神の試合を観ながら、競馬の録画も観た。

丸美屋の「牛ペッパー麻婆豆腐の素」は、

牛ひき肉を使った方がもっと牛肉の旨味が味わえていいかも

(私は牛・豚の合い挽きを使用)。

ペッパーが意外と辛くなくて食べやすかった。

麻婆豆腐の素は味の素の商品をよく使っていたけど、

攻めてる丸美屋も応援します!

 

夜に雨がザーッと降った。

それでさらに涼しくなった。

 

約1週間前に買ったぶどうを食べ終えた。

税抜300円で1週間楽しんだよ。

今日みかんを買ったので、食べるのが楽しみ♪

 

今日のひとことは「一週間お休みがあったら何をする?」。

私は専業主婦なので、毎日休みなんですがσ(^_^;)

世間的に一週間休みと言えば、ゴールデンウィークや年末年始かなと思い、

その時期だったら何をするかなあと考えて回答しました。

実際インドアだし、毎日同じような生活でも飽きないタイプなので、

同じ日常が続いていけばいいなと思っています。

ゲームを本当はしたいし、書かなかったけど映画も観たい。


買い物&ショートソックスが脱げる&寝不足の弊害

2024-09-29 | 私生活

1時間リビングで寝たせいか、寝床で寝ようとしてもなかなか眠れず。

1時間以上経ってからようやく寝て、睡眠時間2時間半。

寝不足だが、場外馬券所へ馬券を買いに行った。

 

行き道は途中まで雨に降られたが、それからはずっと曇り空。

湿度は高くても、夏は終わったのかもなあ(*‘∇‘)

秋のG1の幕開けということもあり、駐車場は結構車が停まっていた。

前半のレースの馬券を買ってから、スーパーへ行って買い物。

トイレットペーパーと、ティッシュと、洗剤と、リップクリームと、

歯ブラシなど日用品を買った。

ボディソープは、ドラッグストアのプライベートブランドか、

ナイーブの商品ばかり買っているので、気分転換にラックスのボディソープを買った。

香り見本を嗅いで、派手ではなく上品なムスキーフローラルの香りにした。

私ムスクの香り好きなんよな(*^^*)ゞ

 

10月からまた値上げということで、オリーブオイル売り場に行った。

高い(´・_・`)

145g税抜528円を購入。

オリーブオイルをドバドバ使えないよなあ。

何とか2~3ヵ月持たせたいなあ。

まだごま油の方がマシな値段。

税抜228円したが、イタリアン風バジルドレッシングも購入。

実は、今使っているイタリアンドレッシングは、スパイスが大量に入っていて、

使う度辛いのだ(´Д`|||)粒マスタードを細かくしたものも多分入っている。

 

ここのスーパーの有線は、フュージョンがかかっていて居心地がいいのだ。

DIMENSIONの曲も流れていた。

サックスの音でDIMENSIONってわかるのが嬉しい♪

 

 

ショートソックスが脱げてきて、何度も何度も履き直した。

ほんといや(。´Д⊂)

車の中ではいいけど、歩いていると脱げてきて気持ち悪い。

 

場外馬券所に戻って午後のレースの馬券を買いに行った。

その後ATMに行って預け入れをしたり、引き出したり。

昨日も見たが、ポピーみたいなオレンジの花が咲いていて綺麗。

彼岸花も。

コスモスは見かけないなあ。

 

海岸線を通って帰った。

いつも風が強くて海も荒れているのだが、

今日は海は穏やかだった。

釣りをしている人が何人かいた。

何が釣れるんだろう。

 

帰りの車は眠くて、助手席で寝ようかと思ったら眠れなかった。

家に着いて、家の鍵を手に持っているのに鍵がないと錯覚して、

本気で焦ったw(゚ロ゚;)w

ハッと気づいたら鍵を持っていて、胸を撫で下ろしたと同時に

私大丈夫かよ?とツッコミを入れた(。□。;)

メガネを掛けているのに「メガネメガネ」と探している人のことを

私はもう笑えない。


今日の競馬の結果

2024-09-29 | 競馬

【買い目】

中京1R ⑦アルデフォックス(POG馬) 複勝100円

中京10R ⑩フルオール ⑪マリアナトレンチ ⑮ディープリボーン 

複勝各100円

中京12R ④トウカイポワール ⑦プロミシングスター ⑧シゲルソロソロ 

⑫ライズンシャイン 複勝各100円

 

中山3R ⑯グローサートラウム 複勝100円 

中山10R ⑧ルーチェロッサ 複勝100円

中山11R スプリンターズステークス(G1)

②トウシンマカオ ③ウインマーベル ⑯ウイングレイテスト 複勝各100円

6ー7 ワイド100円 

中山12R ③ハヤブサジェット ⑦グランフォーブル ⑭タマモダイジョッキ 

複勝各100円

 

【収支】

中京10R的中 ⑮ディープリボーン 複勝170円

中京12R的中 ⑧シゲルソロソロ 複勝220円

中山11R スプリンターズステークス(G1)的中 

②トウシンマカオ 複勝370円

 

1700円購入760円払戻=-940円

 

1ヵ月ぶりに馬券を買いに行くということで、

G1以外に気になったレースを予想し、

3頭買いや4頭買いをしました。

でも経験上、買い過ぎていいことはなく、

今日は当たっても安かった(^▽^;

ということでマイナスです_| ̄|○

10月第1週は地方・JRA交流重賞があるし、凱旋門賞(G1)もあるので、

財布の紐が緩まないように気を引き締めます。

 

 

中京1Rの⑦アルデフォックスはPOG指名馬。

ダートで、藤岡健厩舎で藤岡佑騎手なので上位を期待していました。

っていうか、このレースに間に合うために馬券を買いに行った(笑)。

大型馬で恵まれた馬体。程よい気合乗り。

しかし、最初のコーナーで逸走し、馬群に戻って来て先行します。

第4コーナーでも大回りし、ハミが外れていたのか追うこともままならず

後退し9着。

左回りがこんなに不得手だとは・・・(・_・;

能力はあるし、走りっぷりもいいのに。

 

中山3Rの⑯グローサートラウムは、POG候補馬リストに入っていた馬。

気性面は落ち着いていて、しなやかな馬体。

ただ歩様がバラバラなのが気になりました。

返し馬では軽い足捌き。

最後のゲート入りでしたが、嫌がって少し時間がかかりました。 

ゲートをのそっと出て、ダッシュがつかず後方から。

大外を回って、徐々に位置を上げていきます。

しかし直線では前にいた馬群に突き放され、巻き返すことはできませんでした。

結果は8着。

 

中京10Rの⑮ディープリボーンは、大外から前目に取り付いて3番手。

直線で抜け出して先頭に立ってからは、追ってくる後続馬を振り切って1着!

 

中京12Rの⑧シゲルソロソロはゲートの出がよく、前から2~3番手。

内側寄りを走ります。

直線は3頭の争い。1着か2着を狙えそうでしたが、接戦に。

ゴールする瞬間に⑩ヘルモーズに追い抜かれて3着。

 

中山12Rの⑭タマモダイジョッキは、中団の外目から追い込んできて惜しくも4着。

 

 

スプリンターズステークス(G1)は前年の覇者④ママコチャと、

高松宮記念(G1)の覇者⑦マッドクールのワイド馬券を買っていました。

④ママコチャは、筋肉質ですがやわらかみのある歩様。程よい気合乗り。

道中は中団の外側の位置。直線では叩かれて差してきて、惜しくも4着。

②トウシンマカオは昨年の重賞で馬券を買って的中して、

今年の重賞は人気だったので買っていませんでした。

スプリンターズステークス(G1)では5番人気だったので買いました。

バランスのいい馬体で、気性も落ち着いていていいですね。

レースでは、中団の内側の位置からするすると伸びてきて、2着に入りました。

直線だけ見ると、前残りの展開になりそうかなと思ったんですが、

差し・追い込みも届いていましたね。

 

⑬ルガルでG1初制覇を成し遂げた西村淳騎手、

おめでとうございます!(v^▽^v)

涙ながらのウイニングランや、勝利騎手インタビューはグッときました。

責任感がある方で、支えてくれた方々への感謝の気持ちが強く伝わってきました。

更なる活躍を期待しています☆

 

実は、この日記を書くのは2回目です(^_^;

1回目はタブのバツ印を押してしまって、ほとんど消えました。

下書き保存していた部分は、買い目と中京1Rのアルデフォックスの部分くらい。

また書き直すのに1時間くらいかかりました。本当、時間がもったいない。