goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Craft のある暮らし(ナチュラル クラフトのあるくらし)

広島でナチュラルテイストなドライフラワー作品を作っています。

9月の教室は、話題の「ハーバリウム」!!

2017-08-23 18:33:51 | 教室について



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

今日は、第99回全国高校野球選手権大会の決勝戦が行われました。
地元広島の広陵高校!!ハラハラしながら応援したのですが、花咲徳栄高校に14-4で優勝を逃しました。
ううっ、残念でも、強豪校ばかりと対戦してきて準優勝はすごい!よく頑張りました!!
(いつの間にか高校球児とわが子が同じ世代・・・歳をとるはずだ~~


さてさて、本題です。

9月は、今お花業界でホットな「ハーバリウム」(植物標本)を作ります。

好きなお花を入れて、私だけのオリジナル作品を2本作ります。(箱はつきません。)
参加費は、写真の丸いボトル2本で3200円です。(材料費、講師料込)

追加で作られる方は、材料費1300円追加で作っていただけます。

お持ち帰りには、ティッシュペーパーの空き箱など、長細い箱があれば便利です。
プレゼントにされる方は、料金別で専用の箱をお買い求めいただけます。



9月21日(木)AM10時~11時、AM11時半~12時半・・・ミヤカグ教室 (広島市佐伯区利松3丁目5-19  TEL:082-928-1133)
        各回4名様

ミヤカグにて、webまたは電話受付。

お申し込み開始いたしました!web受付はこちら!!→■



9月26日(火) AM10時~11時、(AM11時半~12時半)・・・Mom 教室 (広島市安芸区矢野東5丁目5-55 TEL:082-847-2505 )
         各回4名様

※Mom教室は、10時~の部が定員に達しましたら、11時半~の部を開催いたします。
まずは、10時~の部でお申込みをお願いします。


子供服と雑貨のお店Momさんは、以前は、ビルの2階でお店をされてらっしゃいましたが、去年末にそのお店からほどなく近い民家を改装して、移転されました。
(マダムジョイ矢野店近くのクリーニングPECOとたばこ屋さんの間の細い道を入った住宅街。田んぼのおとなりです。)
ベビーカーでお散歩中のママや子供たちに人気のお店です。2階を貸しておられましたので、お願いしました。

Momさん(082-847-2505)または、このブログにメッセージをください。(PCより、画面右のメッセージ欄をお使いください。その際、ご連絡先の明記をお願いします。)




お友達3名様以上お集まりでしたら、10月の第1週まで、出張教室もいたします。(広島市、呉市の一部)PC、右欄の「メッセージ」よりご相談くださいね。
予定本数に達しましたので、この度は募集を締め切らせていただきます。
よろしくお願いいたします!!



*************************************



8月19日に、ハーバリウムのセミナーを受けてきました。このセミナーには、北海道から鹿児島まで、全国からお花の先生や雑貨屋さんが参加されてました。
広島で開催されたのは、とてもラッキーでした。
一言も聞き漏らさないよう、集中して講義を受けたり、新製品のワークショップを体験したりしました。
認定証もいただきましたよ♪
ご縁に感謝です‼︎

知ってることは、なんでもお答えしますので(あくまでも、知ってることだけ)、お教室で質問してくださいね~~!!





↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村

2017年6月のドライフラワー教室

2017-05-29 10:32:46 | 教室について

広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

五月晴れの毎日、気持ちがいいですね!
(沖縄などはすでに梅雨入りしていますね。期間限定のお天気です。)




6月のNatral Craftのドライフラワー教室では、シャクヤクのブーケを作っていきます。
フックをつけるので、壁掛け(スワッグ)としても飾っていただけます。



手のひらよりも大きなシャクヤクも、ドライにするとぎゅっと半分の大きさに・・・。
でも、とってもゴージャスに、美しく仕上がってますよ!




ブーケだけでは、すぐに終わってしまうと思いますので・・・、遊びココロで、コサージュやオブジェなどの小物を、余った花材で作ってみようと思っています。
(こっちの方が夢中になるかも。)

このコサージュ、先日あった5's motherイベントの当日、朝、思い付きで10分ぐらいでささっと作ったんですよ。
耐久性を調べるためにも、何回かつけてお出かけしたんですが、シンプルな装いのポイントになるし、意外と丈夫なので、密かに気に入ってます。
まあ、でも、おまけなので、すぐ壊れてもしょうがないと思いながらつけてみてください。(笑


6月17日(土)AM10時~12時・・・ミヤカグ教室 (広島市佐伯区利松3丁目5-19  TEL:082-928-1133)
ミヤカグにて受付。

web受付→■

6月20日(火) AM10時~12時・・・Mom 教室 (広島市安芸区矢野東5丁目5-55 TEL:082-847-2505 )



子供服と雑貨のお店Momさんは、以前は、ビルの2階でお店をされてらっしゃいましたが、去年末にそのお店からほどなく近い民家を改装して、移転されました。
(マダムジョイ矢野店近くのクリーニングPECOとたばこ屋さんの間の細い道を入った住宅街。田んぼのおとなりです。)
ベビーカーでお散歩中のママや子供たちに人気のお店です。2階を貸しておられましたので、お願いしました。

Momさん(082-847-2505)または、このブログにメッセージをください。(PCより、画面右のメッセージ欄をお使いください。その際、ご連絡先の明記をお願いします。)




お友達3名様以上お集まりでしたら、出張教室もいたします。(広島市、呉市の一部)PC、右欄の「メッセージ」よりご相談くださいね。
よろしくお願いします♪


6月が終了したら、夏はドライフラワーにとっても過酷な季節のため、7月8月は教室はお休みになります。(夏のkids向け教室@ミヤカグは開催します。)
夏休み前に、ぜひ、ご参加くださいね~~。


***********************************************



5月26日呉教室。(単発開催)




5月28日ミヤカグ教室。


ああ、5月16日のMom教室は、写真撮り忘れです

ご参加、どうもありがとうございました!!






↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村











2017年5月のNatural Craftリース教室

2017-04-27 23:18:42 | 教室について

こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

GW前、母の日前の作品作りの追い込み・・・気持ちばかり焦っています。手を動かさねば!

そんなこの頃ですが、5月の教室のお知らせです。


5月は、ドライフラワーリースを作ります。


春風のリース


今回のリースは、軽やかなあじさいベースに、ラナンキュラスや紅花など春のお花を散りばめます。
綺麗な色に仕上がったドライフラワーの可愛らしさをお楽しみいただければと思います。

料金:3000円
持参物:持ち帰り用のマチの広い紙袋




5月16日(火) AM10時~12時・・・Mom 教室 (広島市安芸区矢野東5丁目5-55 TEL:082-847-2505 )



子供服と雑貨のお店Momさんは、以前は、ビルの2階でお店をされてらっしゃいましたが、去年末にそのお店からほどなく近い民家を改装して、移転されました。
ベビーカーでお散歩中のママや子供たちに人気のお店です。2階を貸しておられましたので、お願いしました。
毎月第3火曜にドライフラワー教室を開催させてもらおうかな~と思っています。
Momさん(082-847-2505)または、このブログにメッセージをください。(PCより、画面右のメッセージ欄をお使いください。その際、ご連絡先の明記をお願いします。)



5月28日(日)AM10時~12時・・・ミヤカグ教室 (広島市佐伯区利松3丁目5-19  TEL:082-928-1133)
ミヤカグにて受付。
すみません、4月27日時点で、もう満席になっているようです。








それから、5月は、ご縁があって呉の天応まちづくりセンターにて単発教室をさせていただきます。

こちらは、ハーフムーンリースになります。(花材は写真と変わる場合があります)
チラシは、センターの方が作ってくださいました。「身の回りにある物を使って・・・」のキャッチコピーは、私言ってないんだけどな。
なかなかたくさんの種類を集めるのが大変なドライフラワーを用意するのが、私の仕事の8割なので。さあ、どうしよ。まあ、いっか。(笑)


5月26日(金)AM10時~12時・・・天応まちづくりセンター教室 (広島県呉市天応宮町4番15号tel:0823-38-7313(直通))

料金:2400円
持参物:工作用の普通のハサミ
    持ち帰り用のマチつきの大きな袋


ご予約は、天応まちづくりセンター(0823-38-7313)までお願いします。
12名定員ですが、ぼちぼち埋まってきているそうです。
参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください。



ゴールデンウィークに入ったら忘れちゃいそうなので(笑)、ピピッとこられた方は、ご希望の教室をご予約くださいね。
よろしくお願いいたします♪




↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村









新しい場所で。

2017-04-21 15:15:34 | 教室について



こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

今週の火曜日、雑貨と子供服のお店Momさんの2階をお借りして、教室をさせていただきました。
自宅教室に通っていただいていた生徒さんや、そのお友達が来てくださいました。

前日は、春の嵐で一歩も外に出たくないようなお天気でしたが、幸運なことに火曜日は爽やかな良いお天気に恵まれました。

んー、はじめての場所でのレッスンに緊張して(?)写真を撮り忘れました。
みなさんが来られる前の1枚だけ。ダメじゃん。

でもみなさん、素敵に作って帰られて良かったです。
母の日のプレゼントにするか、自分で使うか悩みどころですね。


*****************************




来る4月23日(日)にも佐伯区のナチュラル家具ミヤカグさんで、母の日のプレゼントにもGOODな、プリザーブドフラワーのフレームアレンジ教室をします。

まだ若干名お席があるようなので、良かったらお申し込みくださいね。詳しくはこちら→■

よろしくお願いします。





↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村





3/25ミヤカグ教室終了しました。納品も♪

2017-03-29 16:48:24 | 教室について


先週の土曜日は、ミヤカグ素敵な暮らし塾、ドライフラワーリース教室でした。
慌しい年度末にご参加ありがとうございます。

「ご結婚式のウェルカムリースに」と作りに来られた方が偶然2名いらっしゃいました。
ほとんど完成という時点で、その事実が判明、「居残りして、作り込んで帰ってもいいですよ!」(汗)

この度のリースはお花の種類は少ないものの、いつもより一回り大きいリース台で、紫陽花をたっぷり使ったお得な回でした。
ボリューミーで、大きい空間にも負けません。ちょうど良かったですね♪

みなさん、素敵に出来上がりました~~‼️





****************************************

2点だけですが、ミヤカグに納品させてもらいました。


ミモザとラナンキュラスのリース



ミモザとユーカリの男前スワッグ


今日、ゆめタウン広島のフランフランに寄ったら、可愛いドライフラワーset(花束)が売られていました。
すかさず、値段をチェックチェック!
3種類ぐらいのお花がひょろっと数本入って2500円・・・う~~ん、↑のスワッグと並べてみたい。(笑)
適正価格のNatural Craftです。(ドヤ顔)


↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村

2017年4月の教室は、プリザーブドフレームアレンジです♪

2017-03-13 16:10:04 | 教室について

こんにちは、広島のドライフラワー作家 Natural Craft のブログへようこそ♪


だんだん春めいてきましたね!
我が家は、長男の進学先が決まり、ほっとすると同時にバタバタバタバタしております。



4月からの教室ですが、都合により自宅教室はやめて、場所をお借りして、開催していこうと思います。
自宅教室は2名様からでしたので、1名での参加はハードルが高かったと思います。
これからは、1名様でも、お気軽にご参加いただけます。(最少施行人数に満たなかった場合は、開催できない場合もありますがっ


出張教室は、3名様~お伺いします。その月のテーマはもちろん、それ以外のデザインもできる場合がありますので、まずはお問い合わせください。
○その際、車で行きますので、駐車場をご用意ください。
○また、ドライフラワーの性質上、作業のゴミが発生する場合があります。お家をお貸しいただける方は、すみませんがご了承ください。
○熱を持つ、グルーガンという機械を使い危険です。小さなお子様の同席は、お母さまの判断でお願いします。





【お花の絵画*プリザフレーム教室】





4月18日(火)予定 AM10時~12時・・・Mom 教室 (広島市安芸区矢野東5丁目5-55 TEL:082-847-2505 )

地元の学校の行事の関係で、日にちが変更になる可能性があります。4月に入ってから、確定します。お店での募集は、4月に入ってからです。

子供服と雑貨のお店Momさんは、以前は、ビルの2階でお店をされてらっしゃいましたが、去年末にそのお店からほどなく近い民家を改装して、移転されました。
ベビーカーでお散歩中のママや子供たちに人気のお店です。2階を貸しておられましたので、お願いしました。
毎月第3火曜にドライフラワー教室を開催させてもらおうかな~と思っています。



4月23日(日)AM10時~12時・・・ミヤカグ教室 (広島市佐伯区利松3丁目5-19  TEL:082-928-1133)
ミヤカグ教室は、先ほど募集が始まりました!ミヤカグにお電話か、webでお申込みください。



料金:3000円
定員:各6名

母の日のギフトにも最適な、可愛いお花のフレームアレンジを作りませんか?(14×14cm壁掛け、棚置き両方OK)

プリザーブドフラワーなので、長〜く楽しめます♪
最近は、プリザーブドフラワーも、ドライフラワーのような素朴でナチュラルな花材が人気です。たくさんの種類の小花を使って、絵画のような作品を仕上げましょう。






ちょうどよい大きさのフレームアレンジ、なかなか好評です♪
ぜひ、ご参加くださいね。



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村













3月のミヤカグ教室は、たっぷりアジサイのリースwithミモザ

2017-02-03 23:08:19 | 教室について

こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

2月に入りました~~。


そろそろ重い腰を上げて・・・(笑)、3月の「ミヤカグ素敵な暮らし塾」のリース教室を企画しました。



たっぷりアジサイのリースwithミモザ



会場:ナチュラル家具と雑貨のお店ミヤカグ 広島市佐伯区利松3-5-19
日時:3月25日(土)10時〜12時
料金:3000円
持参物:持ち帰り用のマチつきの大きい紙袋
定員:5名様

ドライアジサイをたっぷりと使った、直径約30cmの大きめリースを作ります。
当日はアクセントに季節のお花のミモザもご用意いたします。
(リースは室内観賞用です。)

すみません、まだミモザが弾けていないので、ミモザは無しのサンプル画像です。
花粉症のシーズンなので、ミモザはちょっと・・・という方は、アジサイだけでも、もちろん素敵です。


かなりボリュームのある仕上がりになるので とってもお得な内容だと思います。
慌しい3月ですが、ぜひご参加くださいませ♪


教室は予約制となっております。

ミヤカグ・・・TEL:082-928-1133
web予約・・・


********************************************


受験生のいる家庭なので、いつになくランチ控えめ、おとなしく過ごしております。(笑)
なので、作品作りの方がはかどっております。(嬉)

不安だった、Creemaの方も、2点ほどお嫁に行きました。
minneの方も好調です。
やっぱり、新作をコンスタントに上げていくしかないのですね。

庭のミモザの木、今年はカイガラムシ被害がひどくて、お教室にはまわせそうにありません。
それでも、健気に蕾をつけてくれているので、せっせと作品にしていきます。
自分で作る分には、綺麗な部分を使えばいいのですから。
3月まで、ミモザ仕事頑張ります。








↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



2017年前半のドライフラワー教室

2016-12-22 16:59:03 | 教室について

こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

暖かい雨が降っています。この冬は、やっぱり暖かいんでしょうか。

そろそろ、2017年度のレッスンを組み立てないといけません。
1~2月は、上の子の大学受験があり、フタを開けてみないとどう動くのかさっぱり読めず。(センター次第??)
また、庭のミモザも、カイガラムシの被害が大きく、例年の3月ような、ミモザをふんだんに使ったリースはあきらめムード。

なので、3月まで自宅教室はお休みさせてください。



1月10日(火)より、出張教室は行います。いつもは3名様~なのですが、2名様以上揃われたら、ご自宅まで伺います。(広島市内・呉市の一部まで。ご相談ください。)
PCより、ブログの右側のメッセージ欄より、ご連絡先をご記入の上、お申込み・お問い合わせください。(スマホでは、うまく表示されない場合があります。)材料の都合がありますので、ご希望日の1週間前までにお申し込みください。


【1~3月出張教室】



ピンクのミナヅキあじさいと大ぶりなパームフラワーが印象的な、大き目のリース。(直径30cm以上。自然のツルのベースなので、オーバル型になる場合もあります。室内用です。)

日時:火・水・木・金・土の10時~、または14時~。(祝日、1/14,1/28,2/24,2/25,を除く)第2希望までお知らせください。
料金:お一人様 3500円
ご用意いただくもの:道具類はこちらで用意します。車で伺いますので、すみませんが駐車場をご用意いただければと思います。


このリース、経年変化が緩やかというか、アンティーク調になっても美しいので、人気なんです。↓は、2年以上経ったもの。
材料費が高いので、このお値段ですが、持ちを考えるとお得なリースだと思います。リクエストにお応えして、満を持しての登場です。





※もし、おひとり様でご希望の場合は、出張費として+1000円にて承ります。


【ミヤカグ教室】

好評いただいてます佐伯区のナチュラル家具と雑貨のお店ミヤカグで行われる「ミヤカグ素敵塾。」
今年も3月・4月・5月とドライフラワー教室をさせていただく予定です。
内容が決まりましたら、このブログでもお知らせいたします。お楽しみに。


【ブライダルについて】

最近のドライフラワー人気で、今年はブライダルのお問い合わせをちらほらいただきました。
2017年は、もうちょっと積極的に受けてみようかな~と思っています。

花冠や、ブーケ、リースブーケ、ヘッドドレス、ウェルカムボードなど、ご希望がありましたら、オーダー、または出張教室にて手作りのお手伝いをさせていただければと思います。(出張教室では、時間短縮のため、私も一緒に作業させていただければと思います。お式の時は、ご自身で作られたとおっしゃってくださいね♪)


お申込みの手順

①式場への持ち込み料の有無をご確認ください。
②式の格を気にするご親戚はいらっしゃいませんか?両家のご両親にご確認くださいね。
③ドライフラワーは永遠ではありません。2~3か月で褪色が始まります。
 また、繊細なお花もございます。式の途中の持ち歩きにはご注意が必要です。 
 
④ ①~③をご確認いただけましたら、PCより、ブログの右側のメッセージ欄より、ご連絡先をご記入の上、お申込み・お問い合わせください。(スマホでは、うまく表示されない場合があります。)打ち合わせに時間がかかりますので、ご入用の日の1か月前までにお申し込みください。

⑤打ち合わせに入りましたら、作品のイメージ画像や、ドレスの写真など送っていただくとお話がスムーズです。
機会があれば写真をご準備ください。

⑥ご希望をお聞きして、見積もりを出します。

⑦OKいただけましたら、オーダーの場合は、お振り込みいただいたのち、製作に入ります。
 レッスンの場合は、レッスン当日にお支払いいただくようになります。

⑧作品のお引渡し。


こんな感じですかね。
あ、でも、ご相談はお気軽にどうぞ♪
よろしくお願いいたします。



*********************************

もしかしたら、この記事が年内最後の記事になるかもしれません。
今年ご縁のあった皆々様、ブログを読んでくださっていた方々、どうもありがとうございました。

皆様よいクリスマス&年越しをお過ごしくださいませ。





↓Natural Craftのマイページです。バナーをクリック!


良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村






















2016年前半のドライフラワー教室スケジュール(予定)

2016-01-05 00:16:01 | 教室について
年始にあたって、今年の前半のNaturalCraftドライフラワー教室のテーマをざっくりと考えてみました。
(画像は、イメージです。デザインの雰囲気は同じですが、お花が変わることがあります。)


教室のスタイルは、3つあります。


1、1dayワークショップ・・・「ミヤカグ素敵な暮らし塾
佐伯区にあるナチュラル家具と雑貨のお店ミヤカグにて、約2ヶ月に1度ワークショップをさせていただく予定です。詳しくは、ミヤカグのブログをご覧ください。お申し込みも、ミヤカグが窓口となります。(1・2月はNatural Craftはお休みです。)

2、自宅教室(広島市安芸区矢野:予約制:女性限定)・・・その月のお題が決まっています。日、月、祝以外で2名様以上でお申し込みください。(クリスマスシーズンは、教室数が多いので1名での参加が可能です)メッセージ欄から、ご連絡先を明記の上、希望日を第3希望日までお知らせください。花材の準備のため、希望日の1週間前が締め切りとなります。


3、出張教室・・・その月のお題が決まっています。日、月、祝以外で3名様以上でお申し込みください。
  メッセージ欄から、ご連絡先を明記の上、希望日を第3希望日までお知らせください。花材の準備のため、希望日の1週間前が締め切りとなります。
  できるだけ早くお申し込みください。


※フリーレッスン(ブライダルなど作りたいものがある場合)については、ご相談ください。別途料金をお見積もりいたします。




【1月2月は、リメイク&リクエスト特集】です。


ドライフラワーの需要が少ない時期ですので、ご要望にできるだけ応えます。作りたいデザインがある方は、この機会にぜひどうぞ。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。→■




【3月】

中旬・・・ミヤカグ教室  ユーカリとミモザのリース (日程は未定です)  

    


自宅教室・・・ラナンキュラスのハーフムーンリース


自宅教室にお越しの方には、庭のミモザが咲く頃ですので、花粉症の大丈夫な方は、おまけでスワッグも作って帰っていただけます。
高校受験生がおりますので、3月で土曜日をご希望の方は、19日以降でお申し込みください。


【4月】

プリザーブドフラワーアレンジ



母の日のプレゼントにも最適な、枯れないお花プリザーブドフラワーを使って、ハーフムーンリースを作ります。



【5月】

しゃくやくの枝魅せリース




【6月】

スモークツリーのリース




本当にざっくりで申し訳ございません。
日にちが近づきましたら、詳しい内容を随時UPしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。





↓Natural Craftのマイページです。バナーをクリック!


良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



hug教室まだまだ募集中!とミヤカグ教室増席しました!

2015-10-29 10:01:09 | 教室について

一昨日は久しぶりに雨の日があったものの、心地よい晴れの日が続きます。
のんびり秋を楽しみたいところではありますが、クリスマスに向けて胸がいっぱいな今日この頃です。(笑)









来週水曜日11月4日は、広島市東区中山の手作りパンと焼き菓子のおみせhugさんで、ドライフラワー教室を開催します。
今のところ、まだお席が空いています。
プチプラ(2000円・・・作品も小さいですが、めっちゃ可愛いし楽しいですよ♪)で、hugのお菓子つきとは見逃せません。

hug教室  詳しくはこちら→■

hugさん、お休みの日がありますので、私のブログにコメントつけていただくか、メッセージでのお申し込みも承ります。
(コメントは公開しますので、個人情報は書き込まないでくださいね。HNハンドルネームで大丈夫です。)





ラウンドリースは、雑貨との相性もバッチリです♪








(画像は、イメージです。)


それから、ミヤカグで毎年恒例となっておりますクリスマスリース教室、すぐにご予約で埋まってしまい、それからもお問い合わせがあったようですので、ミヤカグのツユマメさんとお話して、席数を増やしてもらいました。チラシなどに載せています11月15日13時半~の部に申し込んでいただけます。また、11月22日(日)13時半~を新たに設けました。両日ともに、webでもご予約できますので、ご利用くださいませ。

ミヤカグ素敵な暮らし塾web予約→■

よろしくお願いします♪










↓Natural Craftのマイページです。バナーをクリック!


良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村