Natural Craft のある暮らし(ナチュラル クラフトのあるくらし)

広島でナチュラルテイストなドライフラワー作品を作っています。

母の日ギフトに♪プリザーブドフラワー教室@アトリエ

2023-04-21 09:56:11 | アトリエ


広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

すみません・・、すっかりブログ更新が滞ってしまいました。(明けましておめでとうございます。笑)
季節は春を抜けて、初夏です。

母の日に向けて、プリザーブドフラワー の作品を作ってみませんか?

最近は、プリザーブドフラワーにもニュアンスカラーが増えて嬉しい限りですラブリーになりがちなピンクもくすみピンクでお洒落度upプリザーブドフラワーなので、2~3年、それ以上長持ちします。

5月の前半に、アトリエでBOXフラワーまたはリースを作っていただくことができます。作った作品をお母様へプレゼント
または、ご一緒に作る体験をプレゼントするのも良いですねもちろんご自分へのご褒美にも


【参加費】4500円
【持参物】細かい作業です。眼鏡が必要な方は、眼鏡をお持ちください。
【所要時間】約1〜1.5時間



【ご予約】
5/4木・祝
5/6土
5/10水
5/11木
5/13土
5/14日
①お名前・人数
②ご希望の日にちと時間(10時〜、14時〜)
③BOXフラワーorリース

※材料の関係で、1週間前までに下記の連絡先にお申込みください。
※出来上がり作品のご注文も承ります。
よろしくお願いいたします。


**********

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft

**********



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Natural Craft しめ飾り教室 2022年

2022-10-28 00:06:19 | 教室について



こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪
今朝も冷んやり。シャキッとする空気の清々しさですね

毎年ご好評いただいているしめ飾り教室のご案内です。アトリエ教室と石内ペノンECHEL教室がございます。

※11/19 募集を締切りました。たくさんのお申込み、どうもありがとうございます。





アトリエしめ飾り教室

アレカヤシとドライアンドラを使ったスタイリッシュなしめ飾りです。
縄の部分や水引、ラファアの色は選べる予定です。
お正月が過ぎた後、お花の部分はスワッグとして長く飾っていただけます。

【参加費】
3300円(税込)
【持参物】
持ち帰り用紙袋



【ご予約方法】
カレンダーの黄色○の日にちが開催予定日です。それぞれ10時〜、13時〜スタートします。
①お名前・何名様でご参加(max4名様)
②ご希望の日にちと時刻を第2希望まで
ご記入の上、インスタDMまたはメールよりご予約ください。

**********

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft


**********

石内ペノンECHEL  しめ飾り教室
【開催日時】
12月15日(木)10時〜、12時〜
【参加費】
3500円(税込)
広島市佐伯区の石内ペノンECHELさんのカフェスペースにてレッスンします。
こちらも、ご予約くださいませ。(完全ご予約制です。)
よろしくお願いいたします。


**********



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Natural Craft クリスマス教室 2022年

2022-10-27 20:48:20 | 教室について


こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

今年もこの季節がやってきました〜〜!
クリスマスリース&スワッグ教室のご案内です。

※11/22 募集を締切りました。たくさんおお申込み、どうもありがとうございます。



アトリエ クリスマスリース教室



○今年は、トッピング無しのボタニカルなクリスマスリースです。(これから毎年そうなるかも。市場通いを頑張ります!)
その時仕入れた生花の植物を使ったボタニカルなリースです。仕入れ状況によっては、一部ドライフラワーを使用する場合もあります。リース自体、1週間ほどでだんだんとドライになっていきます。

【参加費】
4000円(税込)
○フルリースとハーフリースがあります。
ハーフリースのサンプルは、11月に入ってからpostします。
○コットンフラワーなどのトッピングをご希望の方は、+500円でトッピングアソート セットをご用意します。

【持参物】持ち帰り用の大きめ紙袋



アトリエ クリスマススワッグ教室
○スワッグは、赤白緑のオーソドックスなスワッグです。こちらも、画像はイメージですので、変更になる場合があります。

【参加費】
3500円(税込)
【持参物】なし






【ご予約について】
カレンダーの緑○の日にちが、アトリエ クリスマス教室の候補日です。
お時間は、10時〜または13時〜です。
①お名前・何名様でご参加か(max3名様)
②ご希望日時を第2希望まで
③作りたいもの(リースorスワッグ)
をご記入の上、インスタDM、またはメールにてお申し込みください。よろしくお願いいたします。

**********

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft

**********

石内ペノンECHEL    クリスマスリース教室

11月19日(土)12時〜
広島市佐伯区の石内ペノンECHELさまのキッチンスペースをお借りして開催します。
内容は、アトリエ教室と同じ「リース」となります。(4000円)
素敵空間、駐車場も完備お買い物やお食事もかねてぜひ、ご参加くださいね❣️
石内ペノンECHEL教室も、ご予約受付ます。よろしくお願いいたします。


**********



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】9月25日(日)そらやまの丘秋まつりに出店します!

2022-09-05 20:41:54 | 気になるイベント



こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

まだまだ暑さが続きますが、朝夕は、少しほっとするような涼しさですね。
昨年も参加させていただいた永本建設さん 主催のイベントに、今年も出店させていただきます。

そらやまの丘秋まつり
【日時】9月25日(日)10時〜15時
※雨天の場合、10月2日(日)に順延
【会場】広島市西区山田町31
ダイレックス石内店近く



**********



Natural Craft は、ワークショップとドライフラワー花材の販売をさせていただきます。

アナベルのグリーンスワッグ作りワークショップ

今年は、Natural Craft 農園で、小さめヘッドのアナベルがたくさん出来ました。(紫陽花農家さんだったら、剪定しまうのかな。)小さめアナベルは、スワッグ作りに最適です♪まさに適材適所

ユーカリ、リュウカデンドロン、シネンセスなどと束ねて、グリーンスワッグを作りませんか?飾りやすいミニタイプ。35〜40cmの大きさ、お値段もイベント限定のプチプラです♪

【参加費】1500円
【所要時間】15〜30分
【持参物】持帰り用エコバッグ
【開催時刻】
10:30〜
11:30〜
12:30〜
13:30〜
ご予約の募集を開始いたします。(希望時刻と人数をお知らせください)
作業時間が短いはずなので、当日お席が空いてたら、間の時間に入っていただけます。ただし、材料に限りがありますので、ご予約をお勧めします。

昨年も、とっても楽しかったんですよー‼️広々とした会場に素敵なテント(私としては珍しい屋外イベントです)。キッチンカーや素敵な作家さんのブースが盛りだくさん❣️
晴れたらいいなぁ!
皆さまのお越しをお待ちしております。

**********

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft



**********



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】9月3日(土)販売会&ワークショップ@石内ぺノンECHEL

2022-08-20 20:33:58 | 気になるイベント




こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

すみません、ずいぶんとブログの更新をサボっていました
インスタはほぼ毎日更新を目指してますので、よかったらインスタもご覧くださいね。

お盆明け、ゆるゆると日常がスタートしています。
そろそろ、9月のことも考えなければ!
と思っていたところ 、藤かご作家のアトリエココンさんが石内ペノンECHELで1day教室をされるとお聞きし、私もカフェスペースをお借りして出店させてもらうことにしました。
 
**********

【日時】9月3日(土)10時〜15時
【場所】石内ペノンECHEL カフェスペース 
【内容】ドライフラワー作品の販売と「ドライフラワー・ガーランド」ワークショップ

**********





「ドライフラワー・ガーランド」ワークショップについて
いろいろなお花を組み合わせたミニミニスワッグ(長さ15cm)を束ね、ガーランド(吊るす飾り)を作ります。

[参加費]
ミニミニスワッグ5個・・2000円(税込)
ミニミニスワッグ3個・・1300円(税込)
麻ひも・ピンチ・紙袋付き

[所要時間]
お花は沢山の中から自分で選べます。
選ぶのが楽しいんですよね〜
所要時間は、お花選びに迷いの無い方は20分〜迷う方45分ぐらいでしょうか?
3個作られてみて、「よし行ける!」と思われた方はもう2つ作られる感じでも良いですよ。

[ご予約]
10:30〜
11:30〜
12:30〜
13:30〜
14:30〜
ご予約優先・当日お申込みOK。
ゆるゆるとお店番してると思います。
よろしくお願いします。

**********

9月は、9/25(日)にもイベント出店を予定しています。(そのイベントは、石内ペノンECHELさんではありません)
そちらでは、アナベルのスワッグのワークショップを開催する予定です。
情報が解禁されたら、またpostいたしますね。こちらもよろしくお願いします。


**********

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft



**********



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】2022.3.5(土)ミモザのスワッグ教室@石内ぺノンECHEL

2022-02-13 15:04:32 | 気になるイベント



こんにちは、広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

まだまだ寒いこの頃ですが、ミモザの日(3/8)を前に、石内ペノンECELEさんのレンタルスペースをお借りして、ミモザの教室を開催したいと思います。生花で作って、ご自宅でドライになる過程を楽しんでいただけます。ホワホワ弾けたミモザの花は短命で、一番綺麗な状態でお花と触れ合う時間は、贅沢なひと時ですよ

※3/21記 おかげさまで、満席となりましたので、募集を締め切らせていただきます。






【告知】
『ミモザのスワッグ教室』@石内ペノンECELE
日時:2022年3月5日(土)
11時〜満席
13時〜満席
(各回4名様定員。予約優先、空きが有れば当日参加🆗所要時間は、30分〜1時間です。)

会場: 石内ペノンECELE(佐伯区五日市町石内6500-1)
カフェスペースまたはデッキスペース(暖かい日でしたら、デッキをお借りしようと思います。)

参加費:3300円

Natural Craft 農園の生花の真珠葉ミモザをたっぷりと使った大きめ(50〜60cm)のスワッグを作ります。(2枚目picは、イメージです。コットンリボンがつきます)
万が一咲く時期が間に合わなかった場合には、仕入れた銀葉ミモザを用意します。ミモザの開花時期や流通は毎年読み辛く、量を確保できない場合には、他の花材を増やしたりして、対処いたします。(最大限の努力をします)ご了承の上、お申し込みください。
10時〜15時まで会場に居て、販売もする予定です。(販売に関しては、日にちが近くなったら、インスタにてまたアナウンスします)
スワッグ教室に参加ご希望の方は、インスタのDMまたはGメールよりご予約くださいね。

よろしくお願いいたします。



*****************************

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft



*****************************



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2022-01-13 20:27:45 | アトリエ






広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

松の内も明けてのブログへの投稿、遅すぎて申し訳ありません。


昨年は、私にしては、プチなイベントにいそしんだ1年でした。
もともとイベント出店はあまりしていなく、年2回程度大きめのものに参加していましたが、コロナ禍で大きなイベントが無くなり、また素敵な会場を貸していただけると知り、単身で、またはお仲間を誘って、小さいイベントを開催させていただきました。また、お知り合いのイベントに出させていただきました。
楽しかったなぁ♪
それから、ひっそりと目標にしていたインスタのフォロワー数1000をクリア。感謝です。(増えたと思ったら、減ったりするので、慌てず騒がず。もう、大丈夫かな。笑)

今年は、1月12日(水)から、水・木のペースでアトリエをopenさせていただきます。(いただきました
今年は早い時期のミモザ争奪戦には参加せず、庭の真珠葉ミモザが咲いたら、教室を開催したいと思います。3月8日のミモザの日前後でよろしければ、ご参加よろしくお願いします。

年明けには、コロナが少し落ち着き明るい気持ちだったのですが、1月13日現在では広島市は、まん延防止等重点措置の対象となり・・。
なかなかかじ取りが難しいですね。
それでも、フォトウェディングなどは行われておりますので、ウェディングブーケのオーダーや、自分の作品作りにじっくりと取り組みたいと思います。

本年も、公私ともに、変わらずよろしくお願いいたします。


***********************************

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft



***********************************



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】12/9(木)しめ飾り教室@石内ぺノン

2021-11-02 10:08:01 | 気になるイベント











こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

お知らせばかりですみません石内ペノンECHELE 2階 での、しめ飾り教室のご案内をさせていただきます。(住所:広島市佐伯区五日市町石内6500-1)

【石内ペノン教室のご案内】
⭐︎しめ飾り教室
ハンドメイドフラワーやドライフラワーをアレンジして、ボタニカルなしめ飾りを作りませんか?お花の部分は取り外して、スワッグにしたり、ツルのリース台などに取付けてリースにリメイクもOK。お正月を過ぎても飾れます。(これぞSDGs!)
今年は赤と白で華やかに
しめ縄の部分は、白とグリーンが選べます。(サンプルは白です)

開催日:12月9日(木)
10:30〜
11:30〜
13:00〜
所要時間は、1時間内外です。
各回1テーブル4名様です。
時間となりましたら、私は次のテーブルへ説明に行きますが、1時間で作業が終わらなくても引き続き作業したり、お写真を撮ったりしてもらって構いません。

持参物:持ち帰り用の大きめ紙袋をご用意ください。

料金:3300円(材料費・講師料・税込)

お問合せ・ご予約は、メールまたはインスタのDMよりお気軽にとうぞ。よろしくお願いいたします。


***********************************

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft



***********************************



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年しめ飾り教室について

2021-11-02 10:00:41 | 教室について











こんにちは。広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪
昨日のクリスマス教室に引き続き、しめ飾り教室のご案内をさせていただきます。

【アトリエ教室のご案内】
⭐︎しめ飾り教室
ハンドメイドフラワーやドライフラワーをアレンジして、ボタニカルなしめ飾りを作りませんか?お花の部分は取り外して、スワッグにしたり、ツルのリース台などに取付けてリースにリメイクもOK。お正月を過ぎても飾れます。(これぞSDGs!)
今年は赤と白で華やかに
しめ縄の部分は、白とグリーンが選べます。(サンプルは白です)




開催日:12月1日(水)〜12月23日(木)の教室開催日の10時〜、14時〜に、参加者を募集します。
所要時間は、1時間内外です。
(開催日については、カレンダーをご覧ください。)

持参物:持ち帰り用の大きめ紙袋をご用意ください。

料金:3300円(材料費・講師料・税込)

アトリエから100mほど離れた場所に、駐車場を借りましたが、1台分です。出来るだけ2名様以上お誘い合わせの上、ご予約いただけましたら幸いです。(でも、マンツーマンでも大丈夫です。)

クリスマスリースとしめ飾りを同じ日にWで作られても大丈夫です。その場合、午後の部をご予約ください。(17時半か18 時頃終了予定。)

お問合せ・ご予約は、メールまたはインスタのDMよりお気軽にとうぞ。よろしくお願いいたします。


※【追記】12月17日 材料の都合により、しめ飾り教室の募集を締め切りました。
たくさんのお申込み、どうもありがとうございました。


***********************************

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft



***********************************



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】11/20(土)クリスマスリース・スワッグ教室@石内ぺノン

2021-11-01 09:46:32 | 気になるイベント



広島のドライフラワー作家Natural Craftのブログへようこそ♪

アトリエを飛び出して
11月20日(土)は、石内ペノンECHELE さん(住所:広島市佐伯区五日市町石内6500-1)の2階レッスン室をお借りして、クリスマス教室を開催します。
(この度は、カフェスペースや別棟でのイベントではなく、完全ご予約制のレッスンとなっております。2階へお上がりください。)
サンプルはまだ出来上がっておりませんが、日程をお知らせいたします。(画像は昨年のもので、今年は、キラキラオーナメントはつきません。)

【石内ペノン教室のご案内】
クリスマスリース教室
11月20日(土)12時半〜

○直径20cmのリース台を使ったフルリース(一般的な円形。出来上がり寸法は、直径約30cm以上。)3850円(税込)
○直径25cmのリース台を使ったハーフムーンリース。3850円(税込)
トッピングは、木の実やドライフラワーを使ったナチュラルなものとなります。

定員(1テーブル)4名様
4名様が満席となりましたら、13時〜の部でご案内いたします。(全体で8名様)
リース作りの所要時間は、1時間半前後です。




クリスマススワッグ教室
11月20日(土)15時〜

○クリスマススワッグ 3300円
サツマスギとクリスマスらしい植物やお花を束ねたシンプルな花束型のスワッグです。(ちょっと今年っぽい花材がご用意出来るかも・・

定員(1テーブル)4名様
4名様が満席となりましたら、15時半〜の部でご案内させていただきます。
スワッグ作りの所要時間は、30〜1時間前後です。


※持参物は、あれば花ばさみ。(無い方は、お貸し出来ます。)持ち帰り用の大きめ紙袋をご用意ください。

ご希望の方は、
①お名前
②リース教室(12時半〜)かスワッグ教室(15時〜)どちらに参加されたいか
③リース教室にお申込みの方は、フルリースかハーフムーンリースか
ご記入の上、
メールまたインスタのDMにてご予約くださいませ。
よろしくお願いいたします。



***********************************

Natuiral Craftへのお問い合わせは、
メールまたは、インスタのダイレクトメッセージからお気軽にどうぞ。

natural.craft18☆gmail.com

↑の☆を@に変えて、Eメールが送れます。


インスタグラム natural craft



***********************************



↓Natural Craftのwebshopです。バナーをクリック!







良かったら、のぞいてみてくださいね。
よろしくお願いします♪♪



↓こちらもポチッで応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 花・園芸ブログ ドライフラワーへにほんブログ村



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする