goo blog サービス終了のお知らせ 

あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

再び玄岳駅舎へ2

2005-05-06 22:38:03 | 熱海高原ロープウェイ
約一ヶ月ぶりに再訪しましたが前回と大きく変わった個所が…。
中から出たとは思えない廃材(木やユニットバス?まで)、看板が入り口に放置されていました。
不法投棄の温床と化すか?


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Eldorado)
2005-05-07 15:04:45
廃墟を楽しむ上で、こういう光景を目の当たりにするのが一番辛いですね。不法投棄・落書き・破壊などなど。。。



しかし、玄岳駅って、伊豆スカのドライブインで結構人が通ると思うのですが、そいうところでもこのように不法投棄されてしまうんですね。。。

末期のドリームランド駅のように、ホームに入ってしまえば人目にあまりつかない、みたいなところであれば捨てやすい等があるのでしょうが・・・

一度不法投棄をされると、どんどん温床と化してしまうので、どうにかしないとなりませんね。
返信する
RE:廃墟はこれが悲しい (彩雲4号)
2005-05-09 15:46:06
Eldoradoさん

>>不法投棄・落書き・破壊などなど。。。

まったくです。廃墟に入ると世の中の何に不満があるのか力の限りに破壊した跡を見受けます。

私にはとうてい理解出来ません。



今はどうなっているのかな~?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。