このところ、映画を見なくなってしまいましたが久々に行きました。
フラガール
昭和41年という時代設定と何よりも出てくるこのバスに興味津々だった。
たぶんこのバス(日野BT51)が出て来なかったら見に行ってないかも。
60年代を扱った映画やドラマではバス=ボンネットバスという風潮?があるが
敢えて箱型バスを選んだ所が偉い(ボンネットも出てくるが)。
日本バス友の会の保存車かな?
ウインカーや丸いヘッドライトが素敵だ。
カラーリングや常磐ハワイアンセンターの
文字に倒れそうです。
このバスが出て来ただけで見る価値があったと思った。
で、映画の内容ですが評判通りでした。見るまではありがちな根性モノだろ、と
期待していませんでしたがを見事に裏切ってくれました。
何が良いって内容、キャスティング、映像全て。
松雪泰子さんが東京から来て1人で練習場で踊る場面、映像の雰囲気や踊りの素
晴らしさに息を飲んだ。
教える事に慣れてない彼女が変化していく姿が見事!
蒼井優さんの方言でのセリフも自然で良い。ずいぶん練習したのでしょう。
途中で何度か不覚にも目頭が熱くなりました。悲しい内容ではないのに…
映画館は混雑していたので必死に堪えました。
映画公開の記念イベントで劇中に出てきたバス二台を使っていわきの観光名所を
無料で廻るそうな。
http://www.5801.jp/news/cinema-bus.htm
行って乗ってみたいが願わくばmyコルトで後を追走してみたい。
遠いからそれは不可能だが乗ってみたいな~。
もちろんボンネットバスよりも「レトロバス」の愛称が付いた箱型バスに?
これだけでも乗りに行く価値があります。
そういえば映画の中で唯一の難点が「赤電話」です。一台の個体を使い回してい
るのですが昭和41年という時代設定では新し過ぎる機種なんです。60年代という時代設定を見事に再現しているのですから、もう少しこだわって欲しかった。欲を言えば気動車
車内で後方に見える現代のワンマンカーならではのオレンジ色の整理券発行機も人を
立たすなりして隠して欲しかったな。アラを探すというより目に付いてしまったから
そこだけが残念。
でも普通の人なら気にならないと思うレベルです。
この映画を見た後「明日も頑張ろう」と元気が出ました。
かなりお薦めであります。
面白いです!笑えます!そして泣けます
良い意味で期待を裏切ってくれました。
私が見た映画館のスクリーンは小さかったので今度は大きなスクリーンで
もう一度見たいとすら思っています。
スパリゾートハワイアンに行きたいな~。
東京駅や横浜からでもお得な「送迎バス」が出ています。
http://www.hawaiians.co.jp/tomaru/bus/index.html
フラガール
昭和41年という時代設定と何よりも出てくるこのバスに興味津々だった。
たぶんこのバス(日野BT51)が出て来なかったら見に行ってないかも。
60年代を扱った映画やドラマではバス=ボンネットバスという風潮?があるが
敢えて箱型バスを選んだ所が偉い(ボンネットも出てくるが)。
日本バス友の会の保存車かな?
ウインカーや丸いヘッドライトが素敵だ。
カラーリングや常磐ハワイアンセンターの
文字に倒れそうです。
このバスが出て来ただけで見る価値があったと思った。
で、映画の内容ですが評判通りでした。見るまではありがちな根性モノだろ、と
期待していませんでしたがを見事に裏切ってくれました。
何が良いって内容、キャスティング、映像全て。
松雪泰子さんが東京から来て1人で練習場で踊る場面、映像の雰囲気や踊りの素
晴らしさに息を飲んだ。
教える事に慣れてない彼女が変化していく姿が見事!
蒼井優さんの方言でのセリフも自然で良い。ずいぶん練習したのでしょう。
途中で何度か不覚にも目頭が熱くなりました。悲しい内容ではないのに…
映画館は混雑していたので必死に堪えました。
映画公開の記念イベントで劇中に出てきたバス二台を使っていわきの観光名所を
無料で廻るそうな。
http://www.5801.jp/news/cinema-bus.htm
行って乗ってみたいが願わくばmyコルトで後を追走してみたい。
遠いからそれは不可能だが乗ってみたいな~。
もちろんボンネットバスよりも「レトロバス」の愛称が付いた箱型バスに?
これだけでも乗りに行く価値があります。
そういえば映画の中で唯一の難点が「赤電話」です。一台の個体を使い回してい
るのですが昭和41年という時代設定では新し過ぎる機種なんです。60年代という時代設定を見事に再現しているのですから、もう少しこだわって欲しかった。欲を言えば気動車
車内で後方に見える現代のワンマンカーならではのオレンジ色の整理券発行機も人を
立たすなりして隠して欲しかったな。アラを探すというより目に付いてしまったから
そこだけが残念。
でも普通の人なら気にならないと思うレベルです。
この映画を見た後「明日も頑張ろう」と元気が出ました。
かなりお薦めであります。
面白いです!笑えます!そして泣けます
良い意味で期待を裏切ってくれました。
私が見た映画館のスクリーンは小さかったので今度は大きなスクリーンで
もう一度見たいとすら思っています。
スパリゾートハワイアンに行きたいな~。
東京駅や横浜からでもお得な「送迎バス」が出ています。
http://www.hawaiians.co.jp/tomaru/bus/index.html
レスありがとうございました。
また見に行こうかとすら思っています(笑)
本当にいい映画ですから多くの人に観てもらいたいものです。
映画の導入から自然と引き込まれてゆく素晴らしい作品でした。
今回、彩雲さん指摘された「赤電話」「気動車」は気にすることなく思いっきりはまってしまいました。
がっ!一箇所だけ「おぅ~」と感心したところが。
無料巡業の中、しずちゃんのお父さんが亡くなったという知らせを受ける楽屋のシーン。
リーダー格の蒼井さんのそばに置かれたバックは、今は無き「PANAM」のバック。
パンナムブルーと呼ばれる鮮やかなブルーではなく、ブルーグレーの濃い目のブルーの生地にあの地球儀マークが描かれているバックでした。
当時、誰もがあこがれていたハワイへの架け橋となっていたのがPANAM。
劇中の小道具で、私の感性にヒットした一品でした。
幼少のころからテレビで「常磐ハワイアンセンター」のCMを見続けていた私には「スパリゾートハワイアンズ」の名称は今ひとつしっくりこず、今でも常磐ハワイアンセンターと呼んでいます。
おお!御覧になりましたか!
>>指摘された「赤電話」「気動車」は気にすることなく~
昨日、職場でもインストラクターのオネイサンから「視点がヲタク過ぎる!」と指摘されました。
>>今は無き「PANAM」のバック。
ありましたね~、覚えております。
>>映画の導入から自然と引き込まれてゆく素晴らしい作品でした。
本当に良かったですよね。
ところで60年代を売り物にした某映画を見たのですがこれがまたハズレでして・・・(涙)
でもあくまでも私の視点ですから(笑)
DVDが出たら保存用に確保するつもりです。
また、PANAMバックを見逃さないでいる所はサスガ!彩雲さんです。
さて、「60年代を売り物にした某映画・・・」とはひょっとしてサブウェイですかね?
一応、近々に観に行く予定ですので、感想文をあらためて書き込みさせていただきます。
>>ひょっとしてサブウェイですかね?
正解(苦笑)
さっそく書きましたが、あくまでも私の感想ですからあてになりません(笑)