あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

延泊希望?

2022-11-19 00:00:00 | Weblog

過去の入院歴は20代の頃「扁桃腺矯正」で初の手術、入院となる。

それから「親知らず抜歯」

そして「心房細動」の検査入院

と、それなりに入退院を経験してきた。

今までの病院ではとにかく早く帰りたかった。

しかし「もう一泊したいな」と本気で思うようになっていた。

何しろ個室でホテルみたいな部屋で好きな本を読みスマホ使い放題(WI-FI有り)で

朝昼晩と3食作ってくれて食器の洗い物も無し

いや~ 快適です!!!!!楽しいです!!!!♪ご飯もうまいです!!!!

先生も看護師さんも掃除スタッフさんも感じの良い方ばかり

考えようによっては「旅行している」ようです

 

そして迎えた退院の日(あぁ、帰りたくない!)

前述のHさんが自宅まで送ってくれるというのでお言葉に甘える事となる

病室まで荷物を取りに来てくれてカバンを持った瞬間

「うわ、重たい!何入ってんのこれ?」

文庫本10冊の内読めたのは3冊という体たらく

これを担いで電車に乗ってなんてなったら危なかったよ倒れるよ。

ニューハートワタナベ国際病院の皆様 

大変お世話になりました。

良い病院に出会えた事を心から感謝しております。

(気になる手術入院費用は健康保険組合の「高額医療費制度」適用で約10万円で済みました)

晴れた土曜日に第三京浜を走るHさんのクルマは

デカ!

BMW740e i Perfomance エグゼクティブ

普段は国産低グレードセダンを称賛する私も感動なクルマで実家まで

送ってもらえました。乗り心地の良さに感動!道路の凸凹を拾いません。

Hさんありがとね~!!

(も少し続く)

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心房細動 | トップ | 退院後は安静に…本当に安静に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともこ)
2022-12-18 23:17:25
おかえりなさい!
無事に退院で本当によかった
また楽しい旅の話を聞かせてください

それにしてもすごい病院ですね
‥実は私はナースなのですが自分の病院と比べて泣きそうです笑
返信する
Unknown (彩雲4号)
2022-12-19 23:41:17
ともこさん
ただいまです!
とにかく歳を痛感しております(笑)
静養中に旅を、と一瞬考えましたが
職場の方々に悪いので行けませんでした(当たり前)
本当は赤レンガ倉庫の旧車イベントやいすみ鉄道にも
行きたかったのですが(笑)

ともこさんは看護師さんだったのですか!
大変なお仕事ですよね。客と勘違いする患者もいたりしますし。
あの病院はまるでホテルのようでした。
いつかまた旅行記を書きますのでその時は
コメントをお願いしますね!
返信する
Unknown (nerotch9055)
2022-12-21 23:26:07
こんばんは!
無事に退院されて何よりですね!
それにしても、スゴイ病院ですね!!
こんな病院だったら、入院生活も苦ではなくなりそうです。
(。・_・。)ノ
返信する
Unknown (彩雲4号)
2022-12-24 00:44:48
nerotch9055さん
ホントにいい病院ですよ!
ここに入れて良かったです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事