あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

あの食堂車を救え

2023-08-13 23:39:50 | Weblog

誰に頼まれた訳ではないのですがこのプロジェクトを紹介させてください。

解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ

クラウドファンディングです。

食堂車が大好きなので本来なら鉄道博物館で上記のような車輛を回収し保存して

館内で営業をして欲しいのですが現実には「食堂車をイメージした」レストランで終わっている。

 

鹿島にかつて「レストランL」という食堂車を使ったレストランがあったそうだが

老朽化で消えて行った。海が近いから腐食が激しかったようだ。

行って食事をしたかったな。

 

さて今回のお話しは遠く青森に残る寝台電車583系の食堂車

食堂車が廃止になった際には各地に食堂車を使ったレストランが出来たが

長続きはせず消えて行ったが本車輛は「払い下げられてから食堂として使用されていない」そうな。

なのでオリジナルの個所が多いそうな。

 

青森から遠く千葉県のポッポの丘へ運ぶだけでも1500万も掛かるそうで

その後の修繕には更に500万が必要。

第一目標の¥1500万円に到達したが残り7日で2,000万円に届くのでしょうか?

私も応援したいと思いましたが清掃体験コースが早くも残り0となった為

別のコースで応援させていただきます。

あと7日!

ご興味のある方は↓こちらから支援をよろしくお願いいたします(私は関係者じゃないのですが)

583系電車保存クラウドファンディング

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サニー1000 交通博物館 | トップ | 2月の旅行記 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (583系特急みちのく)
2023-08-23 15:30:06
2ndゴールも達成おめでとうございます!
返信する
Unknown (彩雲四号)
2023-08-25 14:29:59
583系特急みちのくさん
良かったですね。
ちょっと厳しいかな、と毎日ヒヤヒヤでした。
本当に好きならお金を払って協力し
残したいですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事