goo blog サービス終了のお知らせ 

あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

デーリィ フルーツサワー

2009-03-16 20:52:30 | 70年代
(九州旅行の続き)
湯平温泉を出発。
レンタカーで走っていてコンビニに立ち寄り
探しもの。

大分県なら売っていると思っていた一品。

デーリィ フルーツサワー メロン味

子供の頃に時おりスーパーで見かけて
親に買ってもらった懐かしい飲み物。

20年ほど私の近辺では見かけないので
もう生産されていないと思っていたら
宮崎県で造られている事を数年前に知った。

独特な形状の容器に懐かしさを感じた。

昔はもっと大きかった気がしたけど
あの頃は小さかったからでしょう。

ストローを差し込む感触すら懐かしく・・・

「昔の味」
実に懐かしい味でした。

デーリィ牛乳のサイト↓
http://www.dairy-milk.co.jp/top.html

冬季限定で「ゆず味」もあったそうです。

横浜近辺で売っていたら大量に買い占めたいものです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
デーリィ牛乳 (はじめまして。)
2009-03-17 02:27:35
彩雲4号様、はじめまして、こんばんは。

貴ブログは以前から拝読しておりました。
最近は私にとっても思い入れの深い「富士」の話題で
楽しませていただきました。

今度は私の地元:宮崎のデーリィ牛乳のネタが出てきたのでビックリ。
横浜でも売られていた事があったのですね。
今度限定モノが発売されたら、彩雲様にクール便でお送りしますよ(笑)。

それでは、また。

返信する
Unknown (彩雲4号)
2009-03-17 19:15:46
k-kai様
はじめまして

>>以前から拝読しておりました。
ありがとうございます&恐縮であります。
宮崎の方なのですね。
宮崎県は私が小学生の時に「富士」が西鹿児島から
宮崎に終点が変更になって泣いた思い出の地です(笑)

>>横浜でも売られていた事があったのですね。
ですが特定のお店にしか置いてなかった記憶があります。

貴サイトを拝見致しました。
私のツボに入るような物件ばかりでした。
特に海防艦志賀に感動でした(涙)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。