WG画像掲示板によりますと熱海駅舎がついに解体される事となったそうです。
19日にセレモニーが行われるそうですが私は行けません。
熱海駅といえば三角屋根の駅舎というイメージが強かったです。
マイカーでドライブがてら訪れる熱海も楽しいけれど
東海道線で車窓を眺めながら往く熱海も好きでした。
色々な事情で仕方ないとは思いますがさびしいです。
更に熱海後楽園ホテルの「みさき館」も取り壊しが決まりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151215-00000004-izu-l22
「熱海市和田浜南町の熱海後楽園ホテルを運営する東京ドーム(東京都文京区)は14日、来年8月末で同ホテル・みさき館(全142室)と付帯施設のホール棟の営業を終了すると発表した。跡地には新施設の建設を計画中で、隣接するタワー館(全93室)の営業は継続する。
同ホテルは、宿泊施設のみさき館を核に1965年8月開業。96年7月には新館のタワー館(18階建て)の営業を開始した。今年9月23日に累計宿泊客数が750万人に達した。みさき館には、このうち大部分の約600万人が宿泊したとみられる。
みさき館は11階建て。コンベンションホール「宴」をはじめ、大小合わせて12の会議室・宴会場を備えている。延べ床面積は約2万8800平方メートル、建築面積は約7900平方メートル。営業終了以降に取り壊す予定。
同ホテル取締役副総支配人の川上貴男さんは「50年にわたる愛顧に対し深く感謝申し上げたい。タワー館の付加価値向上、新施設の展開などにより、さらに皆さまに愛されるホテルを目指したい」とコメントした。
新施設の建設計画については、タワー館の機能を生かし時代のニーズに合った内容にする方針で、詳細が決まり次第公表される見通し」
伊豆新聞より