彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

5.14学園の様子(1,2,3年授業参観・懇談会、3年図工、5年総合、7年技術)

2024年05月14日 | TOP連絡事項

1、2、3年生は本日GTの時間と各教科の参観授業をおこないました。多くの保護者のみなさまにご参加いただき、子どもたちは緊張しながらも意欲的に学習に取り組んでいました。授業後は、学年・学級懇談会で今年度の学年・学級目標や、この2か月の子どもたちのようすをお伝えしました。

保護者のみなさま、本日は、お忙しいなかご参加いただきありがとうございました。

1年生国語「ひらがな あ」「あ」を使う言葉をたくさんみつけたあと、声に出して「あ」に続く言葉を元気に音読して、保護者のみなさんにも聞いていただきました。

2年生算数「文字に入る数字を考えよう」「モ+モ=8、レ+モ+ン=9」の時、それぞれの文字に1〜9のどの数字がはいりますか?という問いに様々な意見が出されました。友だちと話しあいながら、一生懸命に取り組む姿がありました。

3年生道徳「ふわっと言葉マスターになろう」ふわっとの木に「がんばれ」「ありがとう」などの思いつくふわっと言葉をみんなでたくさん出し合いました。



















3年図工「段ボールカッターを使って」

段ボールカッターを使って、段ボールを切り取り、作品作りを進めていきます。今日は、安全に道具を使用するために、その使用方法を確認し、友だちと協力して手元に気を付けながら、実際にカットする練習をおこないました。



5年総合「魔王のワザ~リフレーミング~」
 箕面ユネスコ協会の方を講師としてお招きし、授業をおこないました。ワークシートに「わたしのいやなところは××」と自分の弱みの部分を書きだします。それに対して、王は「なに!それは○○ではないか!」と強みと捉えたプラスの言葉に言い換えます。個性や行いのとらえ方を広げ、多角的なものの見方を鍛えるワークです。





7年技術「製図に取り組もう」
 「等角図」「キャビネット図」の描き方の説明の後、集中して丁寧に製図をおこなっていました。6年生の算数で登場した直方体の応用編です。学習が教科をこえて繋がっています。 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする