ありがとうございます。
臍帯血移植を行う時は
再生医療等提供計画に必要事項を記入し、
再生医療等提供計画閲覧URLです
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000066164.pdf
↓
さらに各臍帯血バンクが
厚生労働省に届け出た
書類の添付が必要ということです。
https://www.city.minato.tokyo.jp/imuyakuji/documents/saitaiketsutuuchi171101.pdf
医政研発1101 第1号
平成29 年11 月1日
都道府県
保健所設置市 衛生主管部(局)長
特別区
地方厚生局健康福祉部医事課長
厚生労働省医政局研究開発振興課長
( 公印省略)
臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の添付書類に関して
平素より、厚生労働行政に格別の御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
今般、経営破綻したいわゆる臍帯血プライベートバンクが保管していたとされる臍帯血が、
契約者(依頼者)の適切な同意取得がないまま第三者に提供され、複数の医療機関において、
「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」(平成25 年法律第85 号。以下「法」という。)
に基づく再生医療等提供計画の届出を行わずに、当該臍帯血を用いた再生医療等を提供して
いた事例が確認されました。
このような事例を踏まえ、厚生労働省においては、臍帯血プライベートバンクの業務実態
調査を行った結果、契約終了後や廃業時における臍帯血の所有権等の取扱いが不明確な契約
等の存在が判明したため、公衆衛生上の観点及び契約者(依頼者)の保護の観点から、臍帯
血プライベートバンクに対して、業務内容等や保管臍帯血の管理体制等について届出及び報
告を求めることとし、別紙の「臍帯血プライベートバンクの業務内容等に関する届出及び報
告に係る実施要領」をまとめました。
今般の臍帯血プライベートバンクの業務実態調査の結果等を踏まえると、再生医療等の提
供の更なる安全性を確保するためには、法第4条の規程による再生医療等提供計画の提出を
行う際においても、「臍帯血プライベートバンクの業務内容等に関する届出及び報告に係る
実施要領」を活用していく必要があると考えています。
つきましては、臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画を提出する際は、
利用予定の臍帯血プライベートバンクが厚生労働省に届出を行った書類の添付を求めるこ
とといたしましたので、貴管下医療機関及び関係機関等に対し、周知をお願いします。
なお、臍帯血プライベートバンクが厚生労働省に届出を行った書類は、臍帯血プライベー
トバンクのホームページ等で公表することを求めており、当該書類は厚生労働省のホームペ
ージにおいても公表することを申し添えます。
各殿
↓
平成29 年11 月
上記
(臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の添付書類に関して)
は、全国都道府県に周知され、
↓
港区
医療機関向け「臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の添付書類に関して」
医療機関が、臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画を提出する場合、
利用予定の臍帯血プライベートバンクが厚生労働省に届出を行った書類の添付が必要と
なりましたのでお知らせします。
臍帯血プライベートバンクが保管していたとされる臍帯血が、
契約者の同意がないまま第三者に提供され、複数の医療機関において、
「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に基づく再生医療等提供計画の
届出が行われずに臍帯血が提供されていた不適切な事例がありました。
この事例を受け、厚生労働省は臍帯血プライベートバンクに対して業務内容、
保管臍帯血の管理等について、届出及び報告を求めることとし、
「臍帯血プライベートバンクの業務内容等に関する届出及び報告に係る実施要領」をまとめました。
なお、平成29年10月31日現在、厚生労働省に届出を行った事業者は、
株式会社ステムセル研究所、株式会社アイルの2社です。
詳細については、以下の通知及び厚生労働省のホームページをご覧ください。
臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の添付書類に関して(PDF:79KB)
臍帯血プライベートバンクの業務内容等に関する届出及び報告に係る実施要領(PDF:331KB)
厚生労働省ホームページ臍帯血関連情報(外部サイトへリンク)
この件に関する問合せ先
厚生労働省医政局研究開発振興課
電話03-5253-1111(内線2587)
↓
平成29 年11 月
全国都道府県から各医療機関、関係機関に
周知されました。
臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の添付書類に関して
で検索 沢山でてきます。
医療機関への通知一覧(平成29年度-2) 東京都福祉保健局
www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/joho/soshiki/isei/ian/oshirase/29tuti2.html
平成29年11月1日, 臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の
添付書類に関して, 医政研発1101第1号, 厚生労働省医政局研究開発振興課長,
臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の添付書類に関して、
通知が掲載されております。
医療安全等 (医事・薬事関係) 通知集 / 熊本市ホームページ
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=2804...
臍帯血プライベートバンクを利用する再生医療等提供計画の添付書類に関して
新しいウィンドウで (PDF:73.5キロバイト).
PDF (別紙)臍帯血プライベートバンクの業務内容等に関する届出及び報告に係る
実施要項 新しいウィンドウで (PDF:325.3キロバイト); ○H29.11.10
画像診断報告書等の確認不足に関する医療安全対策について.
PDF 画像診断報告書等の確認不足に関する医療安全対策について
新しいウィンドウで (PDF:2.48メガバイト). ○H29.11.15 医療事故情報収集等事業↓
↓
2018年4月11日
届け出さえ出さない
ときわメディックスにかんしては
関わるなという事です。
↓
さい帯血保管
1320人分廃棄へ 厚労省が確認
.
毎日新聞2018年4月11日 21時51分(最終更新 4月11日 21時51分)
希望者からさい帯血を有料で預かる民間バンク各社で
契約終了後の約2100人分が保管されていた問題で、
厚生労働省は11日、1320人分のさい帯血が廃棄
もしくは廃棄予定であると発表した。
「アイル」が保管している40人分については契約者との
連絡が取れていないという。
同省は、事業継続の届け出があった「アイル」と
「ステムセル研究所」を訪問し、さい帯血の保管状況を確認した。
昨年9月の調査で契約終了後も保管していたさい帯血のうち、
廃棄もしくは廃棄予定が1320人分
▽研究利用のための保管が629人分
▽再契約による保管が27人分--などとなっていた。
また、契約中のさい帯血についても適切な管理を確認した。
この2社については1年ごとに保管状況を確認し、
同省ウェブサイトで公表するという。
また、廃業を決めた民間バンク「臍帯血保管センター」が
保管していた76人分は廃棄が確認できたという。
一方で、4人分を保管する「ときわメディックス」は
現時点で調査に協力せず、保管状況が確認できていない。
同社については昨年9月時点で1085人分の契約が確認されているが、
事業の届け出は行われていない。
同省は引き続き、届け出るよう求めている。
【荒木涼子】