今日は撮影日和だったので、枝垂桜を撮りまくりました。
最初の大きな一枚は、庫裏の2階から見える枝垂桜。
次の一枚は、墓地へと続く道から見た枝垂桜です。
こうして見ると、一番贅沢な角度からお花見しているのは私たちのようですね(笑)
さて、この度の親鸞聖人750回大遠忌法要の記念事業の一環に「てがみ~親鸞聖人へのメッセージ~」というものがありました。
賞品に目が眩んだ…じゃなくて、何らかの形で参加できないかと思っていたときだったので、2通ほど書いて応募したのですが・・・。
どうやら、私の桜は散ったようですね。
受賞作品は大遠忌法要の特設HPにて閲覧できますので、どうぞご一読くださいませ。
ほのぼのした中にある悲しみと、その悲しみをほのぼのとさせるものへと変えた阿弥陀さまの【はたらき】を感じることのできる作品などなど、読み応えのある文章ばかりです。
やっぱり、こういう【ほんわか】した文章じゃなきゃ受賞は無理だわ。
三十路にしてギザギザハートの持ち主で、ナイフのように尖った私には書けません、はい。
最新の画像[もっと見る]
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
合掌キットカット 4年前
-
明けましておめでとうございます 4年前
-
明けましておめでとうございます 4年前
-
元旦は修正会があります 4年前
-
寺報の発送 4年前
-
寺報の発送 4年前
-
寺報の発送 4年前