今日、龍くんは遠足に行きました……雨の中、傘をさしてです(汗)
朝から小雨が降っていたので、今日は中止だなぁ~と思いながらお弁当を作っていたのですが、学校から実施のお知らせのメールがきてビックリしました。
最近は小雨でも行くみたいですね。
今日の遠足は自然公園で秋を探したりするそうです。
ならば私もと、境内で見つけた秋をピックアップしてみました。
落ちたてのようで、帽子がかぶったままの「どんぐり」。
ぷくぷくでフォルムが可愛らしいですね。
柿に続いて鳥のお食事になる「みかん」。
今年は控えめに生っています。
他にもいろいろありますが、イチョウの葉が色付けば、最大の秋になるでしょう。
でも、まだまだのようです。
さて、遠足のしおりによると、そろそろ帰りのバスが公園を出発するころですね。
お弁当は全部食べてもらえたかな。
たまにはと凝ったお弁当を作ってみましたが、小学一年生の男子に持たせるには可愛すぎたとちょっと反省。
でも、凝ったお弁当はこれが最後なので、できればリュックを振り回してグチャグチャになってないことを願うばかりです。
最新の画像[もっと見る]
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
YouTubeで永代経法要 3年前
-
合掌キットカット 4年前
-
明けましておめでとうございます 4年前
-
明けましておめでとうございます 4年前
-
元旦は修正会があります 4年前
-
寺報の発送 4年前
-
寺報の発送 4年前
-
寺報の発送 4年前