チョコレート作り 2008-02-11 | Weblog バレンタイン用に生チョコを子供たちと一緒に製作 6枚の板チョコを刻んだんだけど、私が刻んだチョコは大雑把な性格が 災いして、チョコが溶けきれずに粒々が・・・・ 大ヒンシュクでした・・・ とても人にはあげられないような・・・・ 作りなおしですかね
今日も午後から雪に・・・ 2008-02-09 | Weblog 最近寒い日が多くて、せっせとストーブ焚いてます。 今日は午後から大雪になるらしい・・・ 会社の当番日で出勤中だけど、帰りは大雪を想定して 歩きです。すべらってお尻をうたないように帰らなくては・・・ まだ降ってきてないからなんとかもちそうかも・・・ 家まで700mしか離れてないのでたまには運動がてら 娘の前期面接のはなし。 「面接の部屋が暖かくて緊張しなかった」って・・・ 同じ高校受けた友達もそういってたらしく そういうもんなのね~~~って感じでした。 で、どうだったかって さすがに個性的な子の受け答えに 「先生がツボにはいってたんだけど」だそうです。 どんなツボなんでしょ・・・・ まー結果は13日のお楽しみってことで。 これで駄目だったら後期も面接あるんだよなー。 ますます慣れて個性的な回答しそうな気配が、あはははは
赤毛のアン 2008-02-09 | 映画・舞台 大好きな映画です。 赤毛のアンは本でもアニメでも大好きだけど、 この映画もすばらしい 3時間以上の大作だけど少しも飽きないし もっともっと観ていたい作品でした。 画像が悪いのが残念だったけど。 DVDのせいなのかな?みんなが借りすぎてるから? プリンスエドワード島・・・素敵な所だな・・・ いつか行って見たいです。 この映画でも四季折々の風景がすばらしくてうっとりしてしまう。 アンや周りの登場人物がみな魅力的だった。 たしか随分前にも借りて観てるんだけど 何度観ても感動する。 マシュウが亡くなってしまう場面は悲しくて涙が止まりませんでした。 すべてのシーンがわくわくどきどきで ことばに言い尽くせません。 あと2、3回観たら返却しようーっと
公立高校前期試験はじまる 2008-02-05 | 子供達 いよいよ公立高校の入試がはじまりました。 今日は前期試験一日目。筆記試験です。 朝、捻挫治療中の旦那を車で送る為 娘の出発に間に合わないかとハラハラでしたが なんとかぎりぎりセーフ。激励しつつ見送れました。 前期は倍率が4倍なので厳しいけど チャレンジチャレンジ 一日目終了 明日は面接です。カチコチにならず しっかりアピール出来ますように・・・・
クリスピークリームドーナツ 初♪ 2008-02-04 | Weblog 今日会社のAちゃんが今話題のクリスピークリームドーナツを 皆に買ってきてくれました 都内に数店舗しかないので食べることはないと思ってたのに ラッキー レンジで軽く温めると なんとも言えぬ食感とおいしさ さすがに話題になってるだけあります~~ それからMさんからは手作りのアップルレーズンケーキ これも凄くおいしくて、作り方きっとブログに載せてくれる はずなんで挑戦してみよーーーっと 今日なんていい日なんでしょ
雪ふってます♪ 2008-02-03 | Weblog 朝起きると外は雪景色 外出する予定が・・・・・ 南国育ちの我が家は雪が降ると行動できません。 タイヤもスタットレスつけてないし・・・・ 午後は雨になるらしいので 雪がとけるのを待たなくちゃ。。。 ほんとはせっかくの雪だから堪能したいけど
贈り物♪ 2008-02-02 | Weblog 先日思いがけなくお友達からプレゼントが届きました お花のモチーフがたくさんついたショールです。 すごーく可愛いです もちろん手作り 実物はもっとふわふわで色もきれいでとっても可愛いのに うまく写真が撮れなくてくやしいよ~~ ほんとに、とても私には編めません お出掛けのとき巻いてっちゃうね ありがとう~~