サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

今日のおやつ

2023-05-06 08:54:00 | 日記

ちいさなかすていら。
上の階の方から差し入れ。

ビスコ。焼きショコラ。
スタッフからの差し入れ。

チョコスナック。
私からスタッフへの差し入れ。
これ好き。

ステラおばさんのクッキー。
異動される方からいただきました。

鼓月 プレミアム千寿せんべい 京都のお菓子
3月31日は私も引き継ぎ等で席を外していることが多く、誰からいただいたのか
わかりません。戻ったら机の上にありました。

かりんといろは
岩見沢に異動になった職員から

ロイズのバトンクッキー。
別の事務所に異動になる職員さんから。

パイ。
たぶん異動になる職員さんから。

えびせんべい
愛知県の坂角総本舗のお菓子
これも誰からもらったのか不明。

リンツのチョコレート
私が隣の課に異動になったので、係の方からお世話になりましたといただきました。

郭公の里
他部から異動してきた職員さんから

ほぼ女しかいなかった係から、男しかいない係に異動になりました。
今までは毎日のようにおやつをいただいていましたが、男職場になると
おやつが出回らなくなりました。ちょっとさびしいです。間食する職員も
いない・・。

今日のおやつ完結かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県 入間市 マンホールカード

2023-05-06 08:53:36 | 公共カード

埼玉県 入間市 マンホールカード

入間市観光協会の観光大使であり、入間市のマスコットキャラクターでもある「いるティー」は、入間市の「いる」とお茶の「ティー」より名づけられ、入間市の鳥「ひばり」をモチーフの相撲が大好きな男の子です。このマンホール蓋は「いるティー」が、「茶畑」と「空を飛ぶブルーインパルス」をバックに楽しそうにしている雰囲気がデザインされています。全体を「いるティー」の可愛らしいシンプルなタッチに合わせた世界観で親しみやすさを演出しています。また、デザインの外縁から飛び出しているかの様にレイアウトした「いるティー」や「茶の花」で天気名入間市を表現しています。

入間市役所庁舎 上下水道経営課 で配布しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする