goo blog サービス終了のお知らせ 

サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

ブログお引っ越し ほぼ完了

2025-05-24 10:47:38 | 日記

画像の移行がほぼ終わり、4枚ほどエラーが出たので、再実行しました。
リンク切れは仕方ないとして、リンク先があるのに失敗したものは、再実行してダメだったら手作業でなんとかしようと思います。

5月12日から画像の引っ越し作業をして、初日5千枚移行したので、10日くらいで終わるのかと思ったら、次の日は1200枚しか移行できなかったので、日によって波があるのだなと思いました。

新ブログの画像のアドレスも、https://blogimg.goo.ne.jp/user_imageで始まるものから、https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolifeに変わっており、無事に移行ができているのを確認しました。

自分一人だとかなり苦労していたと思うので、SHさん他、先に引っ越し作業をして情報をくれた諸先輩方に感謝です。

当ブログは、下書きがまだ2週間分くらい残っているので、それまでは更新しますが、その後ははてなブログに完全移行します。

はてなブログの サバ奈子 は下書きごと引っ越ししたので、gooブログと同じ記事を毎日更新しています。
過去記事のリンクのアドレス書き換えとか全部直すのは無理なので、リンク切れはあきらめるしかないと思っています。

はてなブログが末永く続きますように。
またサービス終了とかになったらもう立ち直れないかも。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むろらん応援プレミアム付デジタル商品券「らんらんPay2025」

2025-05-24 08:11:23 | 日記

むろらん応援プレミアム付デジタル商品券「らんらんPay2025」です。

1枚あたり5,000円でプレミアムが1,000円ついて、6,000円分の買い物ができます。
使用期限が7月31日と短いので、悩んだんだけど50,000円分購入しました。

commoneyというアプリをダウンロードして、とりあえず2枚入力しました。

A券は全取扱店舗で使用可能。B券が地元店舗(市内に本社・本店がある)限定。
A券はツルハ(ドラッグストア)や生協、イオンで使えるので、普段の買い物で消費できますが、B券は地元のお店のみなので、使いにくいところがあります。

らんらんPayを見越して買い控えしていた薬や洗剤・米等をA券で買って、初日2日目で15,000円くらい買い物してしまって、「うん、7月末までに6万円は意外と簡単に使える」と実感しました。

B券のプレミアム分は楽しみながら使おうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭八幡宮

2025-05-23 05:58:37 | 日記

室蘭市の海岸町2丁目公園です。

この湧水は、明治41年に市内有志により八幡神社山麓から引かれ、付近住民はもとより、本町や舟見町方面へ水売り馬車により給水していました。
大正5年には船舶給水として使用されるなど、室蘭市の水道の歴史上由緒ある場所となっています。
  ※現在は飲用できません。

この公園の階段を上っていくと室蘭八幡宮があります。
いつも利用している室蘭観光案内所が見えます。

信号待ち。さらに階段を上がります。

室蘭八幡宮

4月30日です。

前日の4月29日に札幌の桜が満開になったとニュースで知りました。

今年は桜を見ないで終わってしまう と職場で話したら、室蘭八幡宮は桜の名所ですよと教えてもらった。

職場からとても近いので、昼休みにダッシュで階段を上りました。

室蘭は涼しいので、札幌より開花が遅くなります。

日当たりのいいところで5分咲きくらい。

山の上なので、平地よりも少し遅く、まだ咲き始めの2~3分くらいでした。

このあたりは日当たりがいいかな。

海が見えます。

お社

お社の奥はやっと咲き始めたところ。

拡大すると蕾みばかり。

お天気がいいからきれいです。

ただ階段を上がっただけなのに、翌日筋肉痛になりました。

神社には何人か写真を撮っている方がいました。

今年のゴールデンウィークの後半は、防災当番で室蘭にいたので、あまり外出できませんでした。

じっくり桜を堪能しました。

また来年も来よう。

桜が見られてよかった。

室蘭八幡宮
北海道室蘭市海岸町2丁目9-3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2025-05-22 05:59:28 | 日記

北菓楼の北海道開拓せんべい きたまえ
増毛の甘えびを使用しています。
札幌に異動する職員さんからいただきました。

札幌市南区の ろまん亭 のお菓子
チョコレート菓子で有名なお店
札幌に転出される職員さんからいただきました。

ステラおばさんのクッキー
今年、倶知安町から高校新卒の職員さんが入って、転入のごあいさつでいただきました。

丹頂鶴の詩
釧路から転入してきた職員さんからいただきました。

室蘭の有名なお菓子屋さん モンパリ のプチマドココア
札幌に転出される職員さんからいただきました。

わかさいも本舗のおかき
庁内異動の他課から来た職員さんからいただきました。

北海道【なかしべつ】発
牧場まんじゅう みるく
根室から転入してきた職員さんからいただきました。

札幌から転入してきた職員さんからいただきました。
ふくよか餅 アーモンド入り しょうゆ と サラダ
福岡の もち吉 のお菓子です。

3月に大阪に旅行した職員さんからいただきました。
元祖秘伝ソース味 赤たこ と

道頓堀ボンボンタウン のチョコレート。
なおボンボンとはお坊ちゃまのことである。

2月に東北に旅行した職員さんから。載せるの忘れていた。
秋保おはぎチョコ(チロルチョコ)。まるでおはぎの味でした。

いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスコンフィールドのおみやげ

2025-05-19 05:53:37 | 日記

かわいくて買っちゃいました。

樽の中には、

チョコレート(ショコラクランチ)

6個しか入っていない。シール付き。

缶のファイターズバス。

タイヤが動きます。

ぱかっと開いて

中には、バトンクッキー

高級お菓子です。おやつにいただきました。

お休みをいただいて見に行ったので、職場へのおみやげ。
うまい棒。コーンポタージュ味。

こちらも職場へのおみやげ。ラングドシャクッキー。

余りは自宅でおやつにいただきました。

北海道日本ハムファイターズバス

ミニカーも買っちゃいました。

お買い物も含めて楽しかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラボポスター

2025-05-16 05:52:56 | 日記

父と僕の終わらない歌 × 厚生労働省 のコラボポスター

仲間とともに希望を持って自分らしく暮らす社会へ。

「新しい認知症観」について考えよう!

厚生労働省

AC JAPAN あしなが育成会 × すずめの戸締まり のコラボポスター

がんばれ、全国のすずめたち。

愛知県警察 × 中日ドラゴンズ のコラボポスター

交通事故をシャットアウト!

フェアプレーは道路上でも
ルールを守って事故防止!

愛知県警察交通安全大使
中日ドラゴンズ 柳裕也 投手

名古屋に行ったときに撮ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとなサントリー ふくびき

2025-05-14 05:55:18 | 日記

2月5日に「おとなサントリー」のふくびきに当たって、発送まで1~2ヶ月お待ちくださいとのことだったが、2ヶ月経っても送られてこないので、発送先の住所入力を間違えたかなとか不安に思い始めたころ・・・。

4月22日にやっと届きました。

おとなサントリーアプリのふくびき
商品お届けのご案内

サントリー様
いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてなブログお試し中

2025-05-13 21:48:58 | 日記

いやん、画像のアップロードがうまくいかない。
全部エラーが出る。
悩みながらやっています。

なんかよくわからんけど、2回目はうまくいった。

gooブログサービス終了のお知らせを聞いてから、鬼のようにブログを執筆しており、気がついたら下書き記事が30個になっていたので、勇気を出して引っ越し作業に入りました。
画像は1日で5千枚くらい移行できています。9日くらいで引っ越しが完了するのではなかろうか。

Hatena Fotolife の仕組みがわからず、どうやってブログに画像を貼りつけるのかわからなくて、Hatena Fotolife の画像をクリックして、アドレスをコピーしてブログに貼りつけていたのだけど、2回目で Hatena Fotolife の 右側の Hatena Blog ファイルにポインタ君を当てると、「編集」が表れることに気がつき、さくさく画像が貼れるようになった。

とりあえず、ブログを書いて、画像を貼って、下書きを保存して、下書きの日付を最新にしてから公開する まで覚えました。

はてなブログ サバ奈子 アドレス貼っておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2025-05-13 05:37:19 | 日記

道の駅 たきかわ で買いました。

イートインスペースで食べました。

滝川市江部乙町出身の日本画家、岩橋英遠(1903~1999)の作品です。

旭川の 壼屋総本店 き花の杜 で買ってきたもの。

ご自宅用。
私はき花が大好きだ。

バウムクーヘン も買ってきました。
同じく壼屋総本店のものです。

職場への名古屋のおみやげ
ゆかりのエビせんべい 有名らしい。
お休みをいただいて出かけた際にはおみやげを配ることにしている。

余ったものは自宅でいただきました。

自宅用のおみやげ
ういろうって食べたことあった?と思って買ってみた。

一口ういろうなので、いろいろな味を楽しめる。
うん、ういろう 食べたことあったわ。

ローソンでアプリ限定で無料券が当たるキャンペーンをやっていた。

1回目、2回目と当たったけど、3回目、4回目ははずれた。

チロルチョコ ゲット。(ボケててすいません)

ブラックサンダー ゲット。

ローソンさん、いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アサヒGINON』が250,000名様に当たる!コンビニ無料引換えクーポンプレゼントキャンペーン

2025-05-12 19:49:17 | 日記

『アサヒGINON』が250,000名様に当たる!コンビニ無料引換えクーポンプレゼントキャンペーン をやっています。

もちろん応募!
簡単なアンケートの後、動画を見て

1回目ハズレ

【応募締切】
2025年5月19日(月)午前10時
※当選するまで1日1回、期間中毎日ご応募が可能となります。

翌日、再挑戦!

当たった~。

【賞品内容】
アサヒGINONレモン(缶350ml×1本)またはアサヒGINONグレープフルーツ(缶350ml×1本)コンビニ無料引換えクーポン

グレープフルーツにしました。

アサヒビール様、いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする