日々是図書館

日々のetc

横断歩道の渡りかた

2014-03-11 00:33:09 | 自転車
自転車乗りによる、横断歩道の渡り方。
もしかしたら、一部の人からは賛同が得られるかもしれないけど、まったく理解できないと言う人も多数いるかも。

それは何かって?




歩いて渡る方法だったりする。
俺のビンディングはSPDでクリートは金属製だけど、アスファルトの上を歩くときにはかちゃかちゃ地面とあたっている。
この音は、ちょっと耳障り。
SPD-SLの人は、クリートが樹脂製だから、SPDと比べてもっとがっつり削れるんだろう。




そこで、自分なりの歩き方。
ビンディングシューズをはいて横断歩道を渡る場合、白線の上だけを踏んで歩けば、比較的地面へのあたりが柔らかい。

あんまり賛同者はいないかな?

光っているけどハゲてるせいじゃありませんから!

2014-03-10 00:43:47 | 自転車
まだまだ、どこかに緑の反射シールが貼れないか、場所探しの旅を継続中。
とはいえ、本命はここ。

ヘルメットの「うしろあたま」部分。



シェルのハード部分は、基本的に白中心だけど、後ろのスチロール部分は黒成分がメイン。
ここにカエル成分を添加しても、昼間はあまり目立たず、夜間の光には反射してくれるんじゃないかな~ということで投入。





ご覧のとおり。
やり過ぎ感、満載!(いつものことか)
本来は、ヘルメットにもテールライトを付けたほうがいいんだろうけれど、それは資本が準備ができてから。
それまでは、後ろから照らされてココが光っていても、それは俺がハゲているからではありません!

後ろから見て黒いところ

2014-03-09 00:42:08 | 自転車
まだまだ続く、反射シールを貼れる場所探しの旅。
自転車本体に貼れるところがなければ、視点を拡大してみよう。


黒いところ、黒いところ・・・


ジャージに貼るわけにはいかん(当たり前だ!)ので、ココ。



カッコ悪いけど、シューズのかかと部分。
自転車に乗っているときは、常に動く部分なので、きっと目立つはず。
後ろと外向きにそれぞれ貼ってみる。



案外、はがれにくそうである。
昼間、普通に歩いたりしているときには意外と目立たないんじゃないかな。

まだ、どっか貼れるところはないかな~

反射シールをテールライトに貼る意味って…

2014-03-08 00:46:09 | 自転車
ORAFOLの反射シールを貼ろうとして、バイクを後ろから見る。
この反射シールが緑色なんで、青やシルバーの部分に貼ったらカエル成分が目立ちすぎる。

そこで、昼間は目立ちにくい黒地の部分、夜は光が当たると目立つ部分が理想の貼りポジション!
後ろから見ると黒い部分は・・・タイヤ!



   は当然ダメで、ここが黒かった。


携帯ポンプの「TOPEAK MiniRocket iGlow」の持ち手部分が樹脂製。
だが、このポンプはとてもお利口さんなことに、自分自身がリアライトという優れもの。



自分で光ってるヤツに、反射シールを貼るのか、という指摘もあるかもしれないが、安全係数は上げるにこしたことはない。





シートステイにセットしたテールライトの上に緑の反射光がこのように



さあ、次はどこに貼ろうかな。

反射シールの貼る場所探しの旅は、まだ始まったばかりだ!

緑のORAFOL、貼る場所探しの旅

2014-03-07 00:00:36 | 自転車
職場の同僚からもらったORAFOLの反射シール。



こいつは、よく光りそうなんだけど、いかんせん色が緑色。
バイクの色は青がメインだから、そのアッセンブルは白やシルバー中心で進めていきたいと思ってる。
(メンテもクリーニングもろくにしてないやつが、何を言うかというのは脇においといて・・・)
樹脂パーツで黒成分も多少なりとは発生するけど、今のところ緑成分は基本的にない。


まあ実用性重視で、どっか貼るところはないかと思ってバイクを後ろから眺めてみる。
本体にはどこにも貼れそうなところはない。
やっぱり、青のフレームやシルバーのパーツに緑のシールはムリ。
以前はシルバーの反射シールをペダルに貼ってたけど、今のペダルには最初から反射板がついてる。

ツールボトルに貼っても、後ろからは見えないしな~ママチャリでもいいかーとか考えたとき気付いた。

明るいときには、黒の樹脂部分に貼っても、緑はあまり目立たない!
ライトをあてて光るぶんは、暗くなってるから問題ない!
ということで、急遽、貼る場所さがしの旅にでることにする。


どこに貼ったかって?
それは、次回以降のお楽しみ

路傍のみかん

2014-03-06 00:40:51 | 日々
最近は行っていないが、以前は好んで自転車で走っていた周回コース沿い。
先の休日、所用で車を走らせていたら、みかんの無人販売所がぽつぽつ。
みかんのシーズンもそろそろ終わりかと思うと、なんとなく食べたくなった。



「買おうか」と、車を寄せた。
ビニール袋いっぱいに、みかんがパツパツに入っている。

もうすぐ春が来る


フォークを変えたばかりで雨

2014-03-05 08:34:32 | 自転車
日曜に、ショップに自転車を引き取りに行った。
フォークを交換してもらっていたのだ。

一昨日は一週間ぶりのジテツー。脚が回らなかった。
今日も何となく、本調子な感じがしないけど、たぶん乗り込んでいないせいじゃないかと自己診断。
二月は7日で300kmも乗ってない。
20kmの通勤路を1時間かけて通うだけ。
鈍るはずだ。

昨日は帰宅前、雨が降っていた。

職場を出る前に少し躊躇う。濡らしたくないな、と思う。
でも、いつか濡れる。
どしゃ降りじゃない。



フォークを変えたばかりだけど、雨の中をジテツー。
いつもと違って、ちょっとだけトンネルが長い道を通って帰った。

どちらの写真が美味しぃ?

2014-03-03 22:31:35 | 日々
ネーミングがインパクト大の『皿うどんチョコレート』の記事。
今回は、その記事にかかるエピソード。


何を隠そう当ブログ、うちの妻が定期講読者である。
この記事をアップした日の仕事中、妻から業務連絡。

『ブログの写真がヒドイのでこれを使って。フラッシュが当たってとっても不味そう…。』
そういって送ってきた写真二枚。
きれいなんで採用。









一方、俺が撮ってもともとアップしていた写真は次のふたつ。






その違いは一目瞭然なんだが…………明らかに妻の写真のほうがうまそうに見える。
ま、写真は食えんし、「つかみ」はネーミングだったんでよし。



お迎えに行こう

2014-03-02 00:44:56 | 自転車
明日(正確には今日か)、愛車を迎えに行こう。



そうしないと、月曜からまた通勤手段がなくなっちまう。

明日の天気が良ければいいけどな。
天気が良ければ、車への積み込みも楽だし、お店にはお客さんもいっぱいいるだろう。

預けたときにパンク疑惑があったからチューブも代えないといけないかも。
店頭で交換してたら迷惑だろうなー。
何より、みんなから手際の悪さとかバカにされそう。

そっか、ツールボトルを忘れずに持参せねば!

シートポストのGIOSロゴが……

2014-03-01 00:47:28 | 自転車
現在、フォーク交換のため、再入院中の我が愛車 GIOS VINTAGE。
もともとは、クロモリ、Wレバーで、オーナーの資金力不足からフラットペダルだった。
そして、一年越しでビンディング化計画を発動して一気に変身。
      …したのはいいんだが、それにあわせてポジションも調整することになった。

ハンドルはスレッドステムだから、基本的に長さは変わんない。
店長に見てもらって、生まれて初めて固定ローラーなんぞ漕ぎながら、サドルの位置を上げていく。
なんとなく、脚が伸びない感じがして、ローラーへの乗り降りに踏み台がいる高さまで上げようとしたけど、ストップがかかった。



それでも、けっこう上がってしまった………
一応、フラぺのときはハンドルとサドルの高さは同じくらいに、と店長から教えられた気がする(笑)


 ※これがフラぺ時代のハンドルとサドルの基本的な落差


 ※新旧比較用。上がフラぺで、下がビンディング後


ポジションのビフォーアフターは、写真のとおり。
もともとのポジションの位置まで錆びついてるのは悲しいけど、これも鉄の運命。



測ってみると、その落差4cm
今までどんだけ低いポジションだったんだ?


あと、写真を見直して気づいた。
よくシートポストについての話題で、ロゴが隠れるかどうか、という話がある。



俺の場合は、……隠れる以前に……ロゴが削れとる………カッコわる(泣)