
琉部長がワクチン接種を行う為
琉ママさんと琉部長の
二人だけで会場に行きました。
副部長琉ママさん曰く
「琉さんも14歳だから大丈夫!いつも
採血の際にも泣かないから、今回の
接種だって泣かずに楽勝よ♪ひょ」
(ひょとは言わない)
な.の.で、琉パパはお留守番❤️
「楽ちんだぜー♪ふははは( ՞ਊ ՞)バイバ~イ」
約20分後…
トルルルー📞
私の携帯に着信があり、出てみると…
琉ママさん「琉が泣いて暴れて大変なの💦」
琉パパ「ぶーっ🌬️なっ何ー!」(麦茶 吹いた)
琉部長が泣かなくなって5.6年…
それがギャン泣き…だと?
もう、マッハで会場へ行きましたよ。
ブーン
キキキー💨

そしたら…

これは…只事じゃねーな
琉部長には申し訳無いが面白れぇ♪🤫シッ

しかも遠くで待機させられてるし…オイオイ
琉部長「痛い…」

しかも遠くで待機させられてるし…オイオイ
琉部長「痛い…」

痛いわけねーだろ💧打ってないんだから
理由はこう
理由はこう
物凄く優しい看護師の方が琉部長に
「ちょっと痛いけど直ぐ終わるからね〜」
と超優しいお声がけをして下さいました♪
その「ちょっと痛いけど」に反応して
ビビっちゃったらしい((─.─||)マジか…
これはね…1億%琉部長が悪いぞー!情けなや💦
(会場の皆様方ホントに すいませんでした🙇)
大泣きして、床に転がりだしている駄々っ子
無双モードの14歳の気持ちを 好転させるには
よほどの切り札を持っていないと無理なんです
(これは俺の出番てか♪)
その切り札とも言える魔法の言葉が…

あのサロマでも使用した泣く子も黙るあの言葉!
そう「お寿司食べよう」です。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

琉部長の耳元に小声で
琉パパ「ボソボソ…ホントは怖く無いんだろ?」
琉部長「うん…」
琉パパ「ボソ…後で、はま寿司でお寿司食べよ♪」
琉部長「うんうん♪😍」
人生の半分はお寿司の事考えている少年なんで
直ぐに解決❤️少しも嫌がらずに終了しました🎵
※もちろん私が会場に到着する前に
琉ママさんも、魔法の言葉を
試みたらしいんだけど、言い方がまずかった💧
琉ママさんのお寿司は
「おーすーし!おーすーし!」
言い方がまるでA猪木さんコールの様な掛け声😒
これじゃ暴れて当然さ🤔 だってね
本人も恥ずかしいという事が分かった上で
嫌がっているんだよ…
恥をかかせない様に、相手が納得する落ち所を
探さないと。プライド高き14歳なんですからね
周囲は流石お父さん✨
みたいな空気が流れましたよ(クククッ)
帰り際、よほど悔しかったのか
琉ママさん「初めて育児で役にたったわね!」
琉ママさん「初めて育児で役にたったわね!」
だってよ…(・д・)チッ
図星しだから言い返せねえです…けども😕ぐぬぬ
その後
「ご迷惑おかけしてすいませんでした」
と深々と頭を下げて会場を後に🎵
琉部長に接種していただいた
満面の笑みの優しい 看護師さん♪
ありがとうございました〜🙇🙇
俺は今日、初めて役に立ちました♪
(はじめてって…💧)
おしまい。
ダウン症児育児ランキング
〜 琉パパの心の声 〜
初めて役に立ったって?
ふっ全然ウェルカムだぜ😏
なら、今日が役にたった記念すべき日ですな🎵
なら、今日が役にたった記念すべき日ですな🎵
はははーん( ´◡‿ゝ◡`)
毎日役に立つ様に頑張りますよ🎵
――――――――――――――――――――――――――
いつも琉☆小走り部ブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今回のブログでは
ワクチン接種に対しての意図的な
メッセージは含んではおりません。
内容そのものも、いつもと変わらず
家族のしょーもない日常をテーマとして
扱い、それ以外の事には極力 触れない様に
何度も内容を確認したつもりではありますが
もし、不適切な表現等がありましたら
心からお詫び申し上げます。
いつもの様に
「こいつ等、相変わらずくだらねーなぁ♪」
と思っていただければ幸いです🙇
琉☆小走り部より
ワクチン接種が無事終了して良かったです✨
さすがパパさん🎵
2回目はパパさんの出番ですね。
お寿司を食べてご機嫌の琉くんの顔が浮かびます👩🦱
無事に接種出来て、良かったです。
流石、お父さんです‼️
ワクチン打ったら、はま寿司を食べれるなら、私も打ちたいところだけど、埼玉の私が住む市は、ワクチン不足なのか、予約が取れません💧色々なデマなのか良く分からない情報に様子を見てたから😢
中学と高校の娘と息子は、打ちたくない。娘は、最近の感染者増加に、打った方がいいかなと揺らいできてるけど。
こちらは、ずっと雨。肌寒いくらい。
アイス枕、試しましたか?
こんにちは〜✨
無事?終了しました(笑)
久しぶりに大仕事を
やってのけた気分です😁
お寿司の力は偉大だなぁ
と改めて実感しました♪
私の時は、多分琉さん以上に
泣きわめくと思います( (´-﹏-`;)ブルル
お褒めいただき
ありがとうございます(ニヤニヤ)
確かに色々と話は聞きます💦
こればかりは各ご家庭の判断に
なりますよね😅💦💦
琉さんもはま寿司と言えば
大抵の事は我慢してくれるので
助かります😁
そうそう☝️アイス枕早速試しましたよ〜
気持ち良かったです🎵
1個しか無いので、私が使用してたのですが
夜中目覚めたら琉さんが使っていました😰
結構夜中に取られちゃうんですよ😅ハハ
うわードキドキだ〜(~_~;)
琉パパさん♪ こんにちは〜♪
琉さん、
なんとかワクチン打てたんですね。
世間の色々な情報、あまり耳を傾けない
ようにしてるのですが、どうしても入って
きますね。ビビリの私は気になります。
ワクチン接種後はお寿司…いいなぁ。
さすがにあの会場でシャボン玉は無理ですもんねー。
猪木調だったら怖がっていないで
闘うべし!ってなっちゃうし^^;
ご褒美のお寿司旨いだろうなぁ。
車には積込んでいましたよ😁ムフフ
らん場…いや💦らんてるさん
こんにちは〜🎵👏
情報も色々と聞きますよね💦
私もビビりですので、
多分泣きじゃくると思います(笑)
確か、打つ前の琉さんは
痛いと言ってましたね〜
(注、打つ前っすよ(笑))
打っている時間は
体感的に一秒間くらいで
あっと言う間でしたよ😄
この日ほど、はま寿司の存在に
感謝した日はありません(´∀`*)ウフ
こんにちは〜✨
そうなんですよ〜
言い方が勝敗を分けました(笑)
普通ならば猪木調コールだと、
背中を押してくれて力が湧く
ハズなのですが、如何せん
反抗期なので逆効果になった
みたいです😅トホホ
ニコニコして はま寿司へ行き
美味しそうにサーモンを
平らげていましたよ〜🎵(´∀`*)ウフフ
こんにちは*\(^o^)/*
落とし所
勉強になります
アンダーアーマー姿の琉くんが格闘家に見えます
お寿司食べたいなぁ🍣
こんにちは〜✨
琉部長
最近照れたりするんですよ😲
外歩いている時に、ワザと
距離を取り[1人行動してるアピール]
をしてきたり、人とすれ違うと
「こんにちは」と声かけたりします。
私達がいるから微笑んでくれますが😅
ちょっと…って思いますね😒
琉さんの本気の突進は
大人の私でも恐怖です😲
吹っ飛ばされますね〜
ある意味、格闘家かも(´∀`*)ウフフ