大変だー💦 大変だー💦
大変だー💦😆大変だー💦😆
たっ💦大変な事が起きました!緊急告知です
(どうした?落ち着け)
なんと琉☆小走り部の琉部長が
9月17日ニセコマラソンフェスティバルの
1キロファンラン部門に出場するんですよ~
………………
…………
しーん (おーい💦)
あっあれ?💦まっまあ いいや💦
部長がファンランに参加する事になった経緯は…
琉パパ「琉さんも走りたいかい?」
琉「うん」
琉パパ「え?じゃあ走る?」
琉「はしります♪」←琉さんは基本敬語なの
といった流れでエントリーいたしました♪

ランネットに琉さんの名前が載るとは…😲
凄い時代になったよね🎵
これがいかに凄い事かといいますと☝️
ご存知我々 琉☆小走り部は
隙あらば楽をしてゴールする事ばかり考える
日本最弱の不埒なランニングチームです
(自分で書いていて嫌になるよ(笑))
副部長琉ママさんのついた異名が
全運動不足の方達期待の星 だったのに対し、
琉さんは運動不足そのものであり象徴!
インドア派とか運動不足気味とか
そんな甘い言葉では片付けられません
運動不足という言葉が 日本で使われ始めた時
から頂点に君臨される御仁でございます。
(それくらい動かないってこと☝️)
そんな男が大会に出場する…楽しみでしかない🎵
そして今回 琉部長と一緒に
走ってくれるゲストランナーがいます🎵(誰?)
ドバイウルトラマラソンでの死闘が
記憶に新しい… あの世界を股にかける
ベテラン妄想オンラインランナー部員パパも
1キロファンランに電撃参戦💪
(ただのクソランナーじゃん(笑))

↑ゲストランナーさん
1キロと聞いて楽勝と思うかもしれませんが
実際はそんな事はありません💦かなりハード😅
なぜなら1キロの制限時間は20分で
部長の体力、メンタルを考えると
厳しいレースになる事が予想されます。

初のリタイアになる可能性だってあるし
ひょっとすると琉さんと一緒にレースに
参加することが最後になるかもしれない大会🤔
それを考えると、我々に取って1番価値ある
マラソン大会かもしれません💚
一生物の思い出に♪
琉部長が小走りするってさ
これこそが本当の琉☆小走り部かもね😆

(イメージ画像 琉☆小走り部)
間違いなく、小走り部の歴史が動きます
ニセコマラソンフェスティバル……荒れるぞ〜
ダウン症児育児ランキング
洞爺湖マラソンから3日経っても絶賛筋肉痛(笑)

レースレポートは次回になります🤭
(誰も、待ってないって)
それよりも琉部長のニセコマラソン🎵
(´∀`*)
一緒に走るの楽しみだなぁ💚

(いろんないかせん)
今、マイブームのいかせんべい
美味しくて
あっという間に一袋食べちゃいます🎵