goo blog サービス終了のお知らせ 

琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉くんと伊達ハーフマラソン2019

2019-04-17 07:37:41 | 5K.10K.ハーフ.30K.トレイルラン.ファンラン

6:30分起床 8:00自宅出発

気温13℃ 風速3-4㍍ 天気は快晴☀

いつ走るの?今でしょ!(しーん)

…ってぐらいの絶好のマラソン日和💜💜

           ↑
琉ママが「目立つから」赤色でコーデ❤


伊達ハーフは今年で3回目の出場♪

琉小走り部としてハーフ第12戦目になります。

アップ画像↓
疲れて来る頃の12,3キロ付近に
坂がある中々タフなコースですね( ̄▽ ̄;)

約半年ぶりの大会ということもあり

ワクワクしながら

10:50分にスタートしました♪

しばらくすると…
くるたのしい(苦しいと楽しい)
同時に気持ちよく、
身体に響きわたってきました(何それ?)

いつもは13キロ付近の登り坂を越えてから

の下りで脚を全て使い果たしてしまうんで

すが今回はその心配は無く、下りは後先

考えずに走る事が出来ました( ゜o゜)イイゾー

そして…

残りの1キロでラストスパートをかけて
K3分51秒を出し琉くんの待つゴールへ
(俺の中では凄い事なのです(笑))
そしてゴール前…ん?

おーい琉~く~ん!真横 真横!
横切ってますって💦
(志村うしろ状態)
   ↓↓↓全く気が付いてないぞ!

ゴールしてから気が付くっていう😅💧



赤色のシャツを着用しているランナーさん
が多くて誰が誰だかよく分からない状態(笑)
(琉ママの作戦失敗じゃんよ…💫)

【結果】
自分の中で今シーズン
一発目はかなりいい幕開けでした💜

関係者の皆様
参加された皆様
応援していただいた沿道の皆様

そして

部長琉くん💜(琉ママも)

ありがとうございましたm(__)m



次は5/5日刊スポーツ豊平川マラソン(ハーフ)

これもまた楽しみです♪










ゴール後、休んでいると…


白鳥大橋マラソン以来の再開♪

Sさんとパシャり📸
(琉くんもなついてるもんな~😄)


やっぱり走るのは最高に気持ちよかったです

不思議だね🎵

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉くんとハーフマラソンランキング

2019-04-02 07:22:27 | 5K.10K.ハーフ.30K.トレイルラン.ファンラン
今月号のランナーズを読んでいたら

第3回日本ハーフマラソンランキング

なる文章が掲載されていました。(へぇー)

全国で113の大会がランキング公認大会に

認定されていて、私も何かの大会に参加

していなかったか?部長琉くんに調べて

いただいた所、日刊スポーツ豊平川マラソン

に参加していました♪

早速結果をダウンロードしてみると…

(部長の鋭いチェックが入ってます👁)

意外に上位じゃねーか(笑)

今年も日刊スポーツ豊平川マラソンに

エントリーしているから来年の今頃には

記録更新できればいいなぁ(*´∀`)



話は変わり、

琉くんは4月から小学6年生になります

今時期、春休み中で日中の時間帯は

デイサービスで運動や学習に一生懸命に

取り組んでいるみたいです🔆🔅

↑   
(なんのゲーム?)

いつも琉くんは全力で
遊んだり学んだりしています。
(いいね🎵)

琉くんに内緒で、こっそ~り 様子を
見に行ってみたい気もします(*´∀`)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉くんと白鳥大橋マラソン2018(ハーフ)

2018-10-16 07:51:00 | 5K.10K.ハーフ.30K.トレイルラン.ファンラン

地元で白鳥大橋マラソンが開催されました。

(ウォークも同時開催)

節目ごとに行われる大会で今回は
大橋開通20周年を記念して行われており
私はラン歴が浅い為、初めての参加でした💦
(地元なのに…)


7時10分に家から出発し、10分後には会場へ到着(早っ)

この日の気温は16度で天気は曇り時々晴れ

始まる少し前に小雨が降りましたが、

私的には好条件の中、入江陸上競技場から

9時30分スタートしました♪

↑完全にハイテンション( ̄▽ ̄;)オカシイッテ…

琉小走り部にとって、今シーズン最後の大会♪

しかも先週は台風直撃で札マラが中止に💦

ウズウズとモヤモヤがピークに達しています(笑)

テンション上がり過ぎてニヤニヤする人達↓



白鳥大橋マラソンサイト



きつめの傾斜だった螺旋状の道路を登りきり
その後も緩な坂?が続いています💦
橋を通過してそのままゴールなら
良かったんですが、折り返してもう一度
橋を渡ります(想像以上に苦しかった💦)

橋の構造上なのか私には分かりませんが
橋の上は登りと下りだけでフラットな場所は
ありませんでした💦

途中ウォークの方々とボランティア
スタッフさん達の応援が凄かったです
(あんなに応援されるのも珍しいなぁ)

私も応援される度に手を降ったり
「あざっす」とか、応援に答えたりして
しまいには格好つけてスピードアップ
までしちゃう始末💦案の定スタミナも
急激に減って行きました( ̄▽ ̄;)
(アホだね~(笑))

後半はお決まりの失速♪

気合い入り過ぎからの
ふくらはぎの痙攣…更に心も折れて
最後のスパートがかけれません💦
(;>_<;) クッ サイゴナノニ…


んでそのまま何とかゴール💦


記録は1時間37分48秒♪

先月23日のピパオイヘルシーロード
レースのタイムから2分近く短縮して
復活の兆しが見えた所で、今シーズンは終了~
(トホホ😩)




ゴール後は地元だった事もあり
直ぐには帰らず、会場で昼食を
食べてまったりと過ごしています。


大会関係者の皆様
参加された
ウォーキングの皆様、
ランナーの皆様、
そして琉くん(琉ママも)
お疲れ様でございましたm(__)m

また数年後の節目に参加させてください♪







大会終了後は琉小走り部御用達の
家族風呂「浜ちどり」へ直行~

(虎杖浜町)

温泉好きの琉くんも大満足😄

完全に疲れが取れました♪





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会中止

2018-10-06 10:00:00 | 5K.10K.ハーフ.30K.トレイルラン.ファンラン

台風の影響でエントリーした
札幌マラソンやこの日に道内で
開催予定のマラソン大会も同じく中止に💦
(苫小牧、別海等)

残念だけど、この状況じゃ仕方がありません。

札幌マラソンサイト

年内 琉小走り部の活動は
白鳥大橋マラソンで終了予定です( ̄▽ ̄;)ムム





※学校でニンジンを運ぶ琉くん

自宅で美味しくいただきました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉くんとピパオイヘルシーロードレース2018(ハーフ)

2018-09-25 07:47:00 | 5K.10K.ハーフ.30K.トレイルラン.ファンラン

琉小走り部にとってハーフマラソンは10回目になる大会、ピパオイヘルシーロードレース兼
美唄市ハーフマラソン大会に参加しました。

高速道路を使用して朝5:00時に自宅を
出発してから約3時間程で美唄市に到着
ピパオイヘルシーロードレースは初めての参加♪

「ここに住みたいねって」
言ってた位 素敵な町です。
美唄市観光サイト
会場の美唄市総合体育館周辺で
何時もの様に琉くんと楽しんでいます↓

ハーフは10:30分スタート

15分前まで結構雨が降っていました💦


スタート直後

水溜まりを避けながら走っています( ̄▽ ̄;)


今まで参加した大会の中で
一番フラットなコースなんですが、
個人的には苦手なんです(;>_<;)イヤ…ホントニ
坂も含むコースの方が記録が出ているような…

約4ヶ月ぶりのハーフ
途中で何度も歩こうかと思った程
今回も辛く感じました😵

15キロ地点でガス欠状態💦


もの凄い数のランナーさんに抜かされました(自分が失速してるだけです(笑))

(ゴール前付近)

ゴール前で部長が応援してくれているのに
全く気が付いていない↓


なんとかゴール!


恒例の部長琉くん、タオルかけの後
豚汁を美味しくいただきました。


タイムは4分も落ちていて
我ながらビックリ!!( ; ロ)゚ ゚(これが今の実力💦)
練習して出直してきますΣ( ̄□ ̄;)


せめて気分だけでも味わおうと
一瞬の隙をついて夢の表彰台へ♪


小さい子供もニコニコしながら登ってきた♪

   琉くんがデカく見える( ゜o゜)デケエ…
         ↓


大会関係者の皆様

参加されたランナーの皆様

沿道で応援していただいた皆様

そして部長、副部長 (琉くん、琉ママ)

有り難う御座いましたm(__)m ペコリ







帰る途中、苫小牧市に立ち寄り
クリッパー(回転寿司)へ♪

ガチャガチャをやっています♪
(ビックリマンシールみたいなやつ)

クリ坊と呼ばれているシール…
出たらレジに持ってきて下さいって
書いてあるけど何が起こるんだろ?

気になります( ̄▽ ̄;)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする