goo blog サービス終了のお知らせ 

PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

ザ・ひまわり 

2021-07-29 01:07:14 | お出かけ

こんばんは
また 暑い日なりましたね。
お昼頃 雨が降りましたが 余計暑くなった感じだよ。

ワクチン接種 2日目
私は 左腕が痛い
腫れているわけではないけど 上にあげるのが痛い
ご主人様 
怠いようですね。
関節が痛くて筋肉痛のようだと言っていましたが
頭が重いと・・・
熱があるわけではないけど お昼寝頑張っていました(笑)

この間 カメラ倶楽部で「カメラ談義」になり
今 「この辺り撮りに行くといいよ」と教えて貰ったのが
「金谷郷のひまわり畑」大網白里市 にあります。
今が満開だよ

ちょっと遠いので 私一人では行く自信がなかったので
ご主人様誘って行ってきましたよ。
ワクチン接種して 体調悪くて家にいても・・・
気分転換しようよってね。
車の中はエアコン入れても文句言いませんから(笑)

農村ふれあいセンター・やまべの里が駐車場になっています。
(画像はお借りしました)
二宮金次郎の銅像 久しぶりにみましたよ。

農村ふれあいセンターの外観

金谷郷のひまわり畑
50000本のひまわりが植えてあるそうです。
7月の下旬から8月上旬が見ごろのようです。

 

ひまわり畑が 2か所ありました。
くらみ下鉄橋と一緒に見えるよと聞いていたので
少し歩きましたよ

ひまわり元気に咲いていました
青い空とひまわり・・・
いいですね。



民家の前がひまわり畑になっているのですね。
今が満開かな?



鬼百合?
このお花は何だろう?
つたに子供がいっぱい・・・
気持ち悪いほどですよ。
初めてみました(笑)



わあ~見えてきました。
暑い中400m 歩きましたよ(笑)
迫力ありますね~ 



ひまわりと「くらみ鉄橋」



鉄橋
こんな近くで見たことあったかしら?



結構な高さがあります。
列車通るの見たいけど・・・



やっぱり ひまわりと青空はよいなあ~



ザ・ひまわり ですかね(笑)



ひまわりって可愛いね。



こんな赤ちゃんひまわりも・・・
元気に咲いてね。



わあ~特急がきた~
「わかしお」かな?
ここは「外房線」が走っています。



大きな音と・・・
迫力がありますね。



あ~~行っちゃった~



今度は 外房線の普通列車かな?
お昼時 こんなに本数があるんだね。



もう少しいたかったけど 暑くて・・・
また のんびり歩いて駐車場へ・・・

お友達が「雪景色がいいよ」って言っていたけど
この辺り 雪降るかしら?
四季折々来てみるのもよいかな?って思いましたよ。
遠いのがネックだけど・・・

お昼ご飯は「幸楽苑」でラーメン
また 餃子たべました
いつものラーメン と 餃子 1630円 安価でしたよ



帰り「ニトリ」に寄り
ご主人様のシーツを・・・
N cool  とってもすずしそうだよ。
今のシーツ ヨレヨレなんです。
キッチンマットも・・・
食卓のテーブル イメージチェンジしようかと・・・(笑)



珍しく「生協」も来ました。
ツナ 一箱買ってしまったよ
これだけあると助かります。
静岡わさび おいしいね。



お嫁ちゃん「具合どう?」ってお見舞いもってきてくれたよ
美味しいプリン おやつ に頂きましたよ。
ありがとうございます。



晩ご飯
丑の日 ですが 普通のご飯を・・・
塩麴漬けのシャケ
ゴーヤチャンプルー
みかんのサラダ
お餅の煮物



塩麴漬けシャケ おいしい・・・
 安価でしたが 気に入りましたよ。
ゴーヤチャンプルー
 あまり作らないけど 作ってみたら美味しいかった
みかんのサラダ



お正月のお餅がいっぱいあって・・・
煮物にしてみました。
 甘辛くて美味しい・・・
 いくつでも食べられますね(笑)
今夜のビール
 昨日飲んでいないので 美味しかったよ



「そら君」
お留守番 ご苦労さまでした
暑いから連れて行けません・・・ごめんね。

まあ~へそ天 かわいいね。
「そら君」は平和です(笑)
見ているだけで癒されますね。



ワクチン接種して体調悪かったご主人様
ひまわり見ながら よく歩いてくれました。
帰宅したら 頭が重いって言っていたけど・・・
明日は 元気になるとよいなあ~

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチン接種2回目 と ノン... | トップ | ワクチン接種終わりほっとし... »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2021-07-29 05:33:08
2回目ワクチンご苦労様でした
副反応、出ないと良いですね!

向日葵に鬼百合、大好きです

晩ご飯、鮭麹漬け焼き美味しそう〜
綺麗に焼かれてますね
ゴーヤチャンプルも凄く美味しそうです

そら君、お留守番ご苦労様

PAPAさん、今日も良い1日になりますように🎵
返信する
Unknown (ダン)
2021-07-29 07:07:35
危険なことばっかりしてる
旦那 副反応あるのに 連れ出して
暑い中を!殺す気か?
それに 接種当日は飲酒は控えてって書いてなかった?
自分のことしか考えてないように見える。
世間知らずのお嬢様あがりだもんなー
仕方ないか?
だけど 少し 考えた方が良くないか?
自分の世界ではあり得ないことばかりだ。
返信する
Unknown (モカママ)
2021-07-29 07:40:32
おはようございます

二回目のワクチン
やはり痛いですか?

一度目は私は何もなくて
二度目がどうなるか少々不安です

向日葵たくさん
元気が出ますね~~
私も観に行ってみたいです
自然が多くて羨ましいですよ

凄い沢山のシーチキン
箱買いなんて流石ですね

千葉の感染者も増加
お互いに気を付けましょうね
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2021-07-29 09:43:58
ワクチンの副反応、その後どうだったかな~
って気になっていました・・・。
我が夫など、痛い!だるい!と言いながら、ワクチンの翌日に早朝からゴルフに行ってましたよ<(`^´)>

早く元の体調に戻るといいですね(*^^)v
返信する
こんにちは (kumi)
2021-07-29 13:38:19
ヒマワリ、ドライブ、外食で、気分転換出来て良かったですね

鉄橋とヒマワリ、良いですね
私も滋賀で新幹線とヒマワリを撮ろうと思ってたんですが
今年はひまわりの種を植えてないと・・・残念でした

ビールの泡、気になる~~~(笑)
返信する
Unknown (ランママ)
2021-07-29 13:58:04
厚生労働省ホームページより。
少量の飲酒は大きな問題になることは考えにくいですが、過度の飲酒は避けた方が良いでしょう。
また各行政のホームページやクリニックなども
通常の生活は問題ありませんが接種当日は激しい運動や過度の飲酒等は避けて下さい。と表記されております。
PAPAさんご夫婦は接種翌日。の通常通りの。たしなみ程度の飲酒ですので問題ないかと思われます。
ドライブで お出かけ買い物食事なども通常の生活範囲内かと思われます(#^^#)
ですので。これで仮に悪化されても、家で休息されていても同じく悪化された症例かと予測されます。
が、おおよそ3日程度で消失に向かわれる方が多いようです♪もし酷くなるようなら病院へ。ですね(#^^#)
幸楽苑 ご利用ありがとうございます!
青空にサンサン向日葵 最高ですね。
返信する
ワクチン (おばさん)
2021-07-29 14:02:33
2回目は副反応が出やすいと言いますね。
副反応は、人によって異なるようです。
ひまわり
見事ですね、
青空に良く映え、本当に夏の花の王様って感じだわ。
返信する
向日葵! (きっしぃ)
2021-07-29 14:55:46
一面にヒマワリが咲いて圧倒されますね。
鉄橋の迫力も凄いです!
でも、副反応で怠かったご主人は可哀想だったかな(^^;
暑かったし・・・。

私もニトリのNクールを買おうと思っています。
午前中に車で行ったのに
開店時間が11時で・・・。
10時と思い込んでいたから
から戻りでしたー(T_T)
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2021-07-29 16:21:21
大きな向日葵畑なんですね
ビタミンカラーの黄色に癒されてください
電車とヒマワリとか「撮り鉄」ですね

お嫁ちゃん優しい人ですね

接種後の副反応の後のことは心配もありますが
大人ですからご自分の判断と責任でされてる事です
他の人がどうこう言うのはどうかな?
>暑い中を!殺す気か?
いくら何でも物には言いようがありますよ
返信する
向日葵と鉄橋ね (くちかずこ)
2021-07-29 20:14:05
なるほど、そんな取り合わせも面白いですね。
くちこ庭は、ウルトラ小さな向日葵が何本が咲きました。
花には癒されますよね。
サメ氏、二回目、なんとも無かったです。
さすが、野生?
くちこは、一回目は何もなかったけれど、二回目、どうかなあ・・・
とにかく、御主人様、入院までに二回目済ますことができて良かったですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出かけ」カテゴリの最新記事