こんばんは
朝から大雨でしたが 日中は良いお天気になりましたよ。
また 強風でしたが・・・
朝は雨のため撮れず・・・
夕方
風がないと「春だ~」気分でしたが・・・
強風なんです
「そら君」お散歩頑張りましたよ
母がたけのこ 送ってくれました
ありがたいですね~
お嫁ちゃんと半分こにします
晩ご飯
久しぶりにお刺し身定食ですよ
今夜のビール本麒麟
黑カレイ 安価でしょ・・・
2本だけ煮付け 半分は冷凍しました
お刺し身
マグロ・イカ・つぶ貝
つぶ貝がコリコリ うまかったよ
収穫したブロッコリーの肉巻き
アスパラもいいけど ブロッコリーもおいしいです。
わかめのサラダ
お味噌汁(さつまいも・玉ねぎ・ネギ・お揚げ)
ブロ友さんから届きましたよ。
「ルピシア」 良い香りがしておいしいです
ありがとうございます
今夜の「そら君」
頭が面白い所にあったよ
夕方
母から電話あり「骨折した・・」と・・・
昨日 友達の家に行って転んだそうな・・・
ろっ骨を折って「コルセット」してるようです
お嫁さんが病院連れて行ってくれたらしく感謝です。
眼科 白内障手術するか めがねにするか 悩みどころですよ
病院選びもあって・・・
大きな病院 6か月待ちだそうです・・・
木曜日 親戚に不幸ができて行くことになりました
「そら君」の事考えて「日帰り」にしょうかと・・・
また 忙しくなりました。
gooさんの事もあり「ためいき」が出ます
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
最新の画像[もっと見る]
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
-
なんとか頑張っているようです・・・ 4ヶ月前
美味しそうです
お安くて良いですね
そら君、うんうん面白いです(笑)
お母さん、大変ですね
時間がかかりますね
お大事になさっていただきたいです
白内障、私はもう済んでますが今は
眼内レンズもいろいろありますから
ゆっくり考えてからが良いと思います
gooブログもビックリですね
今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
本当に親って有難いですね
これからまたお忙しくなるようですね。
頑張ってください、無理せずに。
白内障ですが眼鏡では見え方は治りませんよ。
眼鏡も検査ができないと言って作ってもらえず眼科へ行ってくださいとどこの眼鏡やサンでも断られました。
眼鏡屋さんで検眼して作ってもらえるということはまだ症状が軽いのだと思います。
眼科でよく相談なさるといいですね。
因みに手術すると世界が変わったようになりますよ^^
青空ってこんなにキレいだったの?
スーパーってこんなににぎやかな色彩だったのっていちいち感動でしたよ^^
今は慣れてしまいましたけど^^
お母さん、コルセット装着されたのですね。
痛みはどうなのかしら?
白内障、年齢的に手術が困難になってしまうこともありますよ。
夫婦が運転できる内が良いかも?
gooの件、よく考えて決めたいと思っています。
わが家も カレイに煮つけでした
安い値段で びっくり! うらやましいです
お母さん 大変
痛みは どうかしら
お大事になさってください
gooの件 みなさんどうするのかな
11月まで 考えます
今年は寒さで遅いって聞きますが立派なのが届きましたね
筍ご飯されるのかな?
お母様肋骨骨折ですか?
それは大変ちょっと動いても凄く痛いですし
大事になさってくださいね
PAPAさんまたまた忙しくなりそうです
無理しないでね
白内障、同年代の方手術されてますね
私はまだ大丈夫と言われていますがするなら8か月待ちですよ
決断が難しいですね
肋骨はコルセットするしかなく日薬です。
寝起きや服の着替えなどしばらく介助が必要になるかと思います。
PAPAさん重なるときは重なるものまた忙しくなりそうですね。
あまり無理せずがんばってくださいね。
ブログほんと困ってしまいますね。
私はどこかに移るつもりですが移動作業できるかどうか心配です(苦笑
お母さま肋骨骨折ですか…
コルセットしてるんですね
昨年、義母も転倒して肋骨骨折して血胸になって
入院していたことがあったので
肋骨って聞いてドキッとしましたよ
お嫁さんが協力してくれるのでありがたいですね
PAPAさんの白内障のこともあるし…
あれこれ悩み事が多くて困っちゃいますね
元気出してくださいね
ター坊も皆さんにもっともっと見ていただきたい!
只今、足の痛みに耐えながら、熟考中!
お母様、お大事に!
PAPAさんも本当に気の休まる日がないですね
PAPAさんご自身も健康に気を付けて下さいね
今年は筍も裏年の上に寒さの事もあって、本当に出てない・・
PAPAさんチは立派な筍が届きましたね
我が家は本当に今年は山菜も筍も不作です