こんばんは
朝から太陽さんピカピカ・・・(笑)
今日は 雲が出ませんように・・・
お布団干したいけど 眼科行かないと
朝の青空
気持ちよいわ~
風もないし・・・
夕方
あららお散歩中 おしゃべりばかりしてたら 真赤な夕日見えた
大木の「こぶし」
綺麗です
スノウフレイク に 水仙
日に当たって気持ちよさそう・・・
お散歩 頑張りました
今日は「ここちゃん」に会いましたよ
高齢なミックス犬だけど とっても元気なんです
孫姫にも・・・
足が長くてかっこよくなったね~
お兄ちゃん孫は 家の中から「見守り中かな❓」
優しいなあ~
「そら君」ホットドックに・・・
夕方から 冷えてきたのよ
晩ご飯
鶏団子のスープ煮
キャベツ・鶏団子・ネギ・白菜・生姜
お好み焼き
ブロ友「コスモスさん」のマネっこだよ(笑)
キャベツ・卵・米粉・豚肉・とろろ
今夜のビールプレミアムモルツ「香りのご褒美」
鶏団子のスープ煮
春雨 入れすぎたのかスープ吸ってしまったよ(笑)
お好み焼き
とろろ・米粉入れたせいか「つるん」としておいしいの
主人 完食(笑)
紅ショウガ あればよかったね。
業務スーパーの「小籠包」
レンジでチンだよ
無造作のサラダ(笑)
「そら君」疲れたね(笑)
また「へそ天」だけど 頭隠してるよ
「そら君」のお散歩
4時過ぎにでて 帰宅が6時前・・・(笑)
知り合いばかりに会っておしゃべり三昧でした。
帰宅したら「主人が心配してたよ」(大笑)
「甲斐君」にも会ったんです。
晩ご飯も遅くなりました
眼科は「白内障手術」した方がよいみたい・・・
左だけかな❓
視力 右 0.9
左 0.2
虹彩炎 何度も再発してたので すっかり視力落ちてしまって・・・
眼鏡作ろうとしたんだけど・・・
来年 免許更新なのでね。
ただ 時間がないかな❓
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
こんばんは
今朝も冷え込みましたが 穏やかなお天気でしたよ
朝 忙しくて写真なし
夕景
太陽の光が放射状のように広がって・・・
綺麗というか不思議・・・
遅くなると大きく広がっていたよ
「そら君」寒い中 頑張っていましたよ
おやつ 2種類も・・・(笑)
二日間 朝バタバタしてたから疲れたのかな❓
甘いものがほしくて・・・
かもめの卵(栗入り)
栗が大きくて美味しい・・・
クリームコロネのようなケーキ
甘さが抑えめでよいわ~
「そら君」
コロンコロン・・・
この寝方が好きですよ
晩ご飯
鶏肉のガーリックスソテー
煮物
今夜のビールノンアル「龍馬」
さすがに今日はノンアルでしたよ(笑)
久しぶりに「レンジメイト」使ってね
鶏肉のガーリックソテー
ガーリックソテー 柔らかいね~(笑)
醤油味にして「うまい」
厚揚げの煮物
レンコン・シイタケ・大根
カキの卵とじ
おばさんさん
干し柿のクリーム包み ですよ。
適当な大きさに切って「クリームチーズ」挟むだけですよ
ラップで巻いておくと 落ち着きます。
クリームチーズとあってとってもおいしいです。
是非 作って下さいな
お勧めです
また「そら君」
甘えたり 一人で椅子にいたり・・・
また頭隠して 尻隠さずです(笑)
耳鼻科 行ってきましたよ
朝バタバタがんばって9時に行ったら 30分待ちですって・・・
え~~~大きな声でちゃったよ(笑)
すっぴんで言ったけど そのまま待つことに
二人医師がいるから 今日は早い・・・
10時になっても呼ばれなくて聞いたら大先生は混んでると・・・
若い医師はすぐ・・・
いや大先生でお願いしますって言ったら11時ですって・・・
一度 自宅に帰り すぐ引き返しました。
お化粧して洗濯物干してかたずけて・・・(笑)
副鼻腔炎が酷い と 痰が絡むね
と お薬がいっぱい・・・
12時半には帰宅したけど 疲れた~~~
昨日と今日 二日間 朝 バタバタしていたので 体調がよくない・・・
「そら君」のお散歩も寒い中だったので
帰宅したら横になってしまったよ
晩ご飯も作りたくないなあ~って
外食も何食べてよいか・・・
頑張って作ったけど 昨日から何やら体調が悪いよ・・・
市販の薬 飲みすぎかしら❓
怠くて眠くて・・風邪の症状は治まったけど・・・
薬 嫌いな人だから余計 体調わるいのかも・・・
頂いたお薬はしっかり飲まないとね~
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
こんばんは
朝から「寒い~~」
冷えこみました
風が冷たくてね~
最高気温 8度 最低気温 -1度
朝 快晴・・・
夕陽
太陽さん 元気いっぱいでしたよ。
寒いけど・・・
私の好きな風景
「そら君」のお散歩
あら「甲斐君」と会えたね~
今日は お互いに無視みたいだね(笑)
お昼ご飯
昨日の餃子鍋に「おうどん」入れてみました
麺つゆで味付けしたら 美味しいおうどんになったよ
夕方
寒がりの「そら君」
また「ホットドック」だよ(笑)
晩ご飯
カキフライにしました。
今夜のビールプレミアム生ビール
一応「広島産」なんだけど
小さくてびっくり・・・
味はよいけど・・・
昨日の「サバ竜田揚げ」も一緒に揚げたよ。
昨日の残り また「スープ」
高野豆腐のひき肉煮
マイタケが入ってます。
また「そら君」いっぱい・・・(笑)
寒いから今は マットに潜ってますよ。
歯医者終わりました
次は 6か月後だそうです。
「ブリッジ」かけた歯間に食べかすが詰まるので気をつけるようにと・・・
歯医者終わるのは嬉しいですよ。
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
こんばんは
今日は寒い日でしたね
雪は降らなかったけど強風が・・・
外にでたくないと主人が騒いでいましたよ(笑)
朝
快晴なんだけど・・・
夕陽
寒いから早めにお散歩きたので 太陽さん高い・・・
私の好きな「銀杏の木」
「そら君」
寒いけどお散歩頑張っていますよ
また こんな遊びを・・・
もしかして「オオイヌノフグリ」❓
もう咲いているの
朝からかわいい「そら君」です
1人でマットに包まっているのよ
寒いんだね~きっと(笑)
お昼ご飯
やきそば
青のりの代わりに「刻みのり」・・・
紅しょうがの代わりに「玉ねぎの酢漬け」
残りの焼きおにぎり
おやつ
ブロ友さんに頂いた「ルピシアのくるみチョコ 抹茶味」
美味しくて止まらないよ~~~
晩ご飯
お魚の日なので「鮭のフライ」
今夜のビール金麦「贅沢麦芽」
ちょっとおいしいね
骨なし鮭のフライ
カリっと揚がって美味しい
ちくわの磯部揚げ・サツマイモの素揚げ
レンコン・人参のきんぴら
ポテトサラダ
やっと作った「キャロットラペ」
茶碗蒸しもありますよ
おみそ汁
(里芋・大根・お揚げ・小松菜)
寒くて潜ってますね~(笑)
寝るのに「疲れるんじゃないの❓」(笑)
大事にしてた「8号の土鍋」
割れてお水が漏るのよ・・・
がっかり・・・
お気に入りなのに・・・
何故割れたのかわからないんだけど・・・
「みぞれ鍋」」普通にできたのにね
歯医者 行ってきました
今まで使っていた「歯の詰め物」使えて すぐ終わりました
古いから「また 外れたら新しくしましょう」とのこと・・・
ちょっと大事に使いましょうか・・・
土鍋割れたのに気が付いたのは 夕飯作ってる時だったので
早くわかれば買ってきたのに・・・
8号の土鍋 小さめで使いやすいのよ
多めに作れないしね・・・
あ~~あ また 同じ土鍋あるかしら❓
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)
こんばんは
今日も暖かい日でしたね~
お布団干したかったけど 曇り・・・
最高気温 13度 最低気温 5度
朝
雲がいっぱい・・・
夕陽
あらら太陽さん撮ったら「玉ボケ」がいっぱい・・・(笑)
また「まぶしい~~」
3段の夕陽
だるま太陽ではないけど 面白い・・・
いつもの風景
足元の銀杏撮ってみましたよ
また「影遊び」
お昼ご飯
一人分の生ラーメン 半分こ
おにぎりを1個ずつね
晩ご飯
金目の煮つけ
うまく煮えたのにお皿に盛る時 崩れたよ
今夜のビールバーリアル
金目の煮つけ
崩れたけど味は良し
ネギが美味しいよ
レンコンと鶏肉の甘辛炒め
鶏むね肉とレンコン炒めて照り焼きソースで味付け
美味しくて好きなんです
大根の煮つけ
八丁味噌で食べたよ
お味噌汁
大根・お揚げ・白菜・ネギ
玉ねぎの酢漬け
この間 母が買ってくれた「ホッカイロ」(笑)
私も「膀胱炎」になりやすいので使って居るといったらね。
母とは 嬉しいものですね(笑)
70才過ぎた娘でも娘なんですから
甘えすぎかな❓(笑)
母「貼らないカイロ」とよく間違えるらしい
私もよくやるから同じだね~と笑ったよ
「そら君」コロコロ・・・
白いクッションお気に入りなんです
毛布に包まれておネンネ
カバーをとったら・・・寝顔がかわいい
母から また電話
「靴を買いたいから来てくれ」と・・・
そんなにいけないし 歯医者だよ・・・と言ったら
終ったら来いって・・・
もう 私も忙しいのだよ・・・
歯医者通い 中々終わりませんよ。
虫歯は無いけど かけてる歯が多くて「詰めたり削ったりしてるよ」
後 掃除と・・・
早く終わらないかしらね~
また 2週間後です
主人 少し歩けるようになったようです。
痛みも取れてきてるみたい・・・
良かったね。
明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)